2013年4月アーカイブ

20130430 MACON PIERRECLOS LE CHAVIGNE HEYNEN 2001.jpg

◇2001 Macon-Pierreclos Le Chavigne Guffens Heynen

ヴェルジェの造り手として有名なギュファン・エナン。マコン地区でピカイチ。

2011/8に2000年を試飲済み。この造り手は早飲みの印象強いがはてさて。

熟成の入った黄金色。果実味は飛んだがミネラル感は健在。体躯しっかり。

酸も活きており時間が経つと超辛口ピュリニ・モンラッシェの如き味わいに。

まだ熟成しそうな塩梅だが熟成に伴う複雑さはない。このあたりが限界か。

購入価格4,233円(2003/12)。

20130428 TERLAN GEWURZTRAMINER ALTO ADIGE 2011.jpg

◇2011 Kellerei Terlan Gewurztraminer Alto Adige Italy

1893年創設の協同組合ケラーライ・テルラン。当初24が現在143軒参加。

当時のアルトアディジェは赤白比率80:20だったが現在は30:70と白優位。

濃いめの輝かしい黄色にライチ、マンゴー、さつまいもの香り。酸ピチピチ。

意外に口当たりは甘いがこれが中華ちまきと絶妙。後口にはドライさ復帰。

華麗な花の香りと甘さ辛さの両党遣い。セール価格ながらコスパは抜群。

購入価格1,918円(2013/1)。

20130427 CERITAS PN COSTALINA SONOMA 2011.jpg

◆2011 Ceritas PN Costalina Sonoma Coast

気になっていたが入手できなかったIn Pursuit of Balance一員のセリタス

メーリングリストで入手。CostalinaはAnnnabelleとEscarpa格落ちの混醸。 

赤みの強いルビーにスミレ、赤いバラの花の香り。酸、ミネラルもいい感じ。

葡萄の力は感じるがビッグではなく上品さあり。底辺に抑制されたタンニン。

一方で後口に残る苦味が少し邪魔。果房入りなのか未熟果か。改善希望。

購入価格$42.00(2013/2)。

久々の米国出張。NY Wine会の現地在住メンバーに声を掛け集会開催。

ワインは日本から発注しひととおり準備。料理は各自持ち寄りで色とりどり。

20130420 WINES.jpg

☆N/V Freixenet Brut Cava Spain

◇2009 Peirson Meyer CH Charles Heintz Vineyard Sonoma Coast

◇純米大吟醸 三千盛 岐阜

◆1997 Chambolle-Musigny Comte Georges de Vogue

◆1995 Romanee Saint-Vivant Louis Jadot

◆2008 Semper PN Golden Ridge Vineyard Russian River Valley

◇2009 Domaine de Montbourgeau l'Etoile Jura

 

20130420 WINES2.jpg

初試飲のPeirson Meyerはなかなか力強い。Semperは濃い系で予想外。

20130420 WINES1.jpg

ヴォギュエは小梅とミネラル感が最高。ジャドのRSVは厩臭で小世界形成。

20130418 MAGNIFICA FIVE CH SPLIT ROCK SONOMA COAST 2008.jpg

◇2008 Magnifica Five CH Split Rock Vineyard Sonoma Coast

裏面にdirected by Hiromi Goとあるとおり本人がCrushpadで造ったもの。

magnificentにCaliforniaを合わせ、進化を意味する「5」を付加したとの由。

急遽開けたため冷えが不足し当初は柑橘系の香りにハチミツ、リンゴ飴。

口当たりは甘いが冷やすとパッションフルーツ、白桃の香りとともに緊張感。

素直な果実味とケレン味のない味わい。本人に倣ってもっとパンチが欲しい。

購入価格6,000円(2013/3)。

20130413 HASUMI CH NAGANO 2011.jpg

◇2011 Hasumi Farm CH Tohmi Nagano

2012/11に訪問したはすみふぁーむ。東御市議会委員の蓮見さんが運営。

ワイナリーで試飲した時は隣りのRue de Vinシャルドネとの共通項を知覚。

淡い黄色にぎゅっとしぼった柑橘系、リンゴの香り。酸とミネラルがすっきり。

ステンレスタンクらしく綺麗な果実と清涼感主体。初夏にぐびっと飲める感じ。

王冠だが周りを覆う蝋をとるのに一苦労。熟成させないので蝋封不要では?

購入価格2,762円(2012/11)。

Manner-Bo主宰のBuBuさんの誕生日を祝う会を開催。シャンパンしばり。

料理はワイン仲間の調理と持ち寄り、シャンパンはそれぞれの持ち込み。


20130412 WINES.jpg

☆N/V Veuve Clicquot Brut Yellow Label

☆N/V(2006) Olivier Horiot Blanc de Noirs Seve

★N/V Delamotte Brut Rose

☆N/V(2008) Cedric Bouchard Blanc de Noirs Inflorescence

☆N/V Egly Ouriet Brut Tradition Grand Cru

☆1998 Henriot Brut Millesime

☆2003 Deutz Brut Millesime Amour de Deutz

 

20130412 WINES1.jpg

初めて飲んだOlivier Horiotはロゼで有名なリセで泡に転向した変わり種。

ピュアな果実はセドリック・ブシャールにも気脈を通ずるものがあるような。

20130412 WINES2.jpg

アムール・ド・ドゥーツは自分持ち込みながら初試飲。生地が緻密で美味。

20130412 MUSELET.jpg

ドゥーツのミュズレには天使のレリーフとガラスがありペンダントにできる。

20130410 GEORGE PN CEREMONIAL RRV 2010.jpg 

◆2010 George PN Ceremonial Vineyard Russian River Valley

2010/11にNYで行われたワインメーカーズディナーで初試飲したGeorge

NYで育ちLAのDrake Capitalで米国債トレーダーを経験後ワイン造りに。

赤みの強いルビーに赤系ベリー、スミレの花、なぜかリンゴのような香り。

ピュアな果実と滑らかなタンニン。アフターにはミネラル感が上品に持続。

アルコール13.9%でヒート感なし。静かに味わえるが瓶底には大量の澱。

購入価格$50.00(2012/10)。Winebid。

20130408 COTE DE NUITS VILLAGES CHOPIN GROFFIER 1999.jpg 

◆1999 Bourgogne Cote de Nuits-Villages Chopin Groffier

アンリ・ジャイエと並び称される大御所ダニエル・ショパン。1996年に引退。

このボトルは引退したはずの当人が醸造したとの噂を聞いて購入したもの。

娘婿ユベール・ショーヴネがショーヴネ・ショパンとしてドメーヌを承継した筈。

まだまだ濃いルビーに小梅、なめし革、搾った赤系果実のコンポートの香り。

味わいは中心に沈み込む感じで造りもしっかり。本当に本人の作なのかも?

購入価格5,000円(2006/12)。

2014年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2013年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。