2006/3/16-Non-Solo-Vino-
ワイン講座の青木先生主宰ワイン会"Non-Solo-Vino"に参加。
その名のとおり、「ワインだけでない」ワイン会。
ゲストスピーカー塩田正志先生の薀蓄話やおいしいイタリア料理。
会場のカシーナ・カナミッラ@白金にも感謝。
なお、カメラ班だったため、料理の写真はなし。
《ワイン編》
写真のワインは左から、
◇Franciacorta Brut Monte Rossa
フランチャコルタ ブリュット モンテ ロッサ
瓶内2次発酵(メトド・クラッシコ)による泡。DOCG。
シャルドネ、ピノ・ブランカ、ピノ・ネロの混醸。
フレッシュでキレのある飲み口のウェルカムドリンク。
◇Traminer Aromatico 2003 Pojer&Sandri
トラミネール・アロマティコ ポィエル・エ・サンドリ 2003
トレンティーノ=アルトアディジェのトラミネール100%。
フレッシュ/フルーティーな香り。
◇Vigna di Gabri 2004 Donnafugata
ヴィーニャ ディ ガブリ ドンナフガータ 2004
シチリアはコンテッサ・エンテリーナDOC。
インツォリア(アンソニカ)100%。
リンゴの香り。フレッシュで酸が中心。
◆Barbera del Monferrato frizzante La monella 2004 Braida
バルベラ・デル・モンフェッラート・ラ・モネッラ ブライダ 2004
これは変化球。バルベラ100%のフリザンテ(微発泡性)。
微発泡の泡が肉等の脂分を緩和するとの由。香りも強い。
ピエモンテはバルベラ・デル・モンフェッラートDOC。
◆Barolo 1999 Massolino
バローロ マッソリーノ 1999
1886年設立のフランコ・マッソリーノ・ヴィーニャ・リオンダ。
プラムの香りに優しいタンニンがおいしいバローロ。
ソムリエがデカンタージュをし、それを瓶に戻しておいたとのこと。
《二次会編》
ワイン講座仲間とブルゴーニュ専門ワインバーのLe Cavistへ。
◆Chambolle Musiny 2000 Georges Roumier
シャンボール・ミュジニー 2000 ジョルジュ・ルーミエ
赤ベリー系果実の香りが芳しい逸品。
心なしか味わいがストレートで薄い気がした。