« 懐かしのDuran Duran | メイン | ORIGINAL SOUNDTRACK/10cc »

金沢ナイトツアー

気が付けば10月もすでに1/3が経過。早いのぉ。関東地方が台風でドタバタになっている頃、金沢に友人が仕事でやってきたので会いました。で、夜の金沢をちょっと廻ったりして。

まず食事を、と言うことで行ったのが、金沢駅にある黒百合。ここは居酒屋なのですが、金沢のおいしいものをいろいろ食べられる言うことだったので、行ってみたかったのですよ。
店の前も中も、正当派居酒屋スタイル。私は車で来ているので酒は飲めず、なぜか居酒屋のカウンターでおでん定食を食べたのですが・・・おでん激ウマ!! 友人も「酒はやめとく」といって定食を食べたのですが、おでんにいたく感激の様子。その後は二人でひたすらおでんの具を単品で注文したのでございます。
↓ぐつぐつおでん。だしは50年来使用しているという、年代物。串しか写っていないな・・・
kuroyuri.jpg

二人でおでんを食べながら関東地方の台風ニュースを見ていたら、となりのおじさんが「どちらから?」かくかくしかじかと二人の居住地を説明したら、そのおじさんは金沢(正確には隣の松任市)出身なのだが、故郷を離れてもう40年、現在は東京の練馬在住とのこと。今回は大学の同窓会で帰ってきたのだが、台風で東京に戻れなくなりもう一泊するそうな。で、このおじさんの大学は私と同じだった・・・学部は違ったけど。てなわけで移転する前の教養部の話に花が咲き、40年経っても「金沢はすばらしい、練馬は田舎モン」説にはぁはぁとうなずいておりますた(私も大人になった・・・)。
おじさんは鰯のぬか漬けを片手に去っていき、私たちはひたすらおでんと格闘。最後に友人が頼んだふき、絶品でしたよ。おでんばかりではなく、金沢名物「どじょうの蒲焼き」を10数年ぶりに食べました。今はあまり見かけなくなったけど、蒲焼きと言えばどじょうに決まってるでしょう。うなぎなんて脂っこくて食べれんぞ。相変わらずどじょうの蒲焼きはウマウマ。その後、かま焼きも食べようか・・・などと言っていたのですが、注文を忘れ店を出てしまいました。次回はかま焼き食べるぞー。

で、車に乗って金沢めぐり。金沢の観光スポットをライトアップしていると言うことなので、その辺を廻ってみました。
まず行ったのがひがし茶屋街。といっても私が以前住んでいた頃はこんなにきれいに観光地化していなかったため、観光地状態になってから行くのは初めて。
higasiyama.jpg

やっぱりデジカメでは上手く撮れない・・・露出を多くしないとだめなんだな、きっと。
夜8時前だというのに、あきれるくらい静か。聞こえるのは虫の声だけ。三味線の音なんて聞こえないぞー。ひがし茶屋街→梅の橋→主計町→中の橋とまわりましたが、主計町はけっこうにぎやか?でしたね。といっても、お座敷遊びをしているようではないのですが。
このコースは浅野川沿いを歩くコースなのですが、私が以前いた頃はこの川で冬になると友禅流しをしていました。また6月には灯籠流しもあり、なかなか風情があります。金沢観光スポットでは結構おすすめの所です。
次に金沢市内にそびえる卯辰山へ。といっても標高141mの小さな山なのですが、山頂からの眺めは昼も夜もすばらしい。今回も期待を裏切らない、ブラボーな夜景でした。

卯辰山を下ってからは、車の中から石川門→旧県庁→近代文学館→尾山神社と廻り、友人をホテルに送り届けてThe end。
私自身、金沢に戻ってからは車で行動しているため、このような観光地とはまったく無縁の生活でした。改めて観光地を廻ってみるのもいいですね。といっても、人があまりいなかったからよかったのかもしれません(^^;) 

コメント

練馬ねえ。世間は狭いのでしょうか?台風は激しかったけど、速度が速かったので瞬間的でした。

狭いと思います。このおじさんの妹さんは金沢市内の某公立学校の校長とのことで、一瞬顔がひきつりましただ。S中ではなかったので、すぐに元に戻りましたが。
渋谷はまたしても水たまりになったようですが、練馬はたいしたことがなかったのでしょうか。友人宅は東京に限りなく近い千葉なので、戻ったらアパートが浸水しているかも知れないよ…と言っていたのですが。

練馬は水は大丈夫だったと思うけど、渋谷とかはけっこう大変そうですね。千葉は場所によっては危ないのでは。。。

渋谷は名前の通り「谷」となっているので(地下鉄のホームが地上でそ?)、水がたまるわ、空気は澱むわとサイテーでございます。渋谷に通勤していた頃、夏は地獄だったよ。
友人は今頃京都にいるので、自宅の様子は不明です。まあ大丈夫だろうけど。外国人ツアーの通訳ガイドをやっているので、自宅に戻るのは10日後だそうな。

コメントを投稿