« 引越しの夜 | メイン | bamix同好会活動記録・エビしゅうまい編 »

Do you know "さざなみ昆布"?

確定申告シーズンまっただ中でございます。毎年思うけど、所得税って好かんわ、ホンマ。みんな株は特定口座に入れようね、と会計事務所員からの切なるお願い。
そんなある日の残業中、ふとしたことから炊き込みご飯の話になった。

同じ事務所のS氏との会話。
しづ「ツナを入れた炊き込みご飯って、おいしいのかな」
S氏「さざなみとツナの炊き込みご飯ってのは聞いたことがあるけど」
しづ「さざなみ?さざなみって何???」
S氏「さざなみだよ~。さざなみ昆布」
しづ「何それ…」
S氏「さざなみを知らないの?さざなみを?????」

さざなみ昆布とは、塩昆布の細切りのようなものらしい。どうやら「さざなみ」が商品名のようである。
ネットサーフしたところ(夜の確定申告作業にも飽きてくるのだ)、石川県では北端の珠洲、もうちょっと南下して志賀町でも普通名詞のように使われている言葉だということがわかった。カルビーのかっぱえびせんのように「知っていて当たり前」のものらしい。S氏によると、名古屋でも「さざなみ」はごく普通に売られていたそうだ。
私は昆布がそんなに好きではないので、見逃していたのかもしれない。しかし人生において住んだ場所で、さざなみ昆布を見た記憶は全くない。
「さざなみ」を知っている人はいますか? 金沢ではどこかに売っていますか??
(やはり事務所近くのスーパーにはフジッコの塩昆布しかなかった。うむむむ)

コメント

私も知らなかった。美味い物好きの父も知らないって。
志賀町出身の知人に聞きました。
知ってた(!)。大阪か京都の老舗で美味しいのを売ってるそうです。
ちなみに金沢では大和かメムザの地下に昆布の専門店があり、そこで売ってるらしいです。

さざなみ昆布、発見しました。バローで。やはり東海地方の商品を置いてあるところには、あるのですね(バローは本社が岐阜)。
萩の「しそわかめ」のような美味い物系ではなく、ふつうにスーパーの棚に置かれているようなもののようです。

昆布といえば、京都の「永楽屋」の昆布の佃煮はウマウマでした。中でもちりめん山椒が激ウマ。
あれでどんぶりご飯3杯はいける…って昆布じゃないけどさ(笑)

昆布の佃煮といえば、永田屋昆布。
いただいたり、自分でおみやげとして買っていったり、大阪みやげの定番でしたね。
あれもどんぶりご飯のお供でした。

関西には縁が無い人間と化してしまったので、永田屋昆布は初耳でございます。
というより「ご飯の友」に目が向くようになったのは、ほんとにここ2,3年のことだから…これが歳をとるってことだろうか(爆)
通販で見つかったのも、阪急百貨店のサイトだけ。知る人ぞ知る…ってわけじゃないよね??

ところで「さざなみ」は知ってた?

永田屋昆布って有名じゃないのか。
東京にいた頃は新大阪の駅の売店で買っていったことがあるから、結構老舗の有名な店だと思っていたなぁ。

「永田屋 昆布」でググったのですが、なぜか出てくるのは「八軒屋船着場の跡」ばかり。
幕末フリークには、ちょっと萌えるネタでしたが。

コメントを投稿