« LFJ金沢 | メイン | ドーナツバーガー&ポテド »

デジタルでY/Cレンズ

現在私の手元にE-520というオリンパスのデジタル一眼レフがある。これは借り物だが、ミノルタとコンタックスで揃えた私の一眼レフコレクション(wになぜ新たなマウントが加わったか?

↓それはこいつを手に入れたからである。

ただの輪っかのように見えるが、これが私にとっては大変重要なモノ。これはマウントアダプターといい、あるメーカーのレンズを違うメーカーのボディでも使えるようにするものである。
私の愛するCONTAXはデジタル一眼レフを1台しか制作しなかった。しかもこの機種はNシステムというマウントを使用しているため、私の持つY/Cマウントのレンズは全く使えない。そのため、私はマウントアダプターを使ってY/Cレンズをデジタル一眼レフでも使ってやろう、という作戦を立てた。しかし私の持つミノルタ−ソニーのボディには、適合するアダプターが無い。というわけで、白羽の矢がたったのがフォーサーズ機。キヤノンのEOS用マウントアダプターは有名だが、おいらキヤノンは使わんもんね。


左:借り物のオリンパスE-520。キットレンズを付けた、普通のお姿。
右:なーんと、Planar 50mm 1.4F参上。ふふふん。

AFは効かないが、ちゃんとMFでピント合わせをすれば大丈夫。ライブビューまで使える。マイ最強兵器登場だぜ。
というわけで、撮り比べ。

左:Makro-Planar 100mm 2.8F
右:Minolta αSweet-D 50mm Macro 2.8F
どうだ、神レンズの威力。いくらCCDに依存するといっても、やっぱりツァイスのキレのある画像と色は健在。まあMinoltaの方はピント合わせがイマイチなんだけど…。Makro-Planarは5枚くらい写して、なんとかピントが合っているような1枚。


左:上と同じMakro-Planar
右:同じくMinoltaのマクロレンズ
これはねー、あたしゃMinoltaの方が好きです。ふわっとしていて、なんとも甘い雰囲気で。いかん、Minoltaを処分できないではないか。やっぱりα200でも買おうかなあ…ディスコンになっちまったし。ファインダーはマグニファイヤーをつければ、何とかならんかなあ。でもファインダーに関していえば、最低でもα700かなあ。STFも一度は使ってみたいし…。


神レンズ(=Makro-Planar)で写したいろいろ。
くりさんのは、奇跡的に目にピントがばっちり合った一枚。やっぱり神や…このレンズ。
あとの2枚はピントが甘し。しかーし100mm、いや実質的には200mmレンズなので、こんな感じで写せるのだ。さすがにMinoltaでは、ひよこさんのどアップを写すのは不可能(そんなに接近できません)。
というわけで今E-1かE-3の中古を探しております。どなたか「いらねーよ」という人は、こっそり私にご連絡ください(w

コメント

E-520楽しめてるようでよかったです。考えたらMFなので、使わないから3点AFでも問題ない気がしてきました。もしE-520でなんとかなるなら、E-420の中古というのも手かもしれません。手ぶれ補正がないけど。

いろいろ遊ばせてもらっています(^^)
ファインダーが見やすくてボディが小さいというデジ一眼は、なかなか無いですねえ。E-3はやっぱり大きすぎるわ(α-900も)。マグニファイヤーをつけてもダメダメかなあ。悩む…。

そういえば、「E-3 マイスターブック」にオールドレンズとの組合せということで、Planar T*50mm F1.4 とか Distagon T*25mm F2.8 とかとの組合せの記事が載っていたなあ。E-3 はマップカメラの中古で9.5万円くらいですか。。。

そうなんす。中古でもその値段。しかしE-30とほとんど変わらない値段なのは、どういうことかと。E-3ってフラッグシップ機のはずなのだが。
6月にオケの定演があり何かと物いりなので、カメラ関係はちょっとおとなしくしようと思っているのだけど…いつまで保てるか、この理性。

コメントを投稿