« May 2009 | メイン | July 2009 »

June 22, 2009

2009/6/21

20090621 POUILLY FUISSE LES MOULINS J A FERRET 2005.jpg
◇2005 Pouilly-Fuisse Les Moulins J. A. Ferret
日本では飲んだことがあるドメーヌ・フェレ。ジャンヌ・フェレ夫人が運営。
まだ緑がかった黄色にレモン、リンゴ、ミネラルの香り。きりっとした味わいです。
中間部には特筆すべき特徴はないですが後口には一種甘さがあります。
オー・クラッセはもっとハチミツ然とした感じでしたが、これは格下だからか?
とろとろ感や複雑さは感じませんでした。良年といえどもこのクラスはここまで。
購入価格$24.64(2009/3)。

2009/6/20-WINE会@NYC-⑧

定例ワイン会の今回のテーマはロワール。実はあまり馴染みがない地域。
自然派ワインに関する説明も聞きながら試飲。頭の中が整理されました。

20090620 WINES.jpg

ワインの右にある(B)はBiologie、(BD)はBio-Dynamie。紛らわしいけど違います。

◇2000 Muscadet de Sevre et Maine Gorgeois Bregeon (B)
品種はミュスカデ。ペイ・ナント地区。シュールリー4年、瓶熟4年を経て出荷。
淡い色でレモン、シトラス、ミネラルの香り。酸はさほどないが旨味がある。

◇1996 Sancerre Blanc Cuvee Edmond Alphonse Mellot (B)
18代目と19代目のアルフォンス・メロ(皆この名前)が造るソーヴィニヨン・ブラン。
熟れた果実、ハチミツ、スパイスの香り。粘性高く伸びる後口が特徴的。
自己紹介とともに値段当てクイズを実施。回答は$34-$110。正答は$120。
 
◇2006 Pouilly de Fume Silex Didier Dagueneau (BD)
2008/9に亡くなったディディエ・ダグノー。ソーヴィニヨン・ブランの最高峰のひとつ。
まさに火打石。ミネラル感。雑味のない果実は奥に引っ込み出てこない。

◆2003 Sancerre Rouge Edmond Vatan (B)
2003年に一線を退き細々とワインを造る80歳エドモンド・バタンのPinot Noir。
薄い赤系果実でミネラル感強い。貝汁との声も。焦げた感じが舌に苦味を残す。

◆1989 Chinon Les Picasses Olga Raffault
オルガ・ラフォーが名声を築き孫とその夫が運営。トゥーレーヌ。品種カベルネフラン。
特有の青っぽさがあり、血、鉄分の香りも。果実味が若く上品な味わい。

◆1989 Bourgueil Busardieres Domaine de la Chevalerie
トゥーレーヌ地区。品種カベルネフラン。なんとブーレさん訪問済み。
黒ベリーでソバージュ。青臭さより獣臭。このヴィンテージに見えない若々しさ。

◆2004 Saumur Champigny Le Bourg Clos Rougeard (B)
1664年創業。現当主CharlieとNadiが1969年から運営するクロ・ルジャール
品種カベルネフラン。酸はあるもしなやかに伸びる果実と余韻。絹の喉越し。秀逸。

◇1989 Savennieres Clos de la Coulee de Serrant Nicholas Joly (BD)
フランス5大白ワイン(※)の一角。品種シュナン・ブラン。独立したAOCではない。
教祖ニコラ・ジョリーのインタビューは前編後編。音出注意。
杏、ハチミツ、硝煙、ミネラルの香り。酸が生き旨みが伸びる。ワインが若い。
(※)Chateau d'Yquem (シャトー・ディケム、Sauterne、Bordeaux)
   Grand Cru Montrachet (モンラッシェ、Bourgogne)
   Chateau Grillet (シャトー・グリエ、Condrieu、Rhone)
   Coulee-de-Serrant (クール・ド・セラン、Savennieres、Loire)
   Chateau Chalon (シャトー・シャロン、Jura)

◇1995 Vouvray Demi Sec Clos du Bourg Domaine Huet (BD)
1928年設立のドメーヌ・ユエ。1976年に現当主が引き継ぎ1990年に全畑BD移行。
シュナンブラン。半甘口。アプリコットに純粋な果実の甘さ。個性の強い癒し系。

◇2003 Bonnezeaux La Ferme de la Sansonniere (BD)
Mark Anjeli率いるサンソニエール。ソーテルヌから移住し1994年からビオディナミ。
品種シュナン・ブラン。リンゴ、アプリコット、ハチミツの香り。素直な甘口。

以下、ワイン会の後の〆のワイン。

20090620 WINES2.jpg

☆N/V Iranzo Fields Albero Sparkling Spain
グレープフルーツ、梨の香り。品種はマカベオとアイレン。1994年からオーガニック栽培。

◆2006 Chambolle Musigny Domaine G. Roumier
2004年を飲んだルーミエのAOC物。チェリーと酸。デキャンタしても硬い。まだまだ。

June 18, 2009

2009/6/17

20090617 ALBAN ROUSSANNE EDANA VALLEY 2005.jpg
◇2005 Alban Rousanne Edna Valley
San Luis Obispoのローヌレンジャーの巨人、アルバン。1989年設立。
John AlbanはUC Davisを出てフランスに渡り、その後加州でローヌ品種を栽培。
酸化を疑うような濃い黄金色にアップルタルト、アプリコット、ジンジャー、ハチミツ。
甘みを感じる味わいで、アルコール16.1%の重量感を酸とミネラルが下支える構図。
飲み進むとアタックの強さは果実本来の美味さに変化。されど酔いが回るのは早い。
料理を選ぶというよりも合わせる料理がない印象。ポート代わりの食後酒でどうだろ?
購入価格$35.99(2008/7)。

June 15, 2009

2009/6/14

20090614 CLOUDY BAY SB MARLBOROUGH 2008.jpg
◇2008 Cloudy Bay SB Marlborough New Zealand
2年前にも2005年物を飲んだ安心SB銘柄のニュージーランド、クラウディ・ベイ
緑色の若い色合いに草木、グレープフルーツ、シトラス、アスパラガスの香り。
酸、ミネラル感も強く、喉が痛くなるワインで飲むのを逡巡。香りは徐々に果実。
時間をおくと若木の清冽な印象が少しこなれるも、酸やドライな印象は変わらず。
う~ん。ちょっと早すぎたか。落ち着いた後も直截的な味わいが若干不安だが。
購入価格$22.99(2009/6)。

June 13, 2009

2009/6/12

20090612 DASHE RIESLING POTTER VALLEY 2007.jpg
◇2007 Dashe Dry Riesling Potter Valley
1996年にMichael&Anne Dashe夫妻が設立したダッシュ。Astorで試飲して購入。
夫妻は夫々UC Davis、Bordeaux大学で醸造修学。ラベルの由来はこちらで。
緑がかった黄色で黄桃、アプリコットの香り。南イタリアの白ワインのような印象。
スワリングすると仄かにペトロール香。酸、ミネラル感もあり、喉が乾くワイン。
味わいもアタックは果実味中心、徐々に甘さが広がり、最後に舌を〆て流れる。
Rieslingらしくはないが、初夏のテラスで飲む白ワインとしては好適でしょう。
購入価格$18.69(2009/6)。

June 09, 2009

2009/6/8

20090608 MARY ELKE PN ANDERSON VALLEY 2007.jpg
◆2007 Elke PN Mary Elke Anderson Valley
2008年のPinot DaysでVinographyから高評価を得たElke Vineyards
もともとリンゴ畑を営んでいたが葡萄を栽培、以下のワイナリーに葡萄を供給。
Mumm Napa、Roederer Estate、Radio Coteau、Copain、Londer、Breggo、
Au Bon Climate、Far Niente、ICI/La Bas、Franciscan、Mendocino。
自社畑の葡萄を使って自社醸造がElkeブランド、他社醸造がMary Elkeらしい。
→Pinot Daysで本人に確認。Elkeはブルゴーニュ的、Maryは廉価版で濃い口。
現在のMary Elkeの醸造担当者はBreggoのRyan Hodginsとのこと。
赤みの強いルビー色に赤ベリー、オレンジの皮、スパイスで果実味主体の香り。
最初は甘さを感じる味わいだが徐々に落ち着き。味わいが輻輳する感はない。
酸、タンニンは滑らか、舌触りも滑らかでコスパは頗る良いです。お買い得。
購入価格$19.99(2009/5)。

June 07, 2009

2009/6/6

20090606 PULIGNY MONTRACHET CHAMP GAIN REMOISSENET 1995.jpg
◇1995 Puligny-Montrachet 1er Cru Champ-Gain Remoissenet Pere et Fils
2009/3にも飲んだお気に入りネゴシアンのルモワスネ
麦藁色の外観で熟したリンゴ、ハチミツ、アプリコットの香り。酸、ミネラルは健全。
やや酸化が進んだ印象を受けるが果実は生きており許容範囲。徐々に甘い蜜も。
万全な過程を経てはいないのだろうが正しく熟成。ホタテバターにはあまり合わず。
前回は残念ボトルだったがこれはまずまず。この個体差はどこに原因が?謎だ。
購入価格$25.00(2009/2)。Winebid。

June 05, 2009

2009/6/3-チリワイン試飲会-

ワインイベントのメルマガにより第5回Wines of Chile Grand Tastingを知り直行。

20090603 wines of chile.jpg

午後1時~5時は業者対象、午後6時半~9時は一般愛好家向け試飲会。
アポなしでもまったく問題なく入場。しかし、入場料$50は高い ですね~。
全部回るのは無理だと察し、PN全部制覇、上級ライン極力試飲の方針にて。

以下、試飲ワイン計33本。金額はパンフレット記載のもの。斜字はお気に入り。

【白】
◇2007 Corpora Veranda CH Oda Bio Bio Valley $27.00
◇2008 Amayna SB San Antonio Valley, Leyda $21.00
◇2006 Amayna CH San Antonio Valley, Leyda $24.00
◇2008 Cartagena SB San Antonio Valley, Lo Abarca $16.00
◇2008 Cartagena Riesling San Antonio Valley, Lo Abarca $18.00
◇2008 Cartagena Gewurztraminer San Antonio Valley, Lo Abarca $18.00

【PN】
◆2008 Casas del Bosque Gran Reserva PN Casablanca Valley $15.99
◆2008 Cono Sur Vision PN Colchagua Valley $15.00
◆2007 Cono Sur 20 Barrels Limited Edition PN Casablanca Valley $25.00
◆2008 Corpora Agustinos PN Gran Reserva Bio Bio Valley $20.00
◆2007 Lauca Reserva PN Maule Valley $10.99
◆2007 Amayna PN San Antonio Valley, Leyda $32.00
◆2006 Cartagena PN San Antonio Valley, Lo Abarca $28.00
◆2008 Undurraga Aliwen PN Casablanca Valley $12.00
◆2007 Veramonte PN Reserva Casablanca Valley $16.00
◆2008 Viu Manent Secreto PN Casablanca Valley $17.00 (PN85%)
◆2007 Castillo de Motina PN Casablanca Valley $11.99

【その他赤】
◆2006 Sena Aconcagua Valley $78.00 
◆2007 Cono Sur 20 Barrels Limited Edition CS (机の下から出したもらったもの)
◆2006 Errazuriz Don Maximiano Founder's Reserve Aconcagua Valley $90.00
◆2007 Lapostolle Cuvee Alexandre Carmenere Colchagua Valley $34.00 
◆2007 Lapostelle Cuvee Alecandre CS Colchagua, Apalta Vineyards $24.00
◆2006 Neyen Syrah Colchagua Valley, Apalta $37.00
◆2005 Neyen Espiritu de Apalta Colchagua Valley, Apalta $65.00
◆2007 Penaloen CS Maipo Valley, Upper Maipo $21.00
◆2004 Domus Aurea CS Maipo Valley $48.00
◆2005 Domus Aurea CS Maipo Valley $48.00 
◆2007 Amayna Syrah San Antonio Valley, Leyda $30.00
◆2006 Veramonte Primus Colchagua Valley $20.00
◆2007 Viu Manent Single Vineyard Malbec El Olivar Colchagua Valley $25.00
◆2005 Carmen Gold Reserve Maipo Valley $65.00
◆2006 Los Vascos Reserve CS Colchagua Valley $19.99
◆2006 Los Vascos Le Dix de Los Vascos Colchagua Valley $43.99

【まとめ】
・PNは赤系果実主体でスーっと流れるものが多い。少し複雑な味わいを感じるものも散見。
・白はSBが一番よいのでは?CHは樽が効き、他は妙な甘さですべてコナンドラムかと思った。
・総じて上級ラインはボルドー右岸に似ていてエレガントな印象。
・上級でも野性味のあるものはタンニンが堅くて今は飲めたもんじゃない。
・ワイナリーでは樹齢の高さを誇る傾向がある。
・日本で見かけるワイナリーはさすがによくできている。

20090603 amayna.jpg

20090603 cartagena by casa marin.jpg

20090603 cono sur.jpg

20090603 corpora.jpg

20090603 domus aurea.jpg

20090603 los vascos.jpg

20090603 neyen.jpg

20090603 sena.jpg

20090603 viu manent.jpg

June 03, 2009

2009/6/2

20090602 CHAMBOLLE MUSIGNY HUDELOT BAILLET 2004.jpg
◆2004 Chambolle-Musigny Hudelot Baillet
堀晶代さんの新ブルゴーニュ本でも紹介されたユドロ・バイエ
前はジラルダンやポテルに葡萄供給。1998年から軍隊上がりドミニク参画。
中心部分が薄いルビー色で赤ベリー、チェリー、スミレの花の香り。
酸も強いが少し青臭い香りが。全房除梗のはずなんだが。少し嫌な香り。
味わいは薄い中にも旨みがしっかりとあり、望外に果実味が立つ印象。
上品な感じだがやはり2004年は酒質が弱い。赤い花の命は短いかも。
購入価格$29.98(2009/3)。

June 01, 2009

2009/5/31

20090531 CHASSAGNE MONTRACHET CLOS ST JEAN BLAIN GAGNARD 2002.jpg
◇2002 Chassagne-Montrachet 1er Cru Clos Saint-Jean Blain Gagnard
2009/1に飲んだ際には酸化ワインの烙印を押したブラン・ガニャール。
今回は健全な黄色。洋梨、白桃、レモン、白い花に仄かなキノコの香り。
味わいは果実味、ミネラルを酸が支えるバランスのよい構造。一言美味い。
余韻や複雑さは特級レベルではないが、ブル白1級らしく落ち着いた印象。
これよこれ。ブルゴーニュの白はこうでなくちゃだわの逸品。癒される。
購入価格$25.00(2008/11)。Winebid。

2009/5/29-お祝いWINE会-

ご成婚されるカップルとワイン会主宰の飲食業引退を祝してオフワイン会を開催。
8名+遅れて1名参加で11.5本。併せてシャンパンとのマリアージュ実験を敢行。

20090529 WINES.jpg

☆2005 Iron Horse Sparkling Brut Wedding Cuvee Sonoma
2006/122007/5にも試飲。祝賀にふさわしい泡。
きりっとした口当たり。次のシャンパン・モエと比べると泡の粗さ、フレッシュさが異なる。

☆N/V Moet Chandon Champagne Brut Imperial
研究課題としてシャンパンと食べ物のマリアージュを実験。まあ、一種の余興ですね。
・イチゴ・・・Pretty Womanマリアージュ。米国苺は甘さが少ないのですんなり合うような。  
・チーズ(Morbier、セミハード青カビ入り)・・・合わせるとカカオ、チョコレートの香り、味わい。
・チーズ(Brie)・・・そのままナチュラルなミネラル感。 すんなり入ります。
・キャビア・・・後口に生臭さが残る。塩気が強調される。合わないと思います。
・海老煎餅・・・海老煎餅そのものの味が勝ってしまう。 これも合わないですね。

20090529 strawberry.jpg 20090529 cheese.jpg

20090529 caviar.jpg 20090529 rice cracker.jpg


その他、参加者の持ち寄りも含めて以下のワインを。デキャンティングは勿論主宰。

★N/V Cleto Chiarli Lambrusco Pruno Nero Emiia-Romagna
◆1986 Clos de Vougeot Mongeard Mugneret Bourgogne
◆1994 Ch. Leoville-Las Cases Saint-Julien Bordeaux
◇2001 Trinbach Riesling Cuvee Frederic Emile Alsace
◇2006 Pierre Frick Gewurztraminer Alsace
◇2007 Dr. Konstantin Frank Riesling Finger Lakes NY
◆1997 Grands-Echezeaux Francois Lamarche Bourgogne
◆2007 Casal Novo Mencia Valdeorras Spain
◇1998 Ch. Rieusse Sauternes (Half)
◆2001 Benjamin Silver Cabernet Franc El Ojo Rojo Cuvee Uno Santa Barbara

1986年クロ・ヴージョはうまく熟成しており、薄旨感に鉄分、血の香りとの声も。
1994年ラスカーズもいい状態でシルキーな口当たりだが酸やタンニンを強く感じる。
2001年ベンジャミンのワインはなかなか好評でした。時間があればさらに絹様。


料理も持ち寄りと言うかその場で調理。出張シェフが入れ替わり立ち替わりという感じ。

20090529 lamb.jpg
ラム。からしとか柚子なんとかをつけていただきます。

20090529 lamb2.jpg
ラム。こちらは生姜、カレー味だったかな?

20090529 zuwaigani.jpg
ズワイガニの炊き込みご飯。う~。うまい。

20090529 curry.jpg
カレーもあるでよ。ソーテルヌに合わせて。絶品です。