朝、どこへ行こうか考えながら桜台の駅のホームまで行って、北本にしようかーと思っているうちに逆向きの電車がきたので、秩父のほうに向かうことにした。所沢で指定券を買って、レッドアロー号で秩父へ。まだ時間が少し早く仲見世はにぎわっていない。秩父もいいけど、その途中の駅も家が少なくてよいな。引退したらどこで暮らすか考えなくては。
西武秩父から秩父鉄道に乗り換えて長瀞まで行きました。宝登山神社・・・久しぶりに神社じゃ、と思ったが、本殿工事中だったす。主祭神は神日本磐余彦尊、大山祗神、火産霊神だそうだが、大山祗?うーん、上賀茂神社を思い出すなあ。で、この組合せからいうと、神日本磐余彦尊が別雷にあたるのか?そういえばお母さんが玉依姫?
宝登山のロープウェイでのぼり、小動物園で動物も写してみる。人間が一番行儀が悪く、そうそうに退散した。
山頂までのんびり上がった。ずいぶん涼しくなってきたが、それでも汗をかきます。ここでもうるさいのは人間。つうかせっかくの環境でぎゃあぎゃあ言うなよ、いい年こいて、ということです。ロープウェイを降りて駅に戻る途中の喫茶店で、秩父漬を使ったスパゲッティを食した。ここは他の野菜を先付けもついてちょっとヘルシーかも。
駅を超えてやはり長瀞といえば石畳でしょうか。次は人のいない冬にこよう。対岸の遠くの木にモズが。
秩父鉄道に乗ったので、行ってみたかった大麻生のほうへ。ひろせ野鳥の森駅で降りて、荒川大麻生公園へ行ってみました。ほんとに雑木林だけという感じ。まあしかし鳥のいる季節ではないですが、荒川大麻生公園は鳥がいなくても人も誰もいなくて良かった。 これも冬になったらまた来よう。
というわけで、少しだけ鳴声は聴こえたがほとんど鳥にはあえず、彼岸花をファンタジックフォーカスやトイカメラで撮って遊んでみる。その後熊谷に出て、JRで池袋経由で帰宅した。
これまでの写真はE-P1です。マイクロ小梅のつもりが間違えて17mmを持ち出してしまった。ファームアップしてAFが速くなった・・・かどうかはわからず。動物園ではLumix 45-200mmです。こんなに青いならE-1の出番かもしれんが、3台持ち歩く元気はないです。
で、鳥用はE-30+SIGMA50-500mmなんだけど、あんまり出番がない。宝登山の上で撮ったものをトリミングしていますが、ノビタキでしょうか。秋は近づいています。
コメントする