41-ドイツの最近のブログ記事
続きを読む: ブルックナー―交響曲第7番
どちらかというとシューベルト素人という感じですが、シューベルトに行くなら未完成、死と乙女路線も捨てがたいけど、やはり天国的な方向に行きたい。交響曲9番に行くか弦楽四重奏第15番に行くか弦楽五重奏曲に行くか、、、このピアノソナタ第21番に行くか。。。でも考えてみるとこの4曲でも凄いです。シューベルト的4大天国。
続きを読む: シューベルト―ピアノソナタ第21番
続きを読む: マーラー―交響曲第9番
続きを読む: ベートーヴェン―ピアノソナタ第32番
シェーンベルクは無調から十二音音楽を切り開いた人ですが、十二音音楽からセリーへの流れは「あーやっちまったな」つう感じで昔はいろいろ聴いたけどもうあまり聴く事はない。シェーンベルグで私の中に残っているのは「浄夜」だけ。
続きを読む: シェーンベルク―浄夜
私がヒンデミットで一番好きなのは「弦楽と金管のための協奏音楽」であります。ヒンデミットといえば「画家マティス」にすべきなのかもしれないけど、それは次にとっておいて。。。いや次は「室内音楽」かもしれんなあ。。。
続きを読む: ヒンデミット―弦楽と金管のための協奏音楽
続きを読む: R・シュトラウス―メタモルフォーゼン
なんか無名曲をたどる怪しいブログに向かっているので、有名曲に一度戻しておきます。つうか曲については超有名なので書くことないし。無伴奏チェロ組曲についてはものすごくたくさんCDも出ているし、私自身チェロ奏者に詳しいわけでもないので、そういうのは他のサイトにまかせるとして。
続きを読む: バッハ―無伴奏チェロ組曲
続きを読む: ブラームス―二重協奏曲
オマエに死ぬまでに一度だけオーケストラを指揮させてやる、と言われると曲は何にするか?うーん、基本はベートーヴェンかな、いやマーラーか、でもブラームスも渋いぞ、いや春祭なんぞ完璧に振ればかっこよすぎる、とか妄想すれば、それだけでご飯が何杯もいける訳だけれども、ここ数年はシューマンの交響曲第4番ということになっている。振らせてください。
続きを読む: シューマン交響曲第4番