メイン

December 31, 2008

2008/12/31

20081231 CHATEAUNEUF DY PAPE CLOS SAINT ANDRE 1990.jpeg
◆1990 Clos Saint Andre Chateauneuf-du-Pape
クロ・サン・タンドレは17世紀から続く伝統的なワイナリーとの由。
あまり情報はないですが、当主はAlain Devilleという方らしいです。
ガーネットでエッジはオレンジ。20年近い年数と思えぬ程若い色調。
黒ベリー、プラムの香りの奥に土、革、遅れて醤油っぽい香り。
熟成した果実の滑らかな舌触り。タンニン、酸も中庸で飲みやすい。
アフターに凝縮感は感じるも、時間をおくとスッと消えていく儚さも。
激動の2008年。消えゆく余韻を楽しみながら静かに終わりたい。。。
購入価格3,184円(2006/11)。

2008/12/30

20081230 PULIGNY MONTRACHET FOLATIERES REMOISSENET 1985.jpeg
◇1985 Puligny-Montrachet 1er Cru Les Folatieres Remoissenet
年末に一時帰国し自宅で開けたもの。2004/2にも同銘柄VT試飲済み。
やや熟成感ある黄金色で、ハチミツや花梨、熟れた柑橘系の香り。
次第にキノコ、モカの香りが現出する一方で意外に元気な酸を感じる。
蜜というよりも仄かに甘さが染み出すという味わいで優しいタッチ。
購入価格$45.00(2007/4)。Winebid。

December 25, 2008

2008/12/24

20081224 BROGAN PN LONE REDWOOD RANCH RRV 2002.jpg
◆2002 Brogan PN Lone Redwood Ranch Russian River Valley
先日からのWilliams Selyem繋がり。Burt Williamsの娘が興したブローガン
こうなるとSeven LionsやWesMarを集めたワイン会を所望したいですね。某T氏。
やや濃い目のルビー色に黒ベリー、ラズベリー、スパイス、革の香り。
最初はあまり香りが立たず、飲むとタンニンが強いし後口にエグみ(臭み)が残る。
時間をおくと臭みは消えるが、いまひとつ輪郭がはっきりしない。茫洋とした味わい。
2日目はタンニン滑らかだが閉じこもったまま。状態不全。どこかで熱を帯びたか?
購入価格$30.00(2008/6)。Winebid。

December 23, 2008

2008/12/22

20081222 ANTHILL FARMS PN PETERS 2006.jpg
◆2006 Anthill Farms PN Peters Vineyard Sonoma Coast
Williams Selyemに勤めた3人が立ち上げたアントヒル・ファームズ
Peters畑は日本人Mukaida氏が所有するらしい(Kokomoに聞いた情報)。
濃い目のルビー色で黒ベリー、プラムの熟した果実、バニラの香り。
甘さの中に抑制的な酸を感じる味わいで、口中で二極に分化する印象。
初速は速いが打者の手元で伸びが鈍る直球というイメージです。
2日目は凝縮した果実味がよい具合にこなれ、旨味成分も知覚。
知る人ぞ知るワイナリーですがマニアックス・ピノに入るには力不足か?
購入価格$37.79(2008/11)。

December 17, 2008

2008/12/16

20081216 MACPHAIL PN SONOMA COAST 2004.jpg
◆2004 MacPhail PN Sonoma Coast
千葉県の某高級住宅地域のような名称の幕・・・マックファイル
2002年設立。オーナーはJames MacPhailで買い葡萄からワインを醸造。
ボトル裏にはクローン2A、23、114、115、777と記載。HP表記と若干相違。
深みのあるルビー色で最初にチェリー、後に黒ベリー、ラズベリー、ザラメ。
濃厚な果実味だが、重すぎることなくチャーミングな感触も残している。
酸とタンニンもバランスよく、味わいは素直に美味いと思える。立体的。
これはよくできたピノ。カラフルなラベルも好印象。イチ押しです。
購入価格$31.99(2008/10)。

December 15, 2008

2008/12/14

20081214 LAURENT PERRIER BRUT LP NV.jpg
☆NV Laurent Perrier Champagne Brut L-P
今年の8月にも飲んだローラン・ペリエ。安売りの買い増し分を試飲。
前回は夏だったからかfreshな印象だったが、今回はもう少し上品な感。
アフターのナッツがなくなった代わりに白い花系の芳香が漂流。
貴族の晩餐会には合わないかもしれないが、一本芯が通った良泡物。
購入価格$26.88(2008/8)。

December 11, 2008

2008/12/10

20081210 MABOROSHI CH CARNEROS 2007.jpg
◇2007 Maboroshi CH Los Carneros
日本人醸造家の私市(きさいち)さんが手がけるMaboroshi
カーネロスのCuttings Wharf Vineyardの葡萄で初めてCHを醸造。
少し緑がかった黄色、洋梨、リンゴ、白桃、ハチミツ、シトラスの香り。
まだ樽の香りがこなれていないが、確かにバタリーな印象はない。
むしろ酸とミネラルの印象が強く、「ソノマじゃないの?」という感じ。
後口に変化は感じられないが、3日目でも果実の美味さが出る。
うん。ご本人の意図どおりに造られているのではないでしょうか。
購入価格$35.00(2008/11)。

December 09, 2008

2008/12/8

20081208 MUELLER PN EMILYS CUVEE 2001.jpg
◆2001 Mueller PN Emily's Cuvee Russian River Valley
うーん。熱劣化でしょう。およそ果実味はせず、ほぼリキュール。残念。
Winebidでひどいワインに当たる確率は案外少なかったのですが。。。
購入価格$35.00(2008/6)。Winebid。

20081208 MERRY EDWARDS PN MEREDITH 2004.jpg
◆2004 Merry Edwards PN Meredith Estate Sonoma Coast
気を取り直してMerry Edwardsの自社畑Meredithからのピノを。
クローンは667、115、Swan、UCD37。5日間の低温浸漬を実施。
深みのあるルビー色で黒ベリー、ざくろ、カシス、スパイス少々。
酸は強めでタンニンも残るが、不思議なことに突出しない。
圧倒的な果実があるわけではないが、風格やフィネスを感じる。
底に残った一滴にもベリー系の凝縮した香り。流石の逸品。
購入価格$35.00(2008/6)。Winebid。

December 07, 2008

2008/12/6

20081206 DAIN PN AMERICAN BEAUTY 2006.jpg
◆2006 Dain PN California "American Beauty" Amber Ridge Vineyard Russian River Valley
takuyaさんも紹介しているダインクラシュパッド(URLは日本)で醸造との由。
輝きのあるルビー色に赤ベリー、チェリーのコンフィ、スパイスの香り。
チーズ(コンテ15ヶ月熟成)と一緒に食すれば土、きのこの香り。
酸が強く舌にピリピリ感あるも一日経つと穏やかに。タンニンも中庸。
果実味もあるが紅茶系旨み成分も感じられ、頗るやさしいニュアンス。
後口の伸びはさほどなく息切れ気味だが和食に合うピノという印象です。
購入価格$30.00(2008/6)。Winebid。

December 03, 2008

2008/12/2

20081202 OBERON CS NAPA 2005.jpg
◆2005 Oberon CS Napa Valley
以前はレストランでしか飲めなかったらしいOberonを試飲。
Michael Mondaviが関与するFolio Fine Wine Partnersのワインらしい。
少し赤みのあるガーネットで黒ベリー、ブルーベリー、ミント、杉の香り。
果実味主体で初口に甘さを感じる。味わいもストレートなフルーツ。
飲みやすいワインではあるが、深みや複雑さを求めるのは無理ですね。
こういうワインは熟成を待たずに活き活きしているうちに飲むのが諒。
購入価格$15.99(2008/11)。

November 30, 2008

2008/11/29

20081129 DUMOL CH ISOBEL RRV 2002.jpg
◇2002 DuMOL CH Isobel Russian River Valley
勤労感謝週間なので、ちょっとよいワインDuMOLのシャルドネを開ける。
Green ValleyのCharles Heintz Vineyard、樹齢20年、UCD108クローン。
新樽50%で樽熟シュールリで16ヶ月、バトナージュしないとのこと。
少し熟成に入った黄金色で最初はハチミツ、白桃の香りにミネラル感。
続いてリンゴの香りに変わり、アフターはナッティーな余韻が続く。
次第にナッツが前面に出て表情が穏やかになっていく。美味です。
さすがに複雑な香りと味わい。ややおとなしい印象ではあるけど。
購入価格$60.00(2008/5)。Winebid。

November 27, 2008

2008/11/26

20081126 MOSHIN PN LOT4 RRV 2003.jpg
◆2003 Moshin PN Lot 4 Russian River Valley
1989年にRick Moshinが畑を購入して始めたMoshin(猛進?妄信?)。
Lot4はCloneのセレクションらしいが115, Rochioli, Swan, Romanée-Contiか?
退色傾向のあるルビーに、赤ベリー、ブルーベリー、スパイスの香り。
甘さを感じるベリーが主体で酸、タンニンとも中庸といったところ。
ほんのりときのこの香りが漂うも、比較的果実味直球勝負のワイン。
Pinot Days 2008でも飲んだが、あまり印象は変わらないように思う。
購入価格$20.00(2008/7)。Winebid。安く落札。

November 23, 2008

2008/11/22

20081122 COPAIN VIOGNIER RRV 2006.jpg
◇2006 Copain Viognier Catie's Corner Russian River Valley
2008/10 Pinot on the River前日に訪問したコパン。仏語読みですね。
オーナー兼ワインメーカーWells GuthrieはかつてWine Spectator勤務。
ローヌのChapoutierを経て、Turleyでワイン造りに携わったとの由。
ローヌ系葡萄が得意で栽培PNはKosta Browneに売却しているとのこと。
やや緑がかった黄色でライチの香りは最初だけ。専ら桃、スパイスの香り。
アルコール感があり(14.1%)、熟した果実の味わいが前面に立つ印象。
味にコクがあり華やかなイメージはあまりないが、確かにヴィオニエです。
なお、写真の背景だったオブジェは廃止。ワインの色合いがわからないから。
購入価格$28.00(2008/10)。

November 22, 2008

2008/11/21

20081121 SEGUE PN RRV 2006.jpg
◆2006 Segue PN Russian River Valley
takuyaさん指令第二弾のSegue。密かに注目されていた模様。
元ジャーナリストStephen Yafaが現TandemのGreg La Folletteに触発され・・・。
少し深みのあるルビーに、赤ベリー、チェリー、スパイス、ナツメグの香り。
赤系フルーツの香りが主体だが、果実の旨味があり唾液誘因的。
アルコール感は少なく(14.2%ですが)、後口には凝縮感が感じられる。
これはよいですね。個人的には前回のHoldredgeよりも好みです。
2007年からは葡萄栽培もオーガニックにしたらしい。吉凶どうなるか。
購入価格$36.99(2008/11)。

November 18, 2008

2008/11/17

20081117 HOLDREDGE PN BUCHER 2006.jpg
◆2006 Holdredge PN Bucher Vineyard Russian River Valley
$35以下のおいしいRRVピノはないかとtakuyaさんから指令(脚色)。
深めのルビー色に、赤ベリー、チェリー、スパイスの香り。甘い香り。
初口も甘さが先に立つが、アルコール由来というほどでもない(13.9%)。
酸もそれほどなく中庸。引っかかりがなく飲みやすいといった風情か。
ボディの厚いピノではなく抑制されているが、もうひとつ個性が欲しい。
購入価格$32.91(2008/11)。

November 17, 2008

2008/11/16

20081116 AUBRY BRUT 1ER NV.jpg
☆NV Aubry Champagne Brut 1er Cru
1790年設立のレコルタン・マニュピュラン。日本語表記はオブリらしい。
8つの葡萄品種を使ったシャンパンが漫画「ソムリエール」に登場。
8つはアルバンヌ、アンフュメ、シャルドネ、フロモントー、プティ・メリエ、
ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・ムニエ。今回試飲は普通の銘柄。
泡はやや大きく勢いもある。リンゴ、ハチミツ、ブリオッシュの香り。
口当たりもよく飲んで美味しい。少し甘さもあるがベタベタ感はない。
中庸で飲みやすく、よくできたシャンパン。もう少し安ければ。。。
購入価格$34.99(2008/9)。

November 09, 2008

2008/11/8

20081108 MYUGE CS NAPA VALLEY 2005.jpg
◆2005 Myuge CS Napa Valley
珍しくラベルを見てジャケ買いした一品。My UGEです(笑)。
Michael Greenlee(※)のwine-by-the-glass projectから始まったらしい。
(※)Gotham Bar&Grill, NYの元ワインディレクター、現在はDean&Deluca。
赤みを帯びたガーネットで、黒ベリー、赤ベリー、ハーブ、革の香り。
ストレートな果実味と高いアルコール度(15%)。味覚は甘いと訴える。
タンニンも感じられるが、果実味に隠されていて、飲みにくくはない。
RutherfordとSt. HelenaのCS89%、OakvilleのMerlot6%、CF5%。
WinemakerはScholium Projectを運営するAbe Schoener。400ケース。
購入価格$27.99(2008/11)。

November 02, 2008

2008/11/1

20081101 LANGEVIN CH RRV 2006.jpg
◇2006 L'Angevin CH Russian River Valley
Peter Michael出身のAlan PeirsonとRobbie Meyerが始めたランジュヴァン
L'AngevinはRobbieの母方の姓。Angel Wineとかけているらしい。
レモン、洋梨、リンゴのおいしい果実の香り。ミネラル感も強い。
一言でいえば綺麗な果実のシャルドネ。バランスもよく出来がよい。
間違いなく美味いが、特徴と言われると首を傾げるかな。
優等生的でもう少し尖がった個性がどこかにあっても良いのだけど。
購入価格$30.00(2008/7)。Winebid。

October 29, 2008

2008/10/28

20081028 DUTTON GOLDFIELD PN DUTTON RANCH 2006.jpg
◆2006 Dutton Goldfield PN Dutton Ranch Russian River Valley
Dutton Ranchの御曹司SteveとワインメーカーGoldfieldのコラボ
GoldfieldはSchramsberg、Crema、Hartford Courtで勤務経験。
Duttonのもう一人の息子JoeはDutton Estate Sebastopolを経営。
濃い目のルビーに、ラズベリー、チェリー、スパイスの香り。
赤系果実の香りと甘い果実の味わいが主体でストレート。
最初は少し硬いが、時間を置くと甘い果実が前面に出てくる印象。
複雑さはないので若いうちに飲むべきワインかと思料。安いし。
購入価格$29.98(2008/9)。

October 23, 2008

2008/10/22

20081022 HEITZ CS NAPA VALLEY 1999.jpg
◆1999 Heitz CS Martha's Vineyard Napa Valley
ナベさんからのお土産。ハイツの旗艦ワインMartha's Vineyard
基調ガーネット色、エッジは赤紫主流で意外にまだ若々しい。
黒ベリー、ブルーベリー、カシス、ハーブ、ユーカリ、土の香り。
最初は直線的なアロマだが、次第にこなれて滑らかな芳香に。
味わいも硬いが時間を経てベルベッティーなタンニンに変化。
これはさらに少し時間をかけて飲むべきワインでありました。
いただき物(2008/10)。

October 22, 2008

2008/10/21

ワイン仲間のナベさんがNY旅行のため拙宅に滞在。夜はワインの宴を。

20081021 PETER MICHAEL CH BELLE COTE 2006.jpg
◇2006 Peter Michaelt CH Belle Cote Sonoma County
1982年にピーター・マイケル卿がソノマに設立したワイナリー。
Belle Coteは美しい丘の意味。クローンはSee、Old Wente、Rued。
粘性強くトロみのある脚。色調は黄金色で熟した果実を思わせる。
リンゴ、洋梨、ネクタリン、ハチミツの香り。重層的なアロマというか。
味わいは濃厚で舌の上にまとわりつく凝縮感あり。単純に美味しい。
じわっと伸びるアフターも秀逸。果実に隠れてミネラルをそれほど感じず。
濃く旨系のシャルドネ。ブルゴーニュとは方向性違うが、よく出来てる。
購入価格$67.99(2008/6)。

20081021 DEHLINGER PN OCTAGON 1999.jpg
◆1999 Dehlinger PN Octagon Russian River Valley
今年2月のワイン会で1997年を飲んだデリンジャー・オクタゴン。
濃い目のルビー、エッジはややオレンジがかるも全体の色調は若い。
赤黒ベリー系、プラム、土、革の香り。複雑な香りが立ち上る。
ただし、初口はいいが伸びがない。時間経過とともにおとなしく。
もっと出汁・小梅系に変身してくれたらいいのだが。息切れか?
購入価格$45.00(2008/6)。Winebid。

October 06, 2008

2008/10/5

20081005 FLOWERS PN KEEFER 2002.jpg
◆2002 Flowers PN Keefer Ranch Russian River Valley
シャルドネを気に入った勢いでFlowersのピノノワールにも挑戦。
深みのあるルビー色で、赤ベリー、ブルーベリー、チェリー、スパイス。
最初は果実味優勢だが、徐々に酸とのバランスよく味わいが進化。
舌に残る凝縮感もあり、ドライで濃厚な後口も好み。まとまってます。
ブルゴーニュで言うと・・・より熟した果実味のあるシャンボールかな。
購入価格$25.00(2008/7)。Winebid。

September 28, 2008

2008/9/27

20080927 FLOWERS CH SONOMA COAST 2006.jpg
◇2006 Flowers CH Sonoma Coast
今年8月にも飲んでいたく感動したFlowersのシャルドネ。
Astorで安売りになったので再び購入。ただし、今回は軽いブショネ。
ミネラル、レモンのニュアンスはあるが、コルク臭が邪魔をして楽しめない。
前回評価が高かっただけに残念だが、この銘柄は追跡していきたい。
購入価格$39.99(2008/8)。

September 21, 2008

2008/9/20

20080920 AMAYNA SB 2006.jpg
◇2006 Amayna SB Leyda Valley
ミヤパパお勧めのチリのソーヴィニヨンブラン。日本名「甘い~な」。
LeydaはSan Antonioの一角で、太平洋から数キロの地域らしい。
外観は黄色。粘性強。樹木の香りと蜜、パイナップル、グレープフルーツ。
濃厚な果実味と後口に残る苦味がコントラスト。余韻も結構長い。
アルコール14.5%だしSBと思って飲むと裏切られるが、味わいは良。
裏面にはClone242、Davis Clone 1のブレンドとの記載。案外化学的。
なお、相当太いボトルです。12本入りケースに入るのかな?
購入価格$16.99(2008/9)。

September 17, 2008

2008/9/16

20080916 MOREY-ST-DENIS CLOS SOLON FOURRIER 2004.jpg
◆2004 Morey-St-Denis Clos Solon VV Domaine Fourrier
1971年生まれのJean Marie Fourrierが現当主となり名声回復。
アンリ・ジャイエの最後の弟子、オレゴンのDrouhinでも修行との由。
薄めだが芯のあるルビー色に、チェリー、赤ベリー、スミレの花の香り。
当初は酸も控えめだが、小梅系の香りとともに徐々に前面に立つ。
柔らかな印象の芳香と後から出てくる酸がややバランス悪いか。
カリピノ続きの身にはミネラル感とじわっと滲む旨味が安らぎに。
持続性がないのは2004年だからですかね。まあ已む無しか。
→明らかに翌日の方が上。滋味深く凝縮しましたね。
購入価格$35.99(2008/8)。

September 14, 2008

2008/9/13

20080913 LIOCO CH SONOMA COUNTY 2007.jpg
◇2007 Lioco CH Sonoma County
Wine Spectatorの2008/7号で2006年がBest Buy(90点)のCH。
Matt Licklider(輸入業)とKevin O'Connor(Spago-Beverly Hills)が設立。
LIOCOの名前はLI-cklider + OCO-nnorの合成との由。
緑がかった黄色に、白桃、メロン、グレープフルーツの香り。
樽不使用で、果実とミルクの香りが主体。酸やミネラルは中庸。
飲みやすくストレートな新鮮さを楽しむワイン。今飲んでおいしい。
スクリューキャップだし、ラベルも可愛いので日本で流行るかも。
購入価格$15.29(2008/9)。

September 13, 2008

2008/9/12

20080912 CAPIAUX PN PISONI SLH 2005.jpg
◆2005 Capiaux PN Pisoni Vineyard Santa Lucia Highlands
1994年に設立されたキャピオー。ピノノワールのみ生産。
Jordan、Pine Ridge、Peter Michaelのほか、NYや豪州で経験を積む。
深いルビー色に、赤黒ベリー、プラム、スパイス、なめし革の香り。
濃厚な果実味の中に複雑な香りが充満。アルコール由来の甘さも。
非常に妖艶な味わいだが、少し酸の締まりが足りないかも。
しかし、さすがのPisoni畑。葡萄の力強さがよく出ています。
購入価格$35.00(2008/4)。winebid。

September 09, 2008

2008/9/8

20080908 CHASSAGNE MONTRACHET CLOS ST JEAN BLAIN GAGNARD 2005.jpg
◇2005 Chassagne-Montrachet 1er Cru Clos Saint-Jean Blain Gagnard
姻戚関係が複雑なガニャール家。説明は過去の試飲記録参照。
この一族の造る白ワインは実は結構気に入っています。
やや濁りのある黄色に、バニラ、洋梨、白桃、レモンの香り。
酸もミネラル感もあるがDelagrangeほどきつくない。調和的。
フルーツの香りは弱いが全体のバランスがよく軽快な印象。
時間をおくとナッティーな後口が出て来るが、濃厚さはない。
これぞブルゴーニュの白という感じ。ちと早開けだったかも。
価格も抑制的で好印象。残り1本は熟成後の姿を見たい。
購入価格$41.39(2008/7)。

September 04, 2008

2008/9/3

20080903 MEURSAULT LE LOMOZIN JOBARD CHABLOZ 2005.jpg
◇2005 Jobard-Chabloz Meursault Le Limozin
ムルソーの造り手Remi Jobardが2002年に始めたネゴシアン。
やや濁りのある黄色に、白桃、リンゴ、シトラス、ミネラルの香り。
特にミネラル分が強く、最初は塩をなめているような感覚。
ピンと張りつめた感じでフレッシュさが前面に立ち、ムルソーぽくない。
ただ、3日目になると凝縮感や熟した果実の香りも出て漸くの感あり。
ネゴスとしての葡萄の限界か、はたまた自分の感覚が変わったのか。
購入価格$40.49(2008/8)。

September 01, 2008

2008/8/31

20080831 B VINEYARD&HABITAT PN RRV 2005.jpg
◆2005 B Vineyards&Habitat PN Russian River Valley
SonomaのGreen ValleyにあるBybee Vineyards&Habitat
takuyaさんが気になるワインとして掲げ、ともにNVWEで購入。
Bybee夫妻は広告、モデル等の出身でオーガニック、terroir重視。
濃いめのルビーに、赤ベリー、チェリー、オレンジの皮、スパイスの香り。
最初は赤系果実、時間をおくと革やきのこ等の香りが複雑に出現。
酸もほどほど、味わいも重層的だが余韻がすっと引く感じなのが残念。
ブルゴーニュの影響を認めて、New California Styleと表現してます。
ワインメーカーのブルゴーニュでの経験が出ているのかもしれません。
購入価格$54.95(2008/6)。ちょっと高いよなあ。

August 30, 2008

2008/8/29

20080829 LAURENT PERRIER BRUT L-P NV.jpg
☆NV Laurent Perrier Champagne Brut L-P
1812年(チャイコフスキーで有名)設立のシャンパン・メゾン、NM
NVはCH45%、PN40%、PM15%で、CHの比率が多いのが特徴。
ハウスではCrisp, fresh, and elegantと言っているが、その通りですね。
細かい泡に、レモン、リンゴ、シトラス、奥にナッツの香り。
口当たりはフレッシュできついぐらい。ドサージュも少ないらしい。
スッキリが売りのシャンパン。余韻には乏しいが、特色あってよいね。
購入価格$26.88(2008/8)。定価$39.99を破格のセール。1本買い増し。

August 25, 2008

2008/8/24

20080824 BENOVIA PN SONOMA COAST 2006.jpg
◆2006 Benovia PN Sonoma Coast
Pinot Daysの際にNVWEで推奨されたワイン(実際に勧められたのはこの人)。
日本未入荷だが、既にこの人は試飲済み、あの人も飲む予定(爆)。
グラスの底が隠れるような濃いルビーだが、色合いは赤味が強い。
黒ベリー、ブルーベリー、ハーブ系スパイス、木質系の香り。
酸は中庸だが、コンフィのような果実味と伸びるアフターが特徴的。
最初は平板だが、時間をおくと濃密な味わいに変化する感じ。
Pinot Daysではただ濃いだけのワインかと思ったが、ちょっと見直し。
上級キュベをちょっと買ってみようかな?でも高いですよね~。
購入価格$44.95(2008/6)。

August 24, 2008

2008/8/23

20080823 FLOWERS CH SONOMA COAST 2006.jpg
◇2006 Flowers CH Sonoma Coast
ピノノワールもシャルドネも評判のこちら、花花さん
ペンシルバニア出身のWaltとJoan Flowers夫妻が興したワイナリー。
Camp Meeting Ridge畑(Dijon95&76、4、Old Wente)を含む複数畑より。
やや濁りのある黄色に、リンゴ、レモン、洋梨、ミネラルの香り。
特にミネラルは塩気が強く、ブルゴーニュに近い印象。しょっぱい。
今までに飲んだ加州のシャルドネで最もブルゴーニュに近いかも。
惜しむらくはアフターに重層感がない点だが、ブル村名よりCPよい。
購入価格$39.99(2008/8)。

August 21, 2008

2008/8/20

20080820 POUILLY FUME LADOUCETTE 2005.jpg
◇2005 Ladoucette Chateau du Nozet Pouilly-Fume Loire
ワシントン州のSBを飲んだので比較試飲のためロワール物を。
1787年から畑を持つラドゥーセット男爵。ルイ15世の娘から購入。
緑がかった黄色にフレープフルーツ、レモン、シトラス、ハーブの香り。
酸は強めだが、果実味は強くなく、フュメ香りもわずかに感じるのみ。
明らかに冷涼な地のSB。好いですが、もうこの路線には戻れないな。
購入価格$28.79(2008/8)。

August 18, 2008

2008/8/17

20080817 DEUTZ BRUT CLASSIC NV.jpg
☆NV Deutz Champagne Brut Classic
設立1838年、アイ村のNM(ネゴシアン・マニュピュラン)ドゥーツ
通好みのメゾンと言われるが1993年にはルイ・ロデレールの傘下に。
このNon VintageもCH、PN、PMがそれぞれ1/3ずつのブレンド。
細かくクリーミーな泡で、洋梨、リンゴの後にトーストの香り。
次にハチミツの甘さが出たと思ったらスッと果実味が消える。
切れはあるが、後味が残らない癖のない味とでも言いますか。
サイトを読んでいくとShinya Tasakiのテイスティングコメントも。
鶉料理や海老のグリル、天ぷらと相性がよろしいようです。
購入価格$26.10(2008/8)。

August 16, 2008

2008/8/15

20080815 SARACINA SB MEDOCINO 2006.jpg
◇2006 Saracina SB Mendocino
ミヤパパがNYのAQUAVITにあるSBということで注目する更科
いつものワイン屋さんにあったので購入・試飲してみました。
黄緑色で粘性あり、グレープフルーツ、洋梨、草木、ハチミツの香り。
特徴的なハチミツの甘さを持つ果実味が前に、草木の香りは奥に。
酸はほどほど、ミネラルよりも熟した果実の美味さで飲ませるSB。
アルコール14.2%でメインをはれるSBと言いましょうか。おいしいです。
更科(更級?)の名前とともに日本でも流行るんじゃないでしょうか。
しかしAQUAVITのワイン値付けは高い。東京店はほどほどを所望。
購入価格$21.59(2008/8)。

August 14, 2008

2008/8/13

20080813 GEVREY CHAMBERTIN PHILIPPE PACALET 2001.jpg
◆2001 Gevrey-Chambertin Philippe Pacalet
自然派、ビオディナミの伝道師として名高いフィリップ・パカレ。
SO2を使わずヘタるのが早いといわれ、フィリップ・ヘタレとも。
1964年生でアラフォーには遅い。母はマルセル・ラピエールの姉。
薄いルビー色に、チェリー、ラズベリー、ミネラル、小梅系の香り。
徐々にかつお出汁系に変化。酸も高いが、後口は伸びる。
ボリューム感なく繊細だが、熟成早いとも思えず健全な味わい。
ヘタレということはないが、日本での価格では買わないかな。
→3日目ですが相当衰えてます。バキュバンしたのに。ヘタレかも。
購入価格$38.24(2008/8)。

August 11, 2008

2008/8/10

20080810 TRIMBACH RIESLING 2005.jpg
◇2005 Trimbach Riesling Alsace
リースリングの研究ということで飲み比べ。今回はAlsace。
1626年より続くAlsaceワインの大御所TRIMBACHの通常リースリング。
WS TOP100の常連だし、米国のワイン屋ではよく見かけます。
緑がかった黄色にレモン、白い花、ミネラルにペトロール香。
果実の押し出しがあまりなく、ペトロールと酸の印象が強い。
味わいはアルザスらしく辛口で、すっきりと鋭角的な感触。
夏の日向きだが、少し甘みも出して癒しの側面が欲しいところ。
購入価格$13.49(2008/8)。

August 09, 2008

2008/8/8

20080808 DOMAINE ST MICHELLE RIESLING EROICA 2006.jpg
◇2006 Chateau Ste. Michelle Riesling Eroica Washington Columbia Valley
久しぶりにリースリングを研究。ワイナリーの解説参照
独MoselのDr.Loosenとワシントン州のCh. St. Michelleのコラボ。
Evergreen VineyardとHorse Heaven Vineyardのブレンドらしい。
微発泡の黄緑色で、洋梨、ライム、リンゴ、擦った石の香りにペトロール香。
酸は中庸、かなり果実の香りが強くミネラルのニュアンスは奥底に隠れる。
上品さの中にぐいっと力強い果実味のイメージ。風呂上がりの一杯に。
購入価格$17.99(2008/8)。

August 04, 2008

2008/8/3

20080803 CHASSAGNE MONTRACHET MORGEOT GAGNARD DELAGRANGE 2005.jpg
◇2005 Chassagne-Montrachet 1er Cru Morgeot Gagnard Delagrange
滞米生活も続くと、徐々にミネラルの効いたブルゴーニュを渇望。
白ワイン全10%セールで見つけたガニャール家の一角を試飲。
ジャン・ノエルの弟がドラグランジェ家と婚姻。過去記事参照
健全な黄色に、リンゴ、レモン、洋梨の香り、奥には仄かにナッツ。
ミネラルと酸は感じるも、良作年らしい果実味が飛ばず拍子抜け。
綺麗なバランスのワインだが、いまひとつインパクトに欠ける。
抜栓3日目は果実味もなく切れのみ。やっぱり値段相応ですね。
購入価格$40.49(2008/7)。

August 02, 2008

2008/8/1

20080801 WESMAR PN BALLETTO 2005.jpg
◆2005 WesMar PN Balletto Vineyard Sonoma Coast
Hubbard夫妻(William Selyemの娘Denise MaryとKirk Wesley)のワイナリー
濃いルビー色に、果実味豊かな黒ベリー、プラム、ざくろの香り。
圧倒的な果実の力を酸が支える構図だが、果実味強すぎ。
味わいも噛むような濃い果実が主体。奥に小梅系もあるか。
食事とともにというよりも、これだけで楽しむワイン。力強い。
購入価格$35.00(2008/4)。Winebid。

July 29, 2008

2008/7/28

20080728 POL ROGER EXTRA CUVEE DE RESERVE NV.jpg
☆NV Pol Roger Champagne Brut Reserve
1849年設立のポル・ロジェ。この銘柄のセパージュはPN、PM、CHが1/3ずつ。
異なるクリュ、セパージュ、ヴィンテージのワインを約30種類ブレンドとのこと。
細かな泡立ちで、レモン、洋梨、ブリオッシュ、ハチミツの香り。
フレッシュでキリリとした味わいと口当たりの甘い感触が同居。
力強さはないが清冽な印象で、夏の夕食の食前中酒に好適か。
購入価格$34.99(2008/7)。Astor会員価格。

July 27, 2008

2008/7/26

20080726 ADRIAN FOG PN SAVOY 2003.jpg
◆2003 Adrian Fog PN Savoy Vineyard Anderson Valley
North CoastのMendocinoで単一畑ピノを造るワイナリー
濃いルビー色で、黒ベリー、ブルーベリー、プラムの香り。
濃厚な果実味の裏にココア、その奥には昆布出汁系の香りも。
酸はほどほどだが味わいが複雑系で、鈍重な感じはしない。
アフターもよく伸びるし、多重的な極めて美味しいワインです。
ブルゴーニュのグランクリュとは方向性は違うと思いますが。
購入価格$55.00(2008/4)。Winebid。

July 26, 2008

2008/7/25

20080725 FREEMAN CH RYO-FU 2004.jpg
◇2004 Freeman CH Ryo-Fu Russian River Valley
Freeman夫妻(奥様日本人)経営。ラベルに涼風と記載。
ワインメーカーはカリピノの伝道師Ed Kurtzman。
この年はHeintz Ranch64%、Black Emerald36%の混醸。
やや濁った黄色に、バニラ、白桃、ミネラル、ナッツの香り。
豊かな果実味と石灰質のミネラルが混ざり合うような印象。
RRVにしてはNAPAのシャルドネのニュアンスも感じます。
口当たりは厚みがあるがどこか涼しげ。さすがRyo-Fu。
購入価格$50.99(2008/6)。

July 21, 2008

2008/7/20

20080720 SOTER PN ROSE 2007.jpg
◆2007 Soter Vineyards Rose Oregon North Valley
前月にワイン仲間がお土産としてくれたTony Soterのロゼ。
Pinot Noirだけでなく、 Pinot Gris、Chardonnayも使っているとの由。
このところ暑いので、きりりと冷やして夏の夕方に開けてみました。
鮮やかなピンク色で、いちご、チェリー、スミレのフレッシュな香り。
酸もあり、フレッシュネスがワインの骨格を形成しています。
3年程度熟成するがリリース年の感謝祭に飲むのがよいそうです。
貰い物(2008/6)。

July 20, 2008

2008/7/19

20080719 PIERRE PETERS BLANC DE BLANCS NV.jpg
☆NV Pierre Peters Blanc de Blancs Grand Cru
暑い!日本も暑いがNYも暑い。ので、ランチで泡物を開ける。
日本にいる時には知らなかったピエール・ペテルス
ヴーヴ・クリコの(元?)醸造責任者ジャック・ペテルスの実家らしい。
泡は抑制的だが粘性は高い。グラスは初見参RiedelのCuvee Prestige。
レモン、リンゴ、ハチミツ、ブリオッシュの香り。やや柑橘系強し。
ミネラル、酸はやや強め。上品な洗練された果実味が咽喉を潤す。
グランクリュ100%のブランドブランにしてはやや複雑みに欠けるか?
購入価格$33.99(2008/6)。Astor会員価格。

July 18, 2008

2008/7/16

20080716 PAUL HOBBS CH RRV 2006.jpg
◇2006 Paul Hobbs CH Russian River Valley
1ヶ月前に2005年を飲んで気に入ったPaul Hobbs
Wine Spectatorにはブルゴーニュ・スタイルとの評価も。
緑がかった黄色で、レモン、洋梨、白桃、シトラスの香り。
2005年に比べてミネラル感が強く、酸も前面に立つイメージ。
美味い果実味は陰に潜み、切れのあるミネラルが際立つ。
やり過ぎ。もう少しフルーティーなニュアンスを残すべき。
明らかに2005年の方が美味かったと思います。
購入価格$41.64(2008/6)。

July 14, 2008

2008/7/12

20080713 MERRY EDWARDS PN RRV 2001.jpg
◆2001 Merry Edwards Pinot Noir Russian River Valley
今年5月に単一畑を飲んだMerry EdwardsのRRV。
エッジはオレンジだが熟成感がないほど果実の香りが健在。
赤ベリー、フルーツのコンフィ、スパイスの香り、鉄分も幾分。
酸はさほどではないが、タンニンは少し堅く残る印象あり。
これ、いつになれば枯れるのだろうというほど酒質が若い。
カリピノは熟成しても果実味が落ちないのか?研究課題。
購入価格$35.00(2008/4)。

July 12, 2008

2008/7/11

20080711 STAGS LEAP WC SB NAPA 2006.jpg
◇2006 Stag's Leap Wine Cellars SB Napa Valley
NapaのSBはどんな感じかな?と思い、SLWCのSBを10%OFFセールで購入。
こちらはJudgment of Paris 1976でCSが優勝した由緒ある造り手。
ただし、今回のは軽いブショネ。香りが立たないどころか違和感あり。
草木、柑橘系の香りも少し香るが、異臭があって飲みにくい。
飲んでますけどね(笑)。デキャンタがあればくるくん法を試すのだが。
購入価格$20.69(2008/7)。

July 09, 2008

2008/7/8

20080708 FOG CREST CH RRV 2005.jpg
◇2005 Fog Crest CH Russian River Valley
初めて名を聞くワイナリー。場所はこちら
1998年にJames&Rosalind Manoogian夫妻が入手。元レストラン経営者らしい。
緑が残る黄色で、レモン、リンゴ、白桃、アカシアハチミツの香り。
最初にミネラル、次に酸を感じる。アルコール度の高いシャブリ風。
果実味も上品だし、切れのある味わいだが、とにかく酸がきつい。
余韻はやはり切れ味を感じる。長期熟成向きかも。成長待ち。
購入価格$42.49(2008/6)。

July 06, 2008

2008/7/5

20080705 LORING WINE COMPANY PN GARYS 2004.jpg
◆2004 Loring Wine Company PN Garys' Vineyard Santa Lucia Highlands
買い葡萄からPinot Noirだけ造るBrian LoringGarys'
すでにPinot Daysから1週間が過ぎ、思い出に浸りながら試飲。
黒いルビー色、黒ベリー、黒糖系カラメル、チョコレートの香り。
重心低いが華やかな果実味と、黒胡椒の香りが入り混じる。
アルコール由来の甘さと十分な酸がいいバランスです。
素晴らしくよくできたワインだが、食事に勝っちゃいますね。
個人的にはもう少し儚さのある渋系出汁系ピノがいいかな。
なお、GaryはふたりなのでGarys'。この畑を使う造り手は;
Antiqv2s, A.P. Vin, Capiaux Cellars, Copain Wines,
Kosta Browne Winery, Lucia Vineyards, Loring Wine Company,
Martin Alfaro Wines, Miner Family Vineyards, Morgan Winery,
Miura Vineyards, Novy Family Wines, Roar Wines, Siduri,
Surh Luchtel, Tantara Winery, Testarossa,
Truckee River Winery, Vision Cellars(2008/7現在)。
購入価格$35.00(2008/4)。Winebid。

July 05, 2008

2008/7/4

20080704 LYNMAR CH RRV 2005.jpg
◇2005 Lynmar CH Russian River Valley
物流会社(後にUPSに売却)経営者だったLynn Fritzが1990年に設立。
Paul HobbsがConsulting winemaker、Hugh ChappelleがWinemaker。
アンフィルターなのかやや濁りがある黄金色で粘性高し。
リンゴ、レモン、メロン、シナモンの香りにミネラル感強し。
果実が前面に出てくるところを塩っぽい感触が引き締める。
スイカでなくメロンに塩をふって食する感覚というべきか。
果実の味わいはボリューム感があるが、余韻はストレート。
底流は加州シャルドネ、その上に石灰質がよいアクセント。
購入価格$22.99(2008/6)。

July 03, 2008

2008/7/2

20080702 CRAGGY RANGE SB 2006.jpg
◇2006 Craggy Range SB Te Muna Road Martinborough
このところカリフォルニアSBばかりだったので、NZ物を。
日本ではジェロボーム取り扱いのクラギー・レンジ
緑黄色でグレープフルーツ、パッションフルーツ、草木の香り。
この清冽な草木の香りは加州とは異質。仄かに甘い青臭さ。
フレッシュさを保持したままボリューム感を感じさせる妙技。
夏の日に野外で飲むにはやや上品すぎるというところか。
購入価格$20.99(2008/6)。

June 25, 2008

2008/6/23

20080623 WILLIAM SELYEM PN SONOMA 2003.jpg
◆2003 Williams Selyem PN Central Coast
最近、ワイン仲間のBlogに頻繁に出てくるウィリアム・セリエム
あまり試飲経験ないが、以前、RRVの2003年を飲んだ記録あり。
濃い目のルビー色に、赤黒ベリー、チェリー、スパイスの香り。
酸も結構感じられるが、口当たりは果実の旨味が強く出る印象。
徐々にバランスがよくなり、後口にも旨味の伸びを感じるように。
果実が売りなのか、後の味わいが売りなのか迷いますね。
後半の味わいにさらに複雑さが加わると享楽的になるか。
購入価格$25.00(2008/4)。Winebid。

June 23, 2008

2008/6/21

20080621 MUELLER CH LB RRV 2005.jpg
◇2005 Mueller CH LB Russian River Valley
Pinot Noirでも著名なミューラー(MIURAではない)のCH。
LBとはLate Bottledで熟成期間が長いということらしい。
少し緑色の残る黄色に、ハチミツ、白桃、パイナップルの香り。
一口で甘いと感じるトロ味感だが、意外にくどさがない。
後口にバター、ナッツを感じるも、それとてバタ臭くない。
Harvest Brix23.8度でアルコールは14.5%とな。なるほど。
いかにもカリドネだが、造りの良さがよくわかる。お勧め。
購入価格$29.99(2008/6)。

June 21, 2008

2008/6/18

20080618 DIATOM CH HUBER 2005.jpg
◇2005 Diatom CH Santa Rita Hills Huber
Brewer&CliftonのGreg Brewerが2005年に設立したワイナリー
樽を使わずNeutral Vessel使用、MLFも行わない。
輝きのある黄色で、レモン、リンゴ、ミネラル、ハチミツの香り。
静謐な印象のある味わいだが、アルコール度数は16.2%!。
樽は使ってないのにバニラのニュアンス、なんでだろ?
美味しいのですいすい飲めますが効きます。飲みすぎ厳禁。
購入価格$41.64(2008/6)。

2008/6/14

20080614 DEHLINGER CH RRV 1997.jpg
◇1997 Dehlinger CH Russian River Valley
前日にOyster BarでMarcassinのCHを注文、残りを自宅へ。
飲み切った後で、もう少し飲みたいと開けたのがこちら。
実は3日前にトライしコルク破壊、そのままバキュバンしたもの。
麦藁色、さらに熟成を感じさせる色合い。粘性もなかなか。
焦がしたリンゴ、アプリコット、黒糖の香り。とろっとした甘さも。
さすがにMarcassinには及ばないが、味わい豊かで美味。
こちらで激賞されているのもむべなるかなです。
購入価格$20.00(2008/4)。Winebid。

【番外】

20080613 MARCASSIN CH 2002.JPG
◇2002 Marcassin CH Marcassin Vineyard
とにかくいくつも香りが変わる変容ワイン。
おぉー、おぉー。すばらしい。
Oyster Barで$225。小売価格は$200弱。急げっ!

2008/6/10

ワイン仲間が米国旅行で拙宅に来襲。歓迎の意を表すために研究試飲。

20080610 TOLOSA CH EDNA 2005.JPG
◇2005 Tolosa CH No-Oak Edna Valley
サン・ルイ・オビスポのワイナリーmimiさんの訪問記あり
ステンレスタンクで醸造するNo Oakらしく清冽な香り。
緑がかった黄色でリンゴ、洋梨、ライム、ミネラルの香り。
酸はほどほどだが、果実味の割に余韻が短くスっと落ちる。
後口に少し苦味が残り、果実の美味さを邪魔する感じ。
まあ、値段相応の味ということでしょうね。
購入価格$17.99(2008/6)。

20080610 KEN BROWN PN SRH 2005.JPG
◆2005 Ken Brown PN Santa Rita Hills
元ByronのワインメーカーKen Brownが2003年独立。
ByronはMondaviに買収され、今はKendall-Jackson傘下らしい。
深いルビー色で、黒ベリー、ブルーベリー、プラム、木質系の香り。
果実味と香辛料が効いており、酸やタンニンのバランスも良好。
滋味深さもあるが、やはり果実が前面に出てくる印象あり。
アフターの伸びが加われば言うことありません。美味しいです。
購入価格$35.99(2008/4)。

June 10, 2008

2008/6/8

20080608 KELLY CREEK PN RRV 2006.JPG
◆2006 Kelly Creek PN Russian River Valley
このワインメーカーのワイン。Kelly CreekはDry Creekに注ぐ支流の名称。
薄明るいルビー色。赤ベリー、チェリー、アジアンスパイスの香り。
最初は酸が強く、果実味も薄い印象。旨味系の味わいでもない。
少し生臭さ(茎?)もある。加州にしては果実味が伸びない。
値段はブルゴーニュルージュクラスですが、それでもちょっと。
購入価格$16.99(2008/5)。

June 07, 2008

2008/6/5

20080605 PAUL HOBBS CH RRV 2005.JPG
◇2005 Paul Hobbs CH Russian River Valley
1969年、父親を説得して自宅リンゴ園を葡萄畑に変えた
Mondavi、Opus One、Simi等を経て1991年にワイナリー設立。
今ではアルゼンチンにも進出しているらしい。やるなあ。
綺麗な黄色で、白桃、洋ナシ、バター、ハチミツの香り。
樽香(新樽55%)もするが抑制されていてくどくない。
上品な味わいでアルコール(14.6%)の高さをあまり感じず。
造りとしてはRameyに似ている感じがしますかね。
http://www.paulhobbswinery.com/wine/wine/117
購入価格$44.99(2008/5)。

June 04, 2008

2008/6/2

20080602 ABIOUNESS PN STANLEY 2001.JPG
◆2001 Abiouness PN Stanley Ranch Carnerous
毎度のこの方から教えていただいたABBY-YOU-NIS
レバノン系(Guy AccadとかLucien Le Moineも輩出)の女性醸造家とのこと。
深いが明るさもあるルビー色。赤ベリー、プラム、土の香りと獣臭。
野性的な印象で口あたりはよいが、旨味は上へ、酸は下へと分離。
まろやかなんだが、ちょっと尖がった感じもする。不思議な感覚。
これは普通の畑だが、Pommardクローンはメーリングリストのみ。
購入価格$25.00(2008/4)。winebid。

June 02, 2008

2008/5/31

20080531 GANN SB RRV 2005.JPG
◇2005 Gann SB Spring Hill Vineyard Russian River Valley
脱サラしてワイン造りを始めたMichael Gannのワイナリー。
http://www.ganncellars.com/index.cfm?method=homepage.showpage
一家のカリフォルニア移住は1871年だが起業は最近。
このSBは1978年に植えられた葡萄樹らしい。
微発泡で緑黄色、白い花、洋梨、シトラス、パッションフルーツ。
青臭い草木とかフュメの香りはなく、豊かな果実味が前面に。
くどさはなく素直な味だが、味自体がおいしく飲み飽きない。
抑制された新世界のSB。この造りは結構いいかも。
購入価格$16.99(2008/5)。

May 30, 2008

2008/5/26

20080526 ERATH SB WILLAMETTE 2006.JPG
◇2006 Erath Pinot Blanc Willamette Valley
先日の帰国時にこの方にご持参いただいたERATH。その時はPN。
緑がかった黄色に、グレープフルーツ、柑橘(はっさく)の香り。
フレッシュ&フルーティーでドライ、初口の苦味とすっきりした後口。
シンプルで初夏のアウトドアに持って来い。食事と合わせやすい。
オレゴンらしさというのはよくわかりませんでした。
購入価格$11.99(2008/5)。

2008/5/25

20080525 MERRY EDWARDS PN KLOPP 2001.JPG
◆2001 Merry Edwards PN Klopp Ranch Russian River Valley
この方に教えてもらったメリー・エドワーズこれにも来ますね。高いけど。
深みあるルビー色だが、熟成が出ていてよい色合い。
赤ベリー、黒ベリーの香りに、チェリー、フルーツのコンポート。
チェリーのクラフティ@ココリコのような感じ(関西限定表現)。
酸もタンニンもあるが上品な味わい。じわっと甘さも出てくる。
旨味の伸びは感じないが、3日目が一番旨く持続性あり。
ブルゴーニュ好きが好むワインだと思います。
購入価格$40.00(2008/4)。winebid。

May 22, 2008

2008/5/21

20080521 NALLE SB RRV 2006.jpg
◇2006 Nalle SB Hopkins Ranch Russian River Valley
名前を知らなかったノールの白。
Doug&Lee Nalle夫妻と息子Andrewによる家族経営らしい。
ノーズは加州とNZの中間、ミネラルは仏という表現あり。
淡い色合いで、青い草木、グレープフルーツより梨のニュアンス。
フレッシュながら甘さも感じるが、二極分解したような感じ。
落ち着いてくると青さがとれるが、形容しがたい甘みあり。
6~10年熟成するSBを目指すとの由。もう少し待つべきか。
購入価格$19.99(2008/5)。

May 20, 2008

2008/5/19

20080519 DEHLINGER CH RRV 1998.jpg
◇1998 Dehlinger CH Russian River Valley
先般、PNをワイン会で飲み比べたデリンジャーのシャルドネ。
この方の推奨を見て、熟成したらどうなるか確認。
10年経過らしく全体的に麦藁色。ちょっと濃すぎる位。
あにはからんや、酸化のニュアンス。甘さが出てこない。
熟れたリンゴ、ハチミツ、キノコの香りだが、ややヒネている。
3日経っても印象は同じだが、初日と変わらないのは驚き。
どうなのかな。傷んでいたのか、早飲み銘柄なのか。
購入価格$15.00(2008/4)。winebid。

May 19, 2008

2008/5/11

20080511 SAVIGNY BATAILLERE ALBERT MOROT 1986.JPG
◆1986 Albert Morot Savigny-Les-Beaune 1er Cru La Bataillere aux Vergelesse
日本への出張中に自宅で開けたブルゴーニュ古酒。
全体に退色感あるも、エッジには比較的赤みあり。
こんぶ、出汁、土系の香りで果実味少なく酸が立つ。
複雑さがあまりなく、余計に酸のきつさが際立つ印象。
もう少し熟成した香りを想像したが、芳しさもないなあ。
古酒に定評のある造り手なんだが。これは期待はずれ。
購入価格3,180円(2006/10)。

May 07, 2008

2008/5/6

20080506 DUMOL CH CHLOE 2004.JPG
◇2004 DuMOL CH Chloe Sonoma
本日は新アパートへの引越し。無事完了でお祝いワインを。
takuyaさんの飲み会で知った銘柄DuMOLのシャルドネ。
黄金色に輝き、白桃、リンゴ、ハチミツ、キャラメルの香り。
酸のバランスは申し分なく、芳醇な味わいが楽しめる。
アフターもしなやかに伸びて舌や唇にまとわりつく感じ。
これはよいワイン。複雑味があって美味しいです。
Morelli畑とRitchie畑からの葡萄らしいが、Chloeって何?
購入価格$60.00(2008/4)。winebid。

May 04, 2008

2008/5/3

20080503 ELIZABETH SPENCER SB MENDOCINO 2006.jpg

◆2006 Elizabeth Spencer SB Mendocino
Elizabeth PresslerとSpencer Graham夫妻が興したワイナリー。
契約農家からの葡萄でワイン醸造。SBは樹齢30年のMendocino産。
http://www.elizabethspencerwines.com/wines.html
緑がかった黄色で、グレープフルーツ、レモン、青い草の香り。
かなりロワールのSBに近く、酸も効き、鋭角的な味わい。
アルコール11-14%の表記で詳細不明だが、あまり高くないかも。
カリSBの中では仏産に近いと思います。私は好きですね。
購入価格$15.99(2008/4)。

April 30, 2008

2008/4/29

20080429 DOMAINE ALFRED PN CHAMISAL VINEYARD 2005.jpg

◆2005 Domaine Alfred PN Chamisal Vineyard Edna Valley
ワイナリーは1998年、この畑は1972年が起源。1996年植え替え。
オーナーがwinemakeしていたが、NZの人に代替わりした模様。
http://www.domainealfred.com/
ノンフィルターで濁った赤黒色に、黒ベリー、ラズベリー、土の香り。
煮詰めた赤系果実が香り、ほかの香りの要素が引いてしまうほど。
味わいはストレート。酸は中庸だがタンニンはほどほどにある。
Central Coastらしいという感じもするが、中間部の伸びがほしい。
購入価格$35.99(2008/4)。

April 27, 2008

2008/4/26

20080426 TRIPLE OVERTIME CH RRV 2005.jpg

◇2005 Triple Overtime CH Russian River Valley
NHL(アイスホッケー)で活躍したIgor Larionovのワイン。
銘柄名は2002年のStanley Cupの最終戦のゴールに因む。
http://www.iltripleovertime.com/california-vintages.html#top
健全な黄色で、白桃、リンゴ、白い花の香り。樽香もほどほど。
果実味が前面に出ているが、厚ぼったくはない。酸も中庸。
アルコール14.2%だが、それほどのボディを感じない。抑えめ。
単にスポーツでの成功者が造ったというレベルは越えている。
購入価格$31.98(2008/4)。

April 26, 2008

2008/4/25

20080425 AYANA PN EDNA VALLEY 2006.jpg

◆2006 Ayana PN Edna Valley
Stephen Rossワイナリーの当主がEdna Valleyで造るピノ。
http://www.stephenrosswine.com/index.html
Astor Wineでセールになっていたので手に取ったワイン。
赤の強いルビー色に、赤ベリー、チェリーの香り。赤のイメージ強し。
味わいも果実味強く、深みとか複雑さはない。少し甘さを感じる。
造りはしっかりしているが値段相応。ブルゴーニュ・ルージュと同格。
エチケットは女性ですが、Ayanaってどういう意味だろう?日本人?
購入価格$18.99(2008/4)。

April 24, 2008

2008/4/23

20080423 HERMANN J WIEMER RIESLING 2006.jpg

◇2006 Hermann J. Wiemer Riesling NY Finger Lakes
マイミクmimiさんからNY州のRieslingが熱い!と聞き試飲。
NYワイン専門店のVintage New Yorkでお勧めを訊いた結果、このワインに。
その名の通りドイツ系、1979年設立のワイナリーらしい。
http://www.wiemer.com/
緑がかった薄い黄色。はっさく、白い花の香り。ペトロール香はしない。
セミドライもあるがこちらはドライであり確かに辛口だが仄かに甘い。
リースリング?なぜかイタリアの白や甲州を思い浮かべる味わい。
ドイツ系でなく、強いて言えばニュージーランドかなあ。
購入価格$24.99(2008/4)。ワイナリー価格$18。ボリすぎ。

April 22, 2008

2008/4/21

20080422 BLACK KITE KITE'S REST VINEYARD 2006.jpg

◆2006 Black Kite PN Kite's Rest Vineyard Anderson Valley
Mendocinoのワイナリー。Kite's Restは3つのブロックの混醸。
1995年にはゲヴュルツトラミネールだった畑をPNに植え替え。
ワインメーカーはSaxon Brownと同じJeff Gaffnerとのこと。
http://www.blackkitecellars.com/index.html
明るいルビー色に、赤ベリー、石榴、ターメリックの香り。
抑制された果実香に、酸がバランスよく配合されている。
甘さも抑えられていて、さながらシャンボール(の濃い感じ)。
酸もあるので置いておけるが、今でも十分美味しいです。
ブロック毎の上級3銘柄を飲んでみたくなりました。お勧め。
購入価格$39.99(2008/4)。

April 20, 2008

2008/4/19

20080419 SABANNAH CHANELLE PN ARMAGH VINEYARD 2004.jpg

◆2004 Savannah-Chanelle PN Armagh Vineyard Sonoma Coast
古くは1892年に起源を持つワイナリー。現在はMichael&Kellie Ballard夫妻が運営。
ワインメーカーは昔、David Bruceで働いたTony Craig。
最初から甘ずっぱいストロベリー、いちじくの香り。果実味が濃い。
そう複雑さがあるわけではないが、素直な果実の伸びが特徴的。
徐々に甘さが増していき、濃縮還元ジュースの様相。
ワイン名はふたりのお嬢さんにちなんで。
http://www.savannahchanelle.com/
いただき物。

April 18, 2008

2008/4/17

2008/4からニューヨーク勤務になり、4/16にNY入りしました。

20080417 PENNY FARTHING CH 2005.jpg

◇2005 Penny Farthing CH California
WineSmithを造っているClark Smithの廉価版ワイン。
MITをドロップアウト、UC Davisに入り、以後ワインメイキング開始。
Takuyaさん曰く、「奇人」。よく知ってますね。そんなこと。
樽香、白桃、レモンが中心。典型的なカリドネとはちょっと趣が違う。
購入店はGrand Central駅のワイン屋さん。
http://www.wineanorak.com/clark_smith.htm
購入価格$13.95(2008/4)。

April 13, 2008

2008/4/13

20080413 LUCY ROSE LUCIA 2006.jpg
◆ルチア ロゼ ルーシー 2006
Lucia Rose "Lucy" SLH 2006
本来は桜の季節に飲む予定だったが、多忙ゆえここで抜栓。
葡萄はPisoni、Garys'畑のピノノワールを使用。つくるはPisoni息子。
http://www.luciavineyards.com/lucy.html
ラズベリー、いちごの香りが主体で、フレッシュ&フルーティー。
アルコール14.1%と高いせいか、結構ボディを感じるロゼ。
購入価格3,505円(2007/12)。

March 30, 2008

2008/3/30

20080330 W H SMITH PN HELLETHAL 1998.JPG
◆W. H. スミス PN ヘレンタル・ヴィンヤード 1998
W. H. Smith PN Hellenthal Vineyard Sonoma 1998
興味が湧いてWinebidで仕入れたカリピノ。
スミス夫妻とワインの関わりにまつわる物語はコチラ
エッジは透明だが10年選手とは思えないほど濃いルビー。
黒ベリー、プラムの濃厚な果実味と土の香り。出汁も少し。
凝縮感、ボリュームがあり、呑み込むという表現が適する。
1998年は良作年とは言えないので潜在力は結構あるかも。
ラベルにアルコール表示なし。最近はHellenthal造ってない。
理由がわかる方いらっしゃったらご教示ください。
購入価格$35(2007/12)。Winebid。

March 29, 2008

2008/3/29

20080329 ELK COVE PINOT GRIS 2005.JPG
◇エルク・コーヴ ピノ・グリ 2005
Elk Cove Pinot Gris Willamette Valley 2005
1974年オレゴン州設立の「鹿窪地醸造」。自社畑は48ha。
このピノグリはWine Spectator TOP100(2006年)の77位。
深味のある黄色。粘性も高く、トロっとした質感あり。
白桃、ハーブにアップルパイのような苦味のある甘さ。
時間をおくと香りは消えるが、旨さは結構持続する。
さっぱりした料理よりも旨味系に合うでしょうね。
部屋の窓から桜を愛でながらの試飲。いい感じ。
購入価格2,171円(2007/12)。

March 23, 2008

2008/3/22

20080322 J.K.CARRIERE PN 2002.JPG

◆ジェイ・ケイ・キャリアー PN ウィラメット・ヴァレー 2002
J.K Carriere PN Willamette Valley 2002
オレゴン州、1999年創設。ワインメーカーはJim Prosser。
ラベルのハチはビオを示すわけでなく、痛い目に遭ったからとの由。
http://www.jkcarriere.com/winery/index.html
濃い色付きのルビーに、黒ベリー、カシス、スパイスの香り。
上品だが酸、タンニンが強く、バランス的には突出している印象。
最初は堅いが徐々に甘さが出る。後味はたおやかな果実味。
やはりオレゴン臭はあり、カリピノ、ブルゴーニュとも異なります。
購入価格4,362円(2006/4)。

March 14, 2008

2008/3/13

20080313 SAVIGNY LES BEAUNE PEUILLETS MAURICE ECARD 1999.JPG
◆サヴィニー・レ・ボーヌ 1級プイエ 1999 モーリス・エカール
Savigny-Les-Beaune 1er Cru Les Peuillets 1999 Maurice Ecard
2006年9月に試飲。エカールは引退し息子と妻がドメーヌを継承。
赤ベリー、チェリーの香り。濃厚な果実味で甘さを感じる。
中間部も果実味強く、アフターにかけて複雑な味わいが続く。
おいしいですね。高級感はないがサヴィニーの赤はお買い得。
購入価格2,630円(2003/7)。

March 04, 2008

2008/3/3

20080303 CORTON CHARLEMAGNE ROUX 1997.JPG
◇コルトン・シャルルマーニュ ルー・ペール・エ・フィス 1997
Corton Charlemagne Roux Pere e Fils 1997
桃の節句なのでちょっとコルトン・シャルルマーニュでもと。
1885年創業のサントーバン村造り手。ラングドックにも畑あり。
このワインはドメーヌ表記なくネゴシアン物か?
輝かしい黄金色に、リンゴ、洋梨、ハチミツ、モカの香り。
熟成した果実の香りに、チョット苦味の残るアフター。
ミネラル感もあるが、酸がやや突出していて舌先に残る。
以前飲んだサントーバンは感心したが、これは中庸の出来。
購入価格$50(2006/4)。winebid。

March 01, 2008

2008/3/1

20080301 BERNARD TORNAY BRUT 1990.JPG
☆ベルナール・トルネ カルト・ドール ブリュット 1990
Bernard Tornay Brut Carte d'Or 1990
ブージィ(Bouzy)村で1950年にRMとなったハウス。
ランソン勤務13年親父とローラン・ペリエ17年の義理息子。
泡が細かく立ち上るが勢いはさほどなく、繊細な感じ。
熟したリンゴ、ブリオッシュ、ハチミツの香りが優雅に漂う。
ヴィンテージにしては果実味が若く、後口はあっさり気味。
泡のシュワシュワ感不足がやや不満。
http://www.champagne-tornay.fr/index.php?lang=uk
購入価格6,640円(2007/2)。

February 24, 2008

2008/2/24

20080224 SOFIA COPPOLA BLANC DE BLANCS NV.JPG
☆コッポラ ソフィア ブランド・ブラン NV
Coppola "Sofia" Blanc de Blancs NV
ワイン講座の時に飲むはずだったSofia CoppolaのMini。
187mlの缶を開けてシャンパングラスで飲んでみました。
California carbonated table wineと書いてあります。
泡立ちは旺盛、すぐに収束。甘い香り。リンゴとかハチミツ。
やや人工的な甘さを感じるが、甘ったるいという感じはない。
ピノブラン82%、ソーヴィニヨンブラン10%、マスカット8%。
いただきもの(2008/2)。

2008/2/23

20080223 CH GAILLARD 1976.JPG
◆シャトー・ゲラール 1976
Ch. Gaillard 1976
Saint-Emillion Grand Cruの古酒。こちらに少し情報が。
1787年からNouvel家が保有し、今はCatherine Papon-Nouvelが醸造。
退色したガーネット、エッジも茶色だが、色付きはしっかり。
黒ベリー等果実香が残っており、土、煙、キノコの香りも。
さすがに酸、タンニンは滑らかで飲みやすい(一晩で完飲)。
陶然とする複雑さはないが、古酒の優しさは感じとれる。
セラー専科で購入したものだが、最近は古酒扱わないね。
購入価格4,762円(2006/9)。

February 18, 2008

2008/2/17

20080217 CHASAGNE MOTRACHET MALTROIE FREDERIC MAGNIEN 2000.JPG
◇シャサーニュ・モンラッシェ 1級マルトロワ 2000 フレデリック・マニアン
Chassagne Montrachet 1er Cru La Maltroie 2000 Frederic Magnien
一世を風靡したミッシェル・マニアンの息子フレデリックのブル白。
本拠はモレ・サン・ドニ村だが広い範囲を対象とするネゴシアン。
North Berkeley Importsのサイト参照
綺麗な黄金色だが、澱が舞っており注ぐのに一苦労。
レモン、ミネラル、熟した洋梨。アフターにナッツの香り。
ピュリニかと見紛うほどのミネラル感。酸も強めに感じる。
余韻も長くおいしいが、どうもバランスがしっくりこない。
やっぱりフレデリックは赤の方がうまいような気がする。
購入価格3,940円(2003/5)。

February 13, 2008

2008/2/11

20080211 PULIGNY MOTRACHET GARENNE MARC COLIN 2000.JPG
◇ピュリニ・モンラッシェ 1級ガレンヌ 2000 マルク・コラン
Puligny Montrachet 1er Cru Garenne 2000 Marc Colin
2007年9月に試飲済みのマルク・コラン、ピュリニ1級ガレンヌ。
マルク・コランは早熟では?との疑念があり、そそくさと抜栓。
ハチミツ、煮詰めたリンゴ、白桃の香り。張りつめた中のトロリ感。
やっぱりいいですね。これは。グラン・クリュ少し手前の水準です。
手持ち在庫はなくなりましたが、いつか再会したいワインです。
購入価格5,200円(2003/3)。

20080211 BOURGOGNE ROUGE HENRI DANJEBURG REMOISSNET 1994.JPG
◆ブルゴーニュ ルージュ アンリ・アンジュブルグ 1994 ルモワスネ
Bourgogne Rouge Henri D'Anjeburg 1994 Remoissnet
2007年10月試飲のルモワスネ古酒。3本セット送料無料。
赤いチャーミングな果実味と熟成感が同居する不思議さ。
今回のアングルではより退色傾向が見て取れますね。
オフヴィンテージ関係なく、この価格ではお買い得かと。
購入価格2,300円(2007/9)。

February 11, 2008

2008/2/10

20080210 GUY CHARLEMAGNE ROSE NV.JPG
★ギィ・シャルルマーニュ ブリュット ロゼ NV
Champagne Brut Rose NV Guy Charlemagne
2007年9月に試飲したル・メニル・シュール・オジェ村RM。
セニエ法による濃い色合いが特徴的で、赤系果実味強し。
イチゴ、チェリーの印象は変わらず、柔らかな口当たりも好印象。
おでんと合わせてみたが、練り物にもよく合います。
購入価格4,972円(2007/4)。

January 29, 2008

2008/1/28

20080128 CORTON CHARLEMAGNE REMOISSNET 1992.JPG
◇コルトン・シャルルマーニュ ダイヤモンド・ジュビリー 1992 ルモワスネ
Corton Charlemagne Diamond Jubilee 1992 Remoissnet
誕生日なので、正月にも飲んだボーヌ特級ブルゴーニュ白を。
前回はほとんど果実味のないだめだめボトルだった(悲)。
恐る恐る飲んだが、ハチミツ、モカ、ミネラルが効いており美味。
線が細く余韻が複雑味に欠ける嫌いはあるが、やはり特級です。
購入価格$45(2007/4)。winebidにて。

January 28, 2008

2008/1/27

20080127 POUPILLE 2001.JPG
◆プピーユ 2001
Poupille 2001
ボルドー右岸、コート・ド・カスティヨン地区のメルロー100%。
ゴー・ミヨ誌のテイスティングで1位。ほかにペトリュスと争ったとの話も。
当主フィリップ・カリーユには一度、千葉のワイン会でお目にかかりました。
ガーネット色、エッジには熟成感なし。香りは最初は控え目。
徐々に開いて、赤黒ベリー、プラム、ヴァニラの香り。
さほど果実味はなく、味わいも中庸で特色を感じない。
どちらかというとタンニンが口の中に残り、まだ飲みにくい。
これが実力なのか閉じているのか。少し時間をかけて飲もう。
購入価格2,560円(2005/10)。

January 27, 2008

2008/1/26

20080126 REMOISSENET RENOMMEE 2000.JPG
◇ブルゴーニュ・ブラン ルノメ 2000 ルモワスネ
Bourgogne Blanc Renommee 2000 Remoissenet
ボーヌのネゴシアン、ルモワスネの定番白ワイン「名声」。
1991年、1992年、1995年と飲んできたが期待を裏切らず。
熟成の入った黄金色で、リンゴ、ハチミツ、キノコの香り。
最初は果実味に乏しいが、徐々に開いて上品な甘みに。
後口にやや苦味が残り、口唇に感じる幸福感はない。
ルノメは1995年が最高だったが、これももう少し置くかな。
購入価格2,600円(2007/9)。

20080126 BLACK NOBLE DE BORTOLI NV.JPG
◆ブラック・ノーブル デ・ボルトリ NV
Black Noble De Bortoli NV
豪州出張時に空港で購入。貴腐ワイン、葡萄はセミヨン。
琥珀色で、ココア、黒糖、干し葡萄、キャラメルの香り。
飲み心地は意外にあっさりだが、やはり極甘口。とろける。
バニラアイスクリームにかけるとラムレーズンアイスに。
アルコール17.5%と高い。1ヶ月かけてちびちび飲む予定。
購入価格A$31.95(2007/7)。

January 21, 2008

2008/1/20

20080120 ELK COVE PN WILLAMETTE VALLE 2004.JPG
◆エルク・コーヴ PN ウィラメット・ヴァレー 2004
Elk Cove PN Willamette Valley 2004
オレゴン州で1974年に創業、ピノノワールとピノ・グリを生産。
1995年には息子Adam Godlee Campbelがワイン造りに加入。
http://www.elkcove.com/index.html
濃い目のルビーに、赤ベリー、チェリー、ハーブの香り。
アルコール(14.5%)由来の甘さはあるが、基本的に上品な味。
果実味主体で複雑味は感じないが、心あたたまるワインかな。
ブルゴーニュ・・・う~ん。やはりどこか違う気がするぞ。
購入価格3,124円(2007/12)。

January 15, 2008

2008/1/14

20080114 DEHESA GAGO TELMO RODRIGUEZ 2004.JPG
◆デヘサ ガゴ テルモ・ロドリゲス 2004
Dehesa Gago Toro Telmo Rodruguez 2004
テルモのスペイン・トロ地区ワインは1994年より醸造開始。
ティンタ・ディ・トロ(テンプラニーリョ別名)100%。
ステンレスタンクのみで醗酵されたものがデヘサ・ガゴ。
パリック熟成されたものがガゴ。ほかに樹齢の高いパゴ・ラ・ハラも。
グラスの底が見えない黒い色合いに、黒ベリー、プラムの香り。
果実味がストレートに出るワインで、土革系の香りはない。
甘みを感じる口当たりでタンニンも滑らか。非常に飲みやすい。
この価格でこの出来。恐るべしエルモ、いや、テルモ。
購入価格1,471円(2006/5)。

January 14, 2008

2008/1/13

20080113 HAUTES COTES DE BEAUNE JEAN YVES DEVEVEY 2004.JPG
◇オート・コート・ド・ボーヌ レ・シャン・ペルドリ 2004 ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイ
Hautes Cotes de Beaune Les Champs Perdrix 2004 Jean-Yves Devevey
ドメーヌを引き継いだのは1990年前半の注目の造り手。
有機農法らしいが、有名なアペラシオンには畑はない。
綺麗な黄緑色の液体で、最初に少し樽香(新樽使用率は1~3割)。
フレッシュさが身上で、レモン、リンゴ、新鮮な野菜(セロリ)の香り。
酸やミネラルが強く、フルーツ的な甘さはほとんどない。
ドライな感じが前面に出てややバランス悪し。好みではないな。
購入価格2,120円(2007/6)。

January 09, 2008

2008/1/8

20080107 SMOKING LOON CS 2005.JPG
◆スモーキング・ルーン カベルネ・ソーヴィニヨン 2005
Smoking Loon CS 2005
カリフォルニアの安旨ワイン。ラベルは煙草を吸うloon(水潜り鳥)。
Sebastiani Vineyardsが2001年に設立したDon Sebastiani & Sons作。
赤系ガーネットに、バニラ、黒ベリー、プラム、スパイスの香り。
口当たりは甘くカリカベらしい味わいだが、後口のバランスがよい。
確かに飲みやすくコスパは高い。甘いソースのハンバーグ向き。
購入価格978円(2007/10)。

January 07, 2008

2008/1/6

20080106 CHASAGNE MOTRACHET MALTROIE JEAN NOEL GAGNARD 1997.JPG
◇シャサーニュ・モンラッシェ 1級マルトロワ 1997 ジャン・ノエル・ガニャール
Chassagne Montrachet 1er Cru La Maltroie 1997 Jean Noel Gagnard
ガニャール家11代目のジャン・ノエルによるドメーヌ。
ジャン・ノエルの弟ジャックはガニャール・ドラグランジェ、
ジャックの長女ローランスはフォンテーヌ・ガニャール、
ジャックの次女クロディーヌはブラン・ガニャールとのこと。
http://domaine-gagnard.com/en/home
熟成感溢れる黄金色で粘性は高く涙がグラス内側をつたう。
最初にパイナップル、続いて熟したリンゴ、洋梨、次にナッツ。
余韻も長く、独特の風味がバランスよく口の中に充満する。
上品な口当たりと裏腹に濃厚な味わい。これは美味です。
購入価格3,980円(2002/9)。

January 06, 2008

2008/1/5

20080105 SCHRAMSBERG BRUT ROSE 2003.JPG
★シュラムスバーグ ブリュット ロゼ 2003
Schramsberg Brut Rose 2003
ホワイトハウス御用達、「米国のクリュッグ」のシュラムスバーグ
PN主体だが少しCHが入っているとの由(裏ラベルに記載)。
葡萄はNapa47%、Mendocino33%、Sonoma19%、Marin1%。
泡は最初勢いよいが、次第に落ち着き、早くに沈静化。
いちご、チェリー等赤系果実主体の香りで、フレッシュな味わい。
ドライで甘さはあまり感じず、後口の余韻はさほど長くない。
購入価格4,200円(2007/9)。

20080105 GEVREY CHAMBERTIN COMBE AUX MOINES RENE LECLERC 1999.JPG
◆ジュヴレ・シャンベルタン 1級コンブ・オー・モワンヌ 1999 ルネ・ルクレール
Gevrey Chambertin 1er Combe aux Moines 1999 Rene Leclerc
ブルゴーニュのルクレール兄弟の兄(弟はフィリップ)。
弟が新樽100%、兄は1/3~1/4の使用率で、味わいが異なる。
濃い目のルビーでエッジは透明だが、熟成感はさほどなし。
赤ベリー、土、革の香りに、若干、出汁・小梅のニュアンス。
時折、口唇に凝縮感が残るものの、概してあっさり系の印象。
上品で柔らかい味わい。もう少しインパクトが欲しいか。
購入価格4,380円(2002/4)。今は1.5倍以上になってしまった。。。

January 04, 2008

2008/1/1

20080101 CORTON CHARLEMAGNE REMOISSNET 1992.JPG
◇コルトン・シャルルマーニュ ダイアモンド・ジュビリー 1992 ルモワスネ
Corton Charlemagne Diamond Jubilee 1992 Remoissnet
2008年最初のワインは定番ルモワスネの特級白。
実家に持参し牡蠣、蟹を食する際のお供と考えたが・・・。
吹きこぼれの跡もあり、シェリー臭のやや酸化が進んだ味わい。
飲めなくはないので日本酒のチェイサーとしてチビリチビリと。
新年の出足としては感心しないが、まあお正月ということで。
購入価格(Winebid)$45(2007/4)。