« ロバート・パーマー追悼 | メイン | SKETCH SHOW LIVE 2002 »

October 08, 2003

●イグ・ノーベル賞

イグ・ノーベル賞とは逆ノーベル賞というかギャグ・ノーベル賞のようです。日本から「金沢市内のブロンズ像がハトに人気のない理由の化学的考察」が化学賞を受賞したということで、帰省したときにどのブロンズ像か見てくれば良かったと...思うわけないわな。以下受賞作はなかなか強力です。

しかし、このコメントも、「この賞に関わるすべての人々に、お礼を申し上げる。また、研究のきっかけを与えてくれた、わたしの住む金沢市内の鳥に感謝したい」なかなかDQN。基礎研究つうのはどこから新しいものが生まれるかわからないのは確かなのだが、税金の使い道として考えてしまう。でも、ここから「鳩のよりつかない繊維」とか「鳩よけスプレー」とか生まれるかも知れないしね。東京都は鴉よけスプレーなら購入するかな。

それより平和賞の、インドの「法的には死亡と宣告されたにもかかわらず活動的に生活し、官僚的で融通の利かないお役所と強欲な親類に対して活気ある死後運動を行い、死者協会を設立した」業績つうのもすごいですね。さすがにお役所と組んではいないだろうけど、日本でも裏では戸籍操作なんか借金とかでやってそうですね。

「マーフィーの法則」はまあ法則でないところがお笑いなのだが、この前受講したロジカルシンキングのセミナーで、講師が法則の例として説明していて大笑いです。おいおいロジカルシンキングでそれはないだろうて。帰納法も間違ってるし。

経済学賞のリヒテンシュタイン公国って貸し出しされるんですかね?そのうち借りてみる身分になりたいっす。

生物学賞は性物学賞に変更するべきだな。

化学賞:「金沢市内のブロンズ像がハトに人気のない理由の化学的考察」
平和賞:「法的には死亡と宣告されたにもかかわらず活動的に生活し、官僚的で融通の利かないお役所と強欲な親類に対して活気ある死後運動を行い、死者協会を設立した」
工学賞:「マーフィーの法則」
物理学賞:「様々な地表面において、ヒツジを誘導するのに必要な力の分析」
医学賞:「ロンドンのタクシー運転手は他の市民に比べ、位置情報を処理する脳の海馬領域がより発達している」
心理学賞:「政治家の独特でわかりやすい性格について」
文学賞:80以上の様々な“くだらない”データをまとめた「日常生活における特定のいらだち並びに不合理に関する学術的考察」
経済学賞:「一国まるごとレンタル事業」
学際的研究部門賞:「ニワトリは、美しい人間をより好む」
生物学賞:「同性愛的屍姦(しかん)症のマガモに関する、初めての科学的報告」

コメント

これって去年「バウリンガル」が受賞して、話題になったヤツですよね。
受賞したのは、なんとあたくしの出身校の教授じゃないですか(学部は違うが)。めでたい。しかもこの方の経歴を読んだところ、ずぅぅぅ~っと金沢なんですね(あたしの学生時代にも助教授やってたらしい)。あの地味な地域と遊び心のない学校で、よくこんなわけのわからん研究をやろうと思いついたものです。感動的です(爆)

ロバート・パーマーは・・・久しぶりに見ると、確かにかっこいいおぢさんですねぇ。

なんか兄妹間の会話になっちまってますが、
「バウリンガル」・・・10へえ
知らなかったっす。

なんかおばかな研究なのかどうかよくわからんす。

コメントする