« BiBio wGate | メイン | 2004年に読んだ本 »

December 23, 2004

●BiBio wGate 接続

BiBio-wGate.jpg

昨日書いた BiBio wGate が届いたので設定した。速過ぎですが、昨日書いたけど昨日注文していたわけではないのです。本体は全然問題ないんだけど、Sambaの設定がちょっとおかしくなっていたのでそちらに時間がかかる・・・が、全然問題なしですよ!有線(100M)であれば、320kbpsでSambaさんでも問題なし。インターネットラジオもそのまま使えたし、とても良いんだけど、表示が1ラインなのだけがとっても不便。あと無線11gがCFでできればなあ。。。という感じ。

私にはとても向いているのであるが、一般向けかはどうかはわかりませぬ。理由は私がiAudio M3を使用していることと密接につながっている。

・まずmp3のみである。iPodでAACとか使っている人は残念でした。
・検索および再生がフォルダ単位、しかもファイル順。私の場合iAudioがそうなので、タグではなくフォルダで管理しているのと、ファイルには01_といった番号をいままですべてつけていたので、何もしなくてもよかった。IDタグでのTrackに頼っていた人はつらいですね。SuperTagEditorなどで必死に付け替えが必要かも。
・フォルダの検索の操作がiAudioとほとんど同じ。だが慣れない人はちょっとつらいかもしれない。これは特に1ライン表示なのでどこに何があるか、大体知っている人でないとつらいでしょう。

気に入っているのは

・簡単に使える
・今のところ音も切れない
・リモコンはついていない。というかDOCOMO向けの携帯からコントロールするアプリがダウンロードできます。私のはP505-iSで動作予定機種だったけど、動いていますぜ。その点AUやVodafonの人は学習リモコンがいるかも。もちろん本体だけでコントロールはできるんですけどね。
・ヘッドフォン端子があるのでそれだけでも使用可能

逆に気に入らないのは

・表示の1ライン・・・すごく探しにくい
・スリープタイマーが欲しい・・・わがまま(自分の使い方によるのだ)

プレイリスト機能もないのですが、これはLinux側でシンボリックリンクをがんばればできるとのこと。さあ、これで他のCDもがんばってライブラリ化するだす。でもはやくサーバ機を他の部屋に移さないとうるさくていかんなあ。。。。

コメント

動作して舞い上がっていたら、会社の友人から「iPod接続するのとどう違うの?」と質問。うーん、肺腑をえぐる質問ですなあ。考えてみたが、本質的には違いはないような気がしてきた。つうか実家に渡した Creative Zen であれば 60GB だし、サーバに負担もかからないからよりよかったのだろうか?よかったんじゃないか?そういう気がしてきた。

しかし、動いていること自体がロマンだからいいのだ!としておこう。

コメントする