« 2009年春のメモ | メイン | にっぽんの野鳥大図鑑 »

February 22, 2009

●水元公園-09/02/22

090222-01.jpg090222-04.jpg

「そうだ京都に行こう」のシリーズが終わったので、東京では「そうだ公園に行こう」をやってみるが続くかどうか。。。すでにいくつかの公園には行っているけど、野鳥の写真しか撮ってなかったりするので、今回からスタートということで。まあ紹介したいような公園はまた行くでしょう。たぶん。で、今日は水元公園へ行ってきました。いや実は昨日も狭山自然公園に行ったわけだが。

東京都立水元公園は葛飾区にあるんですが、大場川でもう埼玉県に接しています。JR金町駅からバスで大場川まで。。。つうか北口から間違って大場川水門行に乗ってしまった。で、水元公園で降りて、別のバスを待ち、大場川まで乗りました。なんか矛盾したことを書いているようですが、水元公園バス停から歩くと公園中央の水元大橋付近に出るのです。しかし私は公園の北端からカワセミの里、バードサンクチュアリのほうへ行こうとしています。大場川まではまだバス停で5つほどあって結構の距離があります。つうことは公園も広い。

090222-01.jpg090222-02.jpg090222-03.jpg

大場川をわたるにはレンガ造りの閘門橋を通るのですが、都内では唯一のレンガによるアーチ橋とのこと。

090222-04.jpg090222-05.jpg

公園に隣接する「小合溜(こあいだめ)」は、江戸時代の享保年間に治水のためにつくられた遊水地で、その周囲を整備する形で作られています。中央に広場もありますが、やはりずっと水辺に沿っていくのが気持ちよい。水生植物園があったりします。 バードサンクチュアリも水辺に設置してあります。 いままで宝が池(京都)、光が丘公園にしても観察舎から覗いても鳥がいらっしゃらないことも多いのですが、ここはとにかくサギやカワウ、カモが必ずいそうです。鳥のいるいる感が強い。カワセミにはあいにくあえませんでしたが。

その先にはポプラ並木やメタセコイヤの森があるようですが、今日は折り返して帰ってきました。ほんの一部しか回っていないので、また絶対行きます(花見の季節を除く)。人も適度で、水辺と広場も離れているので、一人でぼーっとするにいはよいところだと思いました。自宅から時間がかかることを除けばとてもよい公園なんですが。

090222-06.jpg090222-07.jpg

野鳥も林の鳥、草原の鳥、水辺の鳥がいておもしろいのですが、今日はモズさんの写真が中では一番良いので載せておきます。これはオスですね。けっこう歌っておりました。歌っているときは撮りやすい。E-520で800mm相当です。トリミングなし。

090222-08.jpg090222-09.jpg

こちらはたぶんモズさんのメス。観察舎の窓からで、ちょっと遠かったです。で、モバスコも練習しているので比較をひとつ。どちらもトリミングしていませんが、左はE-520で800mm相当で、右はジオマII ED52-S+CyberShot W300 2,000mm相当です。 大きく写るんだけどちょっとピントが甘いのと、全体が平板かな。。。大口径に行きたくなる私。。。

090222-10.jpg090222-11.jpg090222-12.jpg

で、モバスコでまだ少し観れるものを載せてみました。練習中ですが、大口径+GX200にしたくなっている私。

090222-13.jpg

そうそう、飛び物も初めて撮ったので、記録として残しておこう。コサギくんですね。ぼけてますね。まあまだ飛んでいる姿を追う気力も腕もないですが。 あ、これはE-520のほうです。

コメントする