●CEC HD53R Ver.8.0+Airbow Image11L/Kai-S
京都で音楽を聴く環境を・・・と思っているのだが、あんまり大層なものにはできず(もちろん東京でも全然大層なものではないし)、それでもなんか欲しいなと思っていたのだが、ついついGWセールとかの言葉につられてヘッドフォンアンプの HD53R Ver.8.0 を購入してしまった。ちょっとケンウッドの「KA-S10」「LS-S10」も考えていたんだけど、スピーカーはもう少し良いものを買ってみたい(はずすかもしれないけど)、とかヘッドフォンも使いたいなあとか考えていたのだ。「KA-S10」は相当考えたんだけど、ヘッドフォン出力がないのね。
で、逆にヘッドフォンアンプを見てたら、CEC HD53R にはスピーカー端子がついているので、小音量ならドライブできるかなあとか甘く考えて、ついつい買ってしまいました。まあ STAX は東京に置きっぱなしのつもりなんですが、ゼンハウザーをあんまり使っていないのでちょうど良いかもしれん。また出張が終われば、音楽製作のモニタ用にとか勝手に考えていて。。。連休中にかかえて京都に移動してきました。
あとコンパクトなスピーカーでおしゃれなやつが欲しいけど、運ぶのも面倒なのでこれは関西で調達しようかな。「LS-S10」という手もあるけど、ALR/Jordan Entry-SiかClassic1、Monitor Audio のRadius90、Quad Lite なんぞに少し金をかけてみようかと思っている。いや Airbow の IMAGE11/KAI-S を本命に。。。というわけで、6日にナンバの逸品館までいって買ってきました。店の人に Quad Lite やEntry-Si, Radius90 の話も聞けておもしろかった、けど重かった。Entry-Si, Radius90 とは比較対象が。。。十万円以上のスピーカーと比べてくださいとのことで、ならしてみて結構納得。
というわけで CEC HD53R Ver.8.0+Airbow Image11L/Kai-S の環境になりました。残念ながら音源が圧縮ものですが、まだエージングできていないけど、価格性能比はすばらしいです。Image11L/Kai-S がこの大きさでこれだけなるとは、というところ。もっとも Entry-Si, Radius90 がどうかは同じ環境では比較できていないのでわからないんですけどね。自宅のメインスピーカーは昔の銘機であったらしいパイオニアの S-101 なのですが(二十年ほど前、全然知らずに音にほれて展示品を半値で買った)、それなりに値段の割には気に入っているんだけど、さすがにこちらの勝ちかなあ。
で、ひとつ問題があって、せっかく持ってくるように MovieTank II にしたんだけど、この環境ではノイズが聴こえまくりでロック・ポップス系でないと使えません。うーん、Digital Cowboy のままのほうが良かったのかなあ。でもノイズ対策がそこまでできている気もしないしなあ。。。Creative Zen Xtra 60GB を復活させているんですが、こいつはS/N比良いですね。次はiPod nano も試してみよう。