« ヤンソンスのマーラー交響曲第6番 | メイン | 死を呼ぶペルシュロン »

May 27, 2006

●京都御所など

060527-gosho-01.jpgpad10.gif060527-gosho-02.jpg

今日は中野譜庫目録を買いに今出川の同志社キャンパスまで。2004年11月に再販されたようです。電話したら土曜日は12時までということで少々あせったけど、無事間に合って購入できたす。その後、向かい側が御所なのでその中を散策しながら丸太町のほうへ。広々としていてあまり人も少なくいい感じです。

元々平安京ができた頃はもっと西の方が都の中央で、今のJR二条駅のあたりが朱雀門だったそうですが、現在の京都御所は里内裏のひとつとのこと。里内裏とは臨時の内裏だそうで、元弘元年(1331年)に光厳天皇が使用し始めたそうです。現在の建物は安政2年(1855年)に建てられたもので、江戸時代だけでも8回再建だとか。

その後、歴史ファンには気になる蛤御門をでて、丸田町のほうへ歩きました。途中にも護王神社(和気清麻呂が主祭神)や聖アグネス教会などを眺める。大きな観光場所じゃなくても雰囲気のあるところがあっておもしろい。実は一番怪しくて雰囲気満点なのが「大丸ヴィラ」です。もう推理小説に出てくるような怪しい洋館なんですが、烏丸通沿いにあるんですね。興味ある人はぐぐっていただければ、写真の載っているサイトもあると思います。

で、夜は大阪森ノ宮で同志社大学MCの演奏会を聴いてきました。府立青少年会館も私の頃でも少し古いと思ったが、もはや。。。森ノ宮には森ノ宮神社(鵲森宮)ものぞいてみたり。でもやはり大阪では周囲が極限まで開発されていて趣がない。

コメントする