WINE会2014の最近のブログ記事

OregonからWinemakerのMichael Noelさんが訪日。Manner-Boで歓待。

20141123 WINES.jpg

◇2013 Grace Koshu Cuvee Misawa Akeno Yamanashi

◇2013 Shaw & Smith CH M3 Adelaide Hills Australia

◇2011 Evening Land CH Seven Springs Vineyard La Source Oregon

◆2012 Noel Family PN Chehalem Mountains Oregon

◆2012 Noel Family PN Night Chehalem Mountains Oregon

◆2011 Noel Family PN Chehalem Mountains Oregon

◆2012 Sanyo ML Yamanashi

◆2011 Cedarville ZN Sierra Foothills El Dorado

◆2010 Maison Carre PN Hauterive Auvernier Switzerland

◇2013 Shion Jyozo Koshu Madobe Daidai Yamanashi

主役はノエルさんのワインだが日本ワインを飲んでもらいたいため3本持参。

Grace甲州はデカンター金賞。甲州にしては確りした体躯と華やかな香り。

三養のメルローは旨味満載。オタク系醸造家の仕事に感嘆。四恩は濁り。

20141123 NOELS.jpg

ノエルさんのワイン。2012は優秀。2011は薄旨。2012 Nightは秀逸。

2014/10にワインメーカーズディナー@大阪に出掛けたルーシー・マルゴー。

イベント後に購入したワインを飲みたいという人が多かったので会合を開催。

新潟カーヴドッチの敷地内にあるドメーヌ・ショオのシャルドネ飲み比べも。

20141119 WINES.jpg

◇2012 Domaine Chaud CH Niigata

◇2012 Domaine Chaud CH Sur Lie Niigata

◇2012 Domaine Chaud CH Barrel Fermented Niigata

◆2013 Lucy Margaux PN Jim's Estate South Australia

◆2013 Lucy Margaux PN Little Creek Estate South Australia

◆2013 Lucy Margaux Domaine Lucci ML South Australia

シャルドネはワイナリーの特徴か最初の2本は青っぽさも残る細いワイン。

転じて樽を使った3本目は果実たっぷりで味わいも確り。上々の仕上がり。

ルーシー・マルゴーのピノは意外に濃い系。素直な味わいだがあと一歩。

娘さん描画のメルローのラベルは涼宮ハルヒ的。個人的にはこれが一番。
関西ワイン会でよくご一緒する女子2名の出張に合わせてワイン会を開催。

ひとりはインポーターなので売り子をしていた伊勢丹新宿店に寄って試飲。

20141115 WINES.jpg

◇2002 Puligny-Montrachet 1er Cru La Truffiere Michel Colin-Deleger

◇2002 Puligny-Montrachet 1er Cru Les Pucelles Paul Pernot

◇2002 Puligny-Montrachet 1er Cru Les Demoiselles Amiot Guy

◆2001 Volnay 1er Cru Robardelle Domaine Rossignol Cornu et Fils

◆2008 Soter PN Mineral Spring Ranch Oregon

◆2007 Ramey CS Napa Valley

◆2006 Lamborn Family ZN Serendipity Howell Mountain

白3本を持参。ミネラルのペルノに確りした味わいのアミオ。コランは中庸。

オレゴンピノの抑制美を再確認しカリカベの力強さを再確認した夜でした。
持ち寄りで日本ワインを飲む会に参加。珍しい銘柄ばかり6人で8本完飲。

店のオーナーが元citiの西村氏と聞いてビックリ。NYでお会いしました。

20141104 WINES.jpg

☆2014 Enzan Sparkling Delaware Yamanashi

◇2013 Takizawa Kerner Hokkaido

◇2012 Votano CH Seba-K4 Nagano

◆2012 Gassan Wine Yama-Sauvignon Soleil Levant Yamagata

◆2010 Chateau Sakaori MBA Cuvee Ikegawa Barrel Aged Yamanashi

◆2012 Yamabe MBA Barrel Aging Nagano

◆2013 Funky Rouge Merlot Nagano

◆2012 Votano Syrah Seba-K4 Nagano

ヴォータノのシャルドネは揮発性の香り。シラーにも同様の香りがあり驚き。

MBAでは酒折の薄旨ぶりに感心。ファンキーシャトーは変わらずの滋味。
NY駐在時代の元同僚に一時帰国中の元同僚を加えて個人宅にて宴会。

食べ物、飲み物は持ち寄り。ハロウィーン仮装は思い思いのコスチューム。

20141031 WINES.jpg

◇2012 Plata Wine Partners CH New York Yankees Reserve RRV

◇2012 Crossbarn CH Sonoma Coast

◆1998 Portfolio CS Napa Valley

□N/V Kawagoe Imoshocyu Miyazaki

□N/V Sato Imosyocyu Kuro Kagoshima

持参はNYYシャルドネとポートフォリオ。後者はハーブとミネラル感が秀逸。
関西ワイン会仲間の女子が出張で上京。奇しくもこの日誕生日の方が2名。

持ち寄りは期せずしてカリフォルニア6本とイタリア1本。人数は6名にて。

20141023 WINES.jpg

◇2004 Kistler CH Vine Hill Vineyard Russian River Valley

◇2004 Kistler CH Kistler Vineyard Sonoma Valley

◇2004 Kistler CH Cuvee Cathleen Sonoma Valley

◆2010 Zepaltas PN Sonoma Coast

◆2011 Kistler PN Cuvee Natalie Silver Belt Vineyard Sonoma Coast

◆2010 Feudi del Pisciotto Valentino ML Sicily Italy

◆2005 Shifflett CS Estate Napa Valley

キスラー白のestate物を比較。Vine Hillはミネラル感あるも果実おとなしめ。

Kistler Kistlerはぐっと濃厚な果実に後口もまったり。ミネラルあるも酸中庸。

Cuvee Cathleenはflintyでミネラル感と果実味を兼ね備えより複雑な後口。

CathleenはKistler Vineyardの一区画から造られる模様。火山灰土壌とな。
ワイン仲間の誕生日は10月多し。麻布十番のお店にてお祝いすべく参集。

20141018 WINES.jpg

☆2005 Bourdaire-Gallois Brut Cuvee Millesime Champagne

◇2009 Marc Tempe Pinot Gris Rimelsberg Alsace

◇2001 Corton Charlemagne Louis Latour

◇1999 Corton Charlemagne Bertrand Ambroise

◆2006 Chateau Le Puy Emilien Cotes de Francs

◆2003 Maboroshi CS Napa Valley

◆2009 Chateau Mercian Mariko Vineyard Omnis Yamanashi

◆2003 Portfolio CS Napa Valley

☆N/V R L Legras Champagne

コルトンシャルルマーニュを持参。ルイ・ラトゥール凡庸。アンブロワーズ秀逸。
ワイン仲間の佐々木♂誕生会でご自宅を訪問。9人15本はちょっと多いわ。

20141012 WINES.jpg

☆N/V Pour La Vie Sparkling Grand Cuvee California

◇2012 Ch. igai Takaha SB Crossed Wing Santa Barbara

◇2012 Chablis 1er Cru Fourchaume Domaine Chantemerle

◇2010 Schloss Gobelsburg Gruner Veltliner Kamptal Reserve Austria

◇2002 Kongsgaard CH Napa Valley

◆2012 Petit Abeille PN Russian River Valley

◆2010 Osawa Wines PN Prestige Collection Hawke's Bay NZ

◆2011 Marsannay VV Dominique Laurent

◆2008 Gary Farrell PN Starr Ridge Vineyard Russian River Valley

◆2011 Saxon Brown ZN Stonewall Block Sonoma Valley

◆2011 Ancient Peaks Merlot Paso Robles

◆2012 Bats Blood Merlot Romania

☆2008 Juve y Camps Brut Nature Gran Reserva Cava Spain

◆2009 Banyuls Vin doux Nature M. Chapoutier

□N/V Edo Kaijyo Doburoku Tokyo-Ko Jyozo

私の持ち込みはコングスガード白。果実の強さと余韻の長さが印象的。
ワイン仲間を辿ると同郷の人に出会う。出会えばそこからもちろんワイン会。

姫路出身者4名と会の開催のきっかけとなった方(縁も縁もなし)を交えて。

20141009 WINES.jpg

◇1999 Puligny-Montrachet 1er Cru Garenne Etienne Sauzet

◇1999 Chassagne-Montrachet 1er Cru Les Embrasees Vincent Girardin

◆2011 Ch. igai Takaha PN Emerald Beauty Santa Rita Hills

◆2009 Miura PN Pisoni Vineyard Santa Lucia Highlands

ピュリニとシャサーニュはブラインドで。はずれたのはシャサーニュの酸故。

ミューラは軽いブショネだったがサランラップを沈めて少し回復。効果覿面。
昭和女子大学のオープンカレッジにてワインを学んだ同志達とワイン会。

しばらくぶりだが全く個性が変わっていない。ワインの嗜好も。納得である。

20141008 WINES.jpg

☆N/V Deutz Brut Classic Champagne

☆N/V Egly-Ouriet Rxtra Brut VP Grand Cru Champagne

◇2002 Puligny-Montrachet 1er Cru Les Folatieres Paul Pernot

◇2002 Kongsgaard CH Napa Valley

◆2007 En Route PN Russian River Valley

◆2005 Chateau Montrose Saint-Estephe

お喋りに没頭したのでワインの感想なし。敢えて言えばコングスガード秀逸。

アンルートはともにナパ紀行時に買ったものとのこと。いい熟成しています。

モンローズはめきめき評価が上がった銘柄。潜在力は計り知れない印象。

2014年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちWINE会2014カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはWINE研究所2014です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。