2009年11月アーカイブ

20091129 KANDU ROSE NAPA 2007.jpg

◆2007 MX Wines CS Rose "KANDU" Napa Valley

日本版「サイドウェイズ」の舞台となったカリストガのワインショップEnoteca

店主Margaux Singletonさんが造るワインがMX Wines。ロゼは2種類ある。

ロゼとしては濃い色合いに赤み。粘性は高く、赤ベリーに赤身肉の香り。

口当たりに少し甘さを感じるが却って呑み易さを現出。日曜ブランチに好適。

こちらはCoomsvilleの葡萄、片方のロゼFIRST FLIGHTはOakvilleとの由。 

購入価格$25.00(2009/11)。

  20091127 GARY FARRELL PN ALLEN RRV 1992.jpg 

◆1992 Gary Farrel PN Allen Vineyard Russian RIver Valley

1982年に自らのワイナリーを興したギャリー・ファレル。2004年に被買収。

本人は2006年に退職し、補助ワインメーカーだったSusan Reedが後継者に。

退色基調ながら赤みの残るルビー。紅茶、梅に加えてベリー系果実が残る。

落ち着いた酸と旨味を感じさせる味わい。複雑なキノコ、スミレの香りも加わる。

これは旨い。カリピノも熟成しますね。果実のエキスが残るのが葡萄の強さか。

購入価格$30.00(2009/2)。Winebid。

20091125 MEURSAULT LA SEVE DU CLOS ENTE 2004.jpg

◇2004 Meursault La Seve du Clos Arnaud Ente

元マッサージ師で1992年よりワイン造り。これはロルモーの区画の100年古木より。

きれいな黄色で、レモン、シトラス、ミネラルの香り。果実系でなく相当にFlinty。

躍動するような果実味はほとんどなく、ひたすら抑制された美の追求。みたいな。

余韻は冷たい印象ながら長く、後口は口唇にねっとり残り香あるが美味には非ず。

もっとふくよかなイメージがあったが静かな上品な佇まい。熟成させるといいかも。

購入価格$50.00(2009/2)。Winebid。

20091124 DUMOL PN RRV 2003.jpg

◆2003 DuMOL PN Russian River Valley

日本では輸入停止になったらしいデュモル。遊戯王かと思ってました(古い)。

1996年設立。ワインメーカーはAndy Smith。誰かと同い年のPaul Hobbsの弟子。

濃い赤紫色で香りはチェリー→ブルーベリー→オレンジの皮の三段活用。スミレも。

味わいは果実味優勢で酸もタンニンも中庸。後口はかなり伸びる。凝縮感もあり。

ブルピノとは違う路線でこれも美味しい。Pisoniに似てる?いや違う。なんだ? 

購入価格$45.00(2008/7)。Winebid。

  20091122 SOUTIRAN PERLE NOIR NV.jpg 

☆N/V  Soutiran Brut Grand Cru Perle Noire Champagne

1970年にアラン・スーティランによって設立。アンボネイの名栽培家。NMだけど。

黄金のラベルに黄金色の液体。泡は肌理細かく断続的。勢いもあります。

熟れたリンゴ、焦がしたブリオッシュ、ハチミツ、ナッツの香り。足の長い香り。

PN100%らしく濃厚で噛みしめるような味わい。相当重めのシャンパンです。

いやぁ、驚きました。これ単独でOK。クリスタルより美味しいと思う。まじで。

購入価格$50.39(2009/7)。

定例ワイン会の常連仲間のお宅@Queensにてワイン会OFF会に参加。

 

20091121 WINES.jpg

 

★N/V Champagne Rose Grand Cru Louis de Sacy

 Verzyに1633年から住むSacy家のメゾン。90%PN、10%PM。赤系果実の味。 

◆2009 Beaujolais Nouveau Georges Duboeuf

 定番ジョルジュ・デュブッフ。NYはこればかり。2009年はいいかもね。

◆2007 Clos du Val Petit Verdot Napa Valley

 クラブメンバー限定のプティ・ヴェルド。単一は珍しい。まだ堅い印象。

◆2005 Calera PN Ryan Mt. Harlan

 私の持ち込み。オレンジペコの香りとの声。オレンジの香りは無関係。

◆2001 Stag's Leap Wine Cellars CS Cask 23 Napa Valley

 1976年パリ・テイスティング優勝!!!の2001年物(本当はSLV)。柔らかい。 

◆2006 Melipal Malbec Mendosa Argentina

 帰国寸前メンバーのアルゼンチン土産。マルベック濃いわ~。

◇2006 Pindar CH Late Harvest Long Island

 紅玉のタルトタタンにあわせて。酸味と甘みの邂逅が絶妙ですね。

 

6人で7本飲んで踊ってダーツして。夜は更けていくのでした。。。

20091117 EGLY OURIET BRUT TRADITION NV.jpg

☆N/V  Egly Ouriet Brut Tradition Grand Cru Champagne

この時に供出したエグリ・ウーリエ。詳しくはこことかこことかここを参照のこと。

細かな泡が立ちのぼり、熟れたリンゴ、トースト、マーマレード、ハチミツの香り。

ボディを感じる味わいで軽やかさとかフレッシュネスという言葉は合わないな。

後口に苦みもなく自然な感じで唇の先に美味さが残る。バランスのいい泡です。

この日は仕事がひとまず一段落したので甘口の評価かも。でも、美味いです。 

購入価格$54.99(2009/2)。

今回のテーマはアメリカ赤。カリフォルニアの外、オレゴン、ワシントンも登場。

 

20091114 WINES.jpg 

 

◆1996 Gary Farell ZN "Bien Old Vines" Sonoma County

バニラ、黒胡椒、プラムの香り。果実が残る。滑らかな舌触り。

◆2006 Betz Family Grenache "Besoleil" Columbia Valley Washington

赤黒ベリー、クッキー、キャラメル。フルーティー。ガメイに似ているとの声も。

◆1998 Kongsgaard Syrah Hudson Vineyard Napa Valley

黒ベリー、ハーブ、スーボワの香り。酸、タンニン強い。オレンジ系。美味。

◆1997 Behrens & Hitchcock Petite Sirah Sonoma County

黒ベリー、バナナ、チョコの香り。セメダインの匂い。口当たりが甘い。

◆2004 Sine Qua None PN "Covert Fingers"Santa Barbara

果実味は奥底。シルキーな口触り。バランスよく余韻長い。ソバージュなし。

◆2006 Bergstrom PN Bergstrom Vineyard Willamette Valley Oregon

赤ベリー、チェリーの香り。余韻伸びるかと思うとすっと引く。完全ではない?

◆1999 Pride Mountain CF Sonoma County

ユーカリ、ハラペーニョの香り。ザラメ。濃い果実。口当たりよい。よい造り。

◆1996 Pahlmeyer Merlot Napa Valley

赤黒ベリー系。チョコも。タンニンこなれてバランスよいが、やや小ぶり。

◆1989 Leonetti CS "Seven Hills Reserve" Walla Walla Washington

小梅、紅茶の香り。もう葡萄品種不明。よい熟成だが余韻はさほど伸びない。

◆1991 Dominus Napa Valley

・・・。黙ってしまいますね。チョコ、ユーカリ。唾液導出的。バランスいいです。

 

20091114 WINES2.jpg 

 

20091114 WINES3.jpg

 

イチ押しはさすがのドミナス。緻密な構造の中に明るい外向性がありエレガント。

球体ですね。さすがパーカー98点。特にこれは状態もよかったと思います。

 

シン・クワ・ノンはシラーか?と見まごうような色のピノで、味わいもシラーか?

しかし、バランスは非常によくシルキーな舌触りでひとつの完成形ではあります。

果実や野生的な香りはせず、やや人工的な造形美と言えるかもしれません。

 

個人的にはプライドのフランがなかなかツボを押さえた渋い良品だと感じました。

 

二次会では先般のナパ紀行の土産品を供出。

 
◆N/V  Overture Napa Valley

◆2006 Darioush CS Napa Valley

オーヴァーチュアは厳格な印象、ダリオウシュは濃い明るい感じ。それぞれ美味しく。

 

20091114 SQN.jpg

シン・クワ・ノン。深い色です。

 

20091114 DOMINUS.jpg

ドミナス。フランス系カリカベ恐るべし。

20091113 INMAN PN OGV RRV 2006.jpg

◆2006 Inman PN Olivet Grange Vineyard Russian River Valley

ソノマでピノノワールとピノグリのみ造るインマン。珍しくスクリューキャップです。

果実の香りが弱く、仄かな赤系果実、スミレ、紅茶。色合いもさほど濃くなく。

味わいも甘さはなく滋味深い。酸もほどほどでこれといったインパクトはないな。

クローンは114、115、667、777とブルピノ仕様。英国に住んでたからかな?

購入価格$25.00(2009/1)。Winebid。

20091111 SEGUE PN RRV 2006.jpg

◆2006 Segue PN Russian River Valley

1年前にも飲んだセグー。チリのSEGUではありません。カリピノです。

以前と比べると赤系果実中心の香りは変わらないものの少し落ち着いた印象。

スパイスの香りに土、なめし革のニュアンスが加わる。酸や甘さは中庸。

後口の凝縮感が弱くなっており平坦な感じ。熟成を味方にできなかったか。

 購入価格$36.99(2008/11)。

20091108 CLOS FLORIDENE BLANC GRAVES 2006.jpg

◇2006 Clos Floridene Blanc Graves

ナパ旅行から戻った後はさっぱり系の白が飲みたい。ということで抜栓。

甲州の香りを抽出する研究でも有名なデュニ・デュブルデュー教授が所有。

あれっ?果実の香りが立たないし、どことなく埃っぽい。。。ブショネでした。

サランラップ作戦で少しはましになったが半分で放棄。旅の余韻もどこへやら。

購入価格$20.69(2009/9)。

コルドン・ルージュで有名なシャンパンメーカーのマムがナパで運営するマム・ナパ

夕陽を眺めながらシャンパンを飲むのが素敵との話を聞き、出掛けました。

 

20091104 MUMM1.jpg 

光の筋が見えますね。

 

20091104 MUMM3.jpg

「いつまでも一緒にいようね」の構図。

 

1杯頼めば2杯めは無料になるクーポンもサイトにあります。 ぜひ。

ワインの師匠のお導きにより、カリフォルニア・カルトワインの真骨頂ハーランを訪問。

4年前、MeadowoodでBill Harlanの後ろ姿を見た時にCWT社長が駆け寄ったなぁ。

 

20091103 harlan1.jpg 

最初からKrugで歓迎の乾杯。

 

20091103 harlan2.jpg 

1984年に造られたワイナリー。ボルドー訪問の後、1985年に畑購入。

栄養がいきわたるかどうか、土壌深くまで調査したとのこと。

 

20091103 harlan4.jpg 

カベルネ・ソーヴィニヨンの畑。敷地は240acre、うち40acreが葡萄畑。

 

20091103 harlan5.jpg 

天蓋OPENなバレル。

 

20091103 harlan6.jpg 

並ぶ樽。これでいくらになる?

 

20091103 harlan7.jpg 

Harlan 2007のバレルサンプル。ハーフ。1.5hのダブルデキャンタ後供出。

黒ベリーの香りのみ。潜在力判別不能。1997、2001、2002、2007が良い年。 

 

20091103 harlan9.jpg 

質素な造りが意外でした。

日本からのご一行と一緒に一路ナパへ。到着後はワイナリーでピクニック・ランチ。

場所はV.Sattui。正直、ワインは大したことないが、惣菜とピクニック用品は充実。

 

20091103 picnic1.jpg

ちょっとした公園で食べているみたいですけどね。

 

20091103 picnic2.jpg

ハム、チーズをはじめ惣菜は充実。

 

20091103 picnic wine.jpg

◇2007 V. Sattui Johannisberg Riesling St. Helena

2009/11/3-6にワインの師匠一行と合流してナパ紀行に行ってまいりました。

出迎えの前泊ホテルに現地・日本からの友人が集まり、試飲会となりました。 

  

20091112 AUGUST WEST.jpg

 

◆2008 August West PN Santa Lucia Highlands

◆2008 August West PN Rosella's Vineyard Santa Lucia Highlands

◆2007 August West PN Rosella's Vineyard Santa Lucia Highlands

◆2008 August West PN Graham Vineyard Russian River Valley

◆2008 0906 PN Two Pisces Vineyard Sonoma Coast

◇2008 Grey Stack SB Rosemary's Block Dry Stack Vineyard Sonoma County

◇2008 Grey Stack CH Wagner Family Vineyard Sonoma County

 

August Westは2008年のRosella'sがよかった。2007年もよいが果実の濃さが前面に。

0906はかんちゃんの手になるもの(醸造施設はもちろんCrushPad)。スパイシーですね。

Grey Stackの白はやや甘ったるい。SBはWS92点ですって。そうなのかなぁ? 

 

20091112 tasting.jpg

真剣な試飲会の様子。

2014年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2009年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。