2010年11月アーカイブ

20101129 MARY ELKE PN ANDERSON VALLEY 2007.jpg

◆2007 Mary Elke PN Anderson Valley

2009/6にも飲んだElkeの濃い口廉価版。BreggoのRyan Hodginsが醸造。

前回の印象と違って柘榴の香りやザラメ系の味わい。Elkeに近くなった印象。

口当たりの甘さは飲みやすさを演出するが、味わいに飽きが来るのも事実。

価格は安いので依然コスパは高いと思うが、食事に合わせるのは難しそう。

購入価格$19.99(2009/5)。

20101127 SEVEN LIONS PN BUENA TIERRA RRV 2000.jpg

◆2000 Seven Lions PN Buena Tierra Vineyard Helio Doro Block RRV

Williams SelyemのBurt Williamsのご子息Fred(享年38)の手によるピノ。

CWFCの掲示板で死を悼むコメントを見ましたが当時は背景がわからず。

今回、ナパさんかんちゃんから当時の経緯を伺いつつ感慨とともに試飲。  

深みのあるルビーでエッジは透明。黒ベリー、スパイス、土、革の香り。

当初はまだ残る果実味優勢だが次第に出汁系の味わい。酸もしっかり。

スケールはさほどないが抑制の中にほっこり感。食事と合わせ易そう。

購入価格$29.95(2009/11)。

感謝祭は今年生まれたお子さんを迎えてターキーを食するパーティーを開催。

そのほかにも豊作を祝う季節の料理をたくさん持ち寄っていただき感謝感謝。

 

20101125 WINES.jpg

☆2000 Bollinger Brut Grand Annee Champagne

ワイン会主宰の卒業コンサート用に用意したのに渡しそびれたもの。

詰まった洋梨、リンゴとハチミツの香り。ドサージュは結構あるかも。

★N/V Fleury Brut Rose Champagne

今年9月のフランス紀行でお土産にいただいたもの。花の香りが芳しい。

◇2005 Corton Charlemagne Vincent Girardin

2004年までQuinessenceのコルトン寄りの区画。白桃、洋梨、バターの香り。

凝縮感が素晴らしい。新世界系統だがミネラルの出方がやはり違うなあと。

◆1989 Corton Remoissenet Pere et Fils

これもフランス紀行土産。赤ベリー系の香りが充満。奥深くはないが諒。

◆2001 Chateauneuf-du-Pape Domaine de la Janasse

ワイン会主宰持ち寄り。赤ベリー+土革獣の香り。意外に抑制された味わい。

◇1988 Chateau Coutet Barsac

甘口ワイン。ときどき飲むと癒される。黙して飲むべし。

◇N/V Kasane Yuzu Plum Wine

梅酒?黙して飲み干すべし。

 
解体前の七面鳥。

20101125 TURKEY1.jpg

 

解体後。

20101125 TURKEY2.jpg

 

20101121 CALERA PN SELLECK 2005.jpg 

◆2005 Calera PN Selleck Mount Harlan

Halfを買ってほぼ半年毎(2010/5,2009/12)に飲んでいるカレラのセレック

まだまだ深いルビーに赤黒ベリー、オレンジの皮の香り。前よりベリー優勢。

舌触りが少し滑らかに、味わいはザラメが前面に出てきたように感じられる。

全体的にバランスがとれている印象。果実味は抑え気味。閉じてきたかも。 

購入価格$14.99(2009/11)。Half。

2ヶ月ぶりで定例ワイン会。今回はボルドー左岸。流石に人気高く23名が参加。

主宰が最近、チーズに凝っているらしく、チーズとのペアリング試飲(カッコ内)。 

 

20101120 WINES.jpg

◆1985 Ch. Poujeaux Moulis

◆1970 Ch. Mouton Rothchild Pauillac 格付け当時2級 (Robiola Due Latti, Italy)

◆1983 Ch. Margaux Margaux 1級 (Quicke's Chedder, England)

◆1996 Ch. Sociando Mallet Haut-Medoc

◆2000 Marojallia Margaux

◇2004 Ch. Pape Clement Pessac-Leognan (Teleggio, Italy)

◆2001 Ch. Montrose St-Estephe 2級 (Aged Gauda, Netherland)

◆1995 Ch. Haut Brion Pessac-Leognan 1級

◆2003 Ch. Leoville-Poyferre St-Julien 2級 (Cabrales, Spain)

◇1986 Ch. Lafaurie-Peyraguey Sauternes (Blue d'Auvergne, France)

 

ムートンの1970はなぜか何度も目にしたが飲むのは初。上品な香りと赤身肉。

マルゴーはちょっと劣化で残念。木質系、ナッツの後味が1級を彷彿とさせる。

マロジャリアはヴァランドローのテュヌバンが左岸で造るガレージワイン。滑らか。

なにげに美味だったのはパプ・クレマンの白。モンローズはシルキーでバランスよく。

オー・ブリオンは木質系赤さび。ポワフェレは果実味濃い。こちらも滑らかで好印象。

 

20101120 MOUTON1970.jpg 

ムートン1970。ラベルはシャガール。

 

二次会は鴨のコンフィを食べながらブル特級2本を供出。

20101120 WINES2.jpg

◆1998 Chambertin Henri Rebourseau

◆2003 Clos des Lambrays Domaine de Lambray

ルブルソーはやや線が細い。ランブレイは果実と香味が優れたワイン。ちょっと早い?

20101117 FRANCOIS SECONDE BDN LA LOGE NV.jpgのサムネール画像

☆N/V  Francois Seconde Blanc de Noir La Loge Champagne

一時帰国の際に抜栓。1976年創業。グランクリュのシルリー村のPN100%。

ブラン・ド・ノワールです。シルリーはランスなのにCHの方が栽培比率が多い。

泡は旺盛。やや暴れる感じ。リンゴ、ナッツ、トースト。香りは濃厚な印象。

味わいは比較的素直。複雑さはないが健全な果実そのまま抽出。みたいな。

重々しくなく上品だが余韻が短いのが玉に疵。 若干、こじんまりかなとの評。

購入価格4,980円(2010/9)。

20101110 ERIC KENT PN WINDSOR OAKS RRV 2006.jpg

◆2006 Eric Kent PN Windsor Oaks Vineyard Russian River Valley

広告業界から転身したKent Humphreyがワインメーカーのエリック・ケント

エリックはミドルネーム。この畑は他ワイナリー所有のウィンザー・オークス

中庸のルビー色に赤ベリー、オレンジの皮、石榴の香り。香りは悪くない。

味わいは酸、タンニンもこなれて飲みやすいが比較的ドライ。余韻もさほど。

バランスよくまとまるが個性に欠ける印象。ヴィンテージゆえなのか検証要。

購入価格$37.99(2008/9)。

 

因みにラベルの裏側は芸術。作家はSabrina Ward Harrison。 

20101110 ERIC KENT PN WINDSOR OAKS RRV 2006 2.jpg

20101107 MABOROSHI PN KITARO RRV 2007.jpg 

◆2007 Maboroshi PN Kitaro Impression Russian River Valley

2008/10に訪問したマボロシ。喜多郎のアルバム"Impressions"に因むボトル。

比較的濃い目のルビー色に黒スグリ、オリーブ、醤油の香り。出汁系ニュアンス。

最初に感じたスパイスは時間を追うごとに消失。おしんこの香りはオーガニック?

味わいは抑制的で酸、タンニンとも中庸。後口に細かいテクスチャ。舌に心地よい。

RRVでも他の造り手とは異なるアプローチ。サイン付きラベルの分だけやや高め。

購入価格$55.00(2009/8)。

20101106 LITTOLAI CH CHARLES HEINTZ SONOMA 2007.jpg 

2007 Littorai CH Charles Heintz Vineyard Sonoma Coast

ラテン語でCoastsの意であるリトライ。1993年創業。Ted Lemonが醸造者。

ブルゴーニュ大学で醸造学を修めDujac、Roumier、A.P.Villane等で研鑽。

初めに洋梨、オレンジマーマレード、ハチミツの香り。徐々にミネラル強く現出。

果実の濃さはカリドネそのものだが抑えて上品に造っている印象。余韻も長い。

ブル白とは性格が違うがCA州のテロワールに忠実。価格高めなのがやや疵。 

購入価格$65.00(2009/6)。

20101104 PATZ AND HALL PN CHENOWETH RRV 2006.jpg 

◆2006 Patz & Hall PN Chenoweth Ranch Russian River Valley

白は飲んでいるが赤は初めてのパッツ&ホール。と思ったらこの時に試飲済み。

赤系のフランボワーゼ、チェリー香優勢。RRV内暖かい立地の畑。2000年植樹。

葡萄が若いためか官能的に鼻腔に抜ける芳香とボディのある味わいが特徴的。

果実味が前へ前へと出てくるが、もう少しオトナの側面が出てくると好みです。

ワイン仲間ナベさんと訪問した際に購入。ナベさん主宰の特集ワイン会期待。 

購入価格$55.00(2008/10)。

20101031 32 WINDS PN SONOMA 2007.jpg 

◆2007 32 Winds PN Sonoma Coast

St Helenaの32ウィンズが造るピノ。Failla、TurleyのEhren Jordanが醸造。

ワイン名は羅針盤の32方位に由来。Hirsch畑70%、Keefer畑30%のブレンド。

濃いルビーに赤黒ベリー、柘榴、スパイスの香り。なぜかKeefer色を強く知覚。

味わいも果実感優勢で直球勝負。滑らかな質感には好感も伸びはさほどない。

奇抜なブレンドだがワインは正統的カリピノ。もう1本は3年後くらいに試飲かな。 

購入価格$35.99(2010/5)。

2014年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2010年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年10月です。

次のアーカイブは2010年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。