July 23, 2009

●VAIO type P VGN-P50/G

Vaio-P50.jpg最近はPCもどうでもよくなったんだけど、お盆の帰省・・・というか旅行のついでに一泊するだけなのだが、その帰省向けにノートPCを購入してしまった。この際MacBook Airにしようかとも思ったが、今回はカメラ持ってうろうろしそうなので、とにかく軽いことを目指してみました。

今までVistaを使わないできたので、このままWindows7にいっちゃおうとかいうことで、VAIO type P VGN-P50/Gです。まあ遅いけど動画も見ないし、あんまりいらないものも入っていないし、結構気に入るかも。でもそんなには使わないかな。

5万5千円くらいで、昔から見るととにかく安いなあ。まあ旅行では軽くなってよいが、いつもはどう使うか考えなきゃ(じゃ買うなよ)。。。

April 25, 2009

●サーバ実験中

そろそろサーバを置き換えたいので、現行機を時々止める可能性があります。HDをコピーしてから新機へ、と思って今日の朝やってみたけどコピー元のHD間違えた。。。のとMSI WIND Nettop 100 CDの設定(というほどのものはないのだが)がわからずじたばたしたのであった。

今考えているのは、

  • HDをコピー(旧IDE→新S-ATA) Acronis Migrate Easy 7.0でコピーする
  • MSI WIND Nettop 100 CDにとりつけて起動する
  • OpenSuSE 11.1に更新する

なんだけど、いかがなもんか。

とりあえず各種マシンの構成をまったく忘れているのでこまったもんである。

March 07, 2009

●H223HQBbmid

H223HQBbmid.jpg3年ぶりに東京の環境を少しづつ更新していくつもり。枕元モニタはIO-DATAの15インチで1600x1200表示だったのだが、京都から持ち帰ったHDレコーダーもつなぎたくなった。それならせっかくなのでHDMIのものがよかろうということで、ヨドバシカメラ店頭でみてエイサーのH223HQBBMIDになった。21.5インチで1920x1080表示である。縦の表示は減ったけど結局ドット数であんまり変わらないかなあ。枕元なので17インチくらいでよかったのだが、それだとHDMIが使えるのは見つけられなかったのだ。ま、PCよりは枕元TVに使うほうが多そうだし、HDMIを優先しております。

で、モニタだけかと思ったら一応スピーカーはついているのね。でも音はCEC HD53R Ver.8.0+Airbow Image11L/Kai-S にしているのです。CDも再生できるようにしなくては。

それにしても液晶も安くなったなあ。。。昔XGAで10万円以上出したのに。。。(ため息)

February 19, 2009

●2009年春のメモ

さて、3年間ほど自宅のことなどがなんにもできなかったので、そろそろやっておかなければいけないことを備忘録として書いておく。もう忘れちゃうんだよ、実際。

続きを読む "2009年春のメモ"

December 03, 2008

●MySQL

コメントがつけられなかったのですが、何とか修理しました。MySQLのコメントのテーブルが壊れていたみたい。まあ修理できたからいいけど、やはり離れているとつらいなあ。

そういえばサーバーももう3年たとうとしています。そろそろ危ないかなあと思いつつもゆっくりメンテができません。時代も変わったのでレンタルサーバでもよいかなと思いつつ、皆さん(このBLOGを使用している若干3名)バックアップはとってくださいね。

December 01, 2008

●MovableType

どうもカテゴリーでのリビルドができなくなっているみたい。。。困った。

もしわかる人がいたら hibikore@concordia.to まで教えてくださいませ。_O_

まあ戦えるのは年末かもしれませんが。。。

November 29, 2008

●MovableTypeのコメントが

MovableTypeのコメントが書けなくなりました。うーん、理由が。。。誰か教えてください。といってもサーバと離れているので戦えるのは年末ですが。MT4を買えということだろうか。

そろそろサーバも怪しくなってきたかもしれず、この前電源をぶち切って立ち上げなおしたので、なんかデータ壊れたかなあ。。。

もしわかる人は hibikore@concordia.to まで教えてください。_O_

October 05, 2008

●裸族のお立ち台

Razoku.jpgで、たまっていたmp3データを整理しようとして外付けのHDを起動したら、カコーンカコーンという、悪夢の音が。。。というわけでHDが死にました。何代目だろう。。。なんかペットの死を味わうようで嫌だなあ。

で、バックアップが死んだので本体のiPodから取り出しておかなくては、ということで、XPlay3(iPodの中身をExplorer風にコピーしたり、取り出したりできる)を購入した。昔XPlayも買っていたなあ。。。

バックアップ用にはもうeSATAのHDのほうが多いので、「裸族のお立ち台」だ。

続きを読む "裸族のお立ち台"

June 29, 2008

● iMac 20"/2.66GHz

iMac.jpgコンコルディアを聴いたり、ちょっと音楽をやりたい気分になってきた。暇はないけど。で、京都で音楽用と考えていたノートPCだけど、音の調子が悪くノイズが入る。最近音楽関係は使わなかったので、もういいやといろいろ入れたし、sp3にしちゃったし、IE7も入れたし。。。Lenovoくん。。。

というわけで、音楽用のPCを、というわけだが、Macにしてみようかということで、iMacにしちゃいました。MacBookだと画面が小さいのとハードディスクの性能が弱いので。。。でも MacBookProは高いなあ。。。で iMac ざんす。

考えてみるとデスクトップPCのメーカー品を買うのはずいぶんで、Mac LCII以来かもしれん。Windows系では、Dos/Vの時代から自作PCだし。。。486SXの頃からやなあ。。。ノートPCはさすがにメーカー品だけど。

で、音楽環境を設定しなおそうと思っているのだが、なかなかわからん。Macの使い方もわからん。。。iBook持ってるのに。。。

May 20, 2007

●Delicious Library

DeliciousLibrary.jpg

バーコードリーダーを買ってしまって「Delicious Library」というソフトで遊んでいることについて。、

続きを読む "Delicious Library"

April 28, 2007

●EM-ONE

EMONE-01.jpg

ふー、今日も仕事で私の連休はやっとこれから。

最近PC系での興味が薄れていて、AV系にいってるんですが、e-mobileのEM-ONEを契約してしまった。うー、W-Zero3も持っているわけだが。この場合、特にサービス範囲が問題で、京都の職場付近は???であったのだが、勢いということで。やってみると私は車に乗らないので活動範囲が駅のそば。京都-東京で使う分には問題なさそうである。

で、HSDPAデータ通信はやはり速い。auにPCつないでも速かったけど、金額が怖すぎるのがいかんです。こちらはやはり定額なのがうれしいし、PCに繋いでも定額なのはそのうちうれしいかも。あと、画面が広いのは、Webサイトみるにはやはりよいかなあ。

続きを読む "EM-ONE"

October 28, 2006

●Media KEG HD30GB9-B その後


HD30GB9-B.jpgというわけで?この2週間ほどとても忙しくちょとダウン状態。今週は東京へ戻りたい気もあったけど、それは来週の3連休に回し、京都滞在にして体調復活に努めます。ストレス発散にまたCDを買いそうな予感(本は読んでいる暇があんまりないので)。 ノリントン&シュトゥットガルト放送響を集めようかという気になっています。

さて、月初めに書いた Media KEG HD30GB9-B のその後報告です。音に関しては、高音域が補完されているせいか、マイスターの調整によるのか、とてもまろやかに聴こえます。ほんのりとホールの残響的な感じみたいな。サンプリングリヴァーブで畳み込み演算をやってるみたいなもんであろうか?そのため生の音はよりふくよかで気持ちがよい。ボッブスやロックでもよいけど、これはそれほど期待しないほうがよいかも。ただヴォーカルは味が出ます。これに比べると iPod では音が乾いたとがった感じです。もう実家に譲っちゃったけど。

続きを読む "Media KEG HD30GB9-B その後"

October 01, 2006

●Media KEG HD30GB9-B

HD30GB9-B.jpgというわけで?10月になりましたが、京都にいます。現状年末までなんだけど、年度末にならないのか?怪しいところです。

さて、今週末は東京に戻っていたのですが、大散財。本ではチェスタトンの「マンアライブ」、アリンガムの「屍衣の流行」、マルケスの「わが悲しき娼婦たちの思い出」を購入(積読)、CDではギーレン指揮のマーラー全集を購入。極めつけは前に書いていた、Kenwood の Media KEG HD30GB9-B を購入してしまった。

某巨大掲示板で見る限り、まだ(オタク限定の)奪い合いというか、来月くらいまで手に入らないなあと思っていたんだけど、池袋のビックカメラ本店で聞いてみたら、周囲の店に問い合わせてくれて、駅前店で1台確保してくれました。あるもんだね。

続きを読む "Media KEG HD30GB9-B"

September 30, 2006

●HD取り出し

この前戻ったときに、壊れたキューブPCからHDを取り出し、まず外付けとして、重要な情報をバックアップ取りました。予想通りHDは死んでいなかったので一安心。

次に、音楽用マシンの起動HDを引っこ抜き、上記HDで起動できるようにした。もちろん毎回接続を差し替えての取り替えなどはできません。元々起動HDがリムーバブルになっていたので助かった。で、関連するドライバをかき集めて、何度も起動しなおし、なんとか単独でも使えるようになった。。。のですが、どうもDNSがうまくいかず、ネット接続ができないので困った。うーん、Pingは通っているけど、Webブラウザでアドレス直打ちでもみえない。。。Sambaはみえてるんだけどな。IPは活きているけど、TCPがうまくいっていないのかな。困ったわん。

あんまり触っている時間もなく、新PCが決まれば移行できればよいので困りはしないんだけど。一番重要だったのは、音楽CDのリッピング用だったということですね。これは音楽マシンの現行システムでもよいしなあ。

さて、次はどうしようかな。現行サーバのバックアップ用もかねてmac miniではどうじゃろか?と考えている。resyncでうまくいくのかなあ?サーバのバックアップを別にLinuxマシンで作っておいたほうがよいのだろうか?また、日ごろ使用分はMacBookでどうかなあ。音楽PC作り直すときはCore2DuoかAthlonかなど、考えているときが一番楽しいね。

September 12, 2006

●iPod 30GB

iPod.jpg持っていたCOWONとCreativeのものを実家の人々にあけわたし、さてiPod30GBを購入してみた。iPod nano は持っているけど、HDD機はiPod2世代以来だなあ。で、60GBを買わないのは、気に入らなければ実家の母親に渡せば良いやという意識があるわけで、確かにiPodの画面は大きくなったのでみやすい。ただそれよりも、母親に渡すには音楽の表記を日本語にするのが大変である。自分は英語でやっちゃってるからね。

で、第2世代での音の悪さに悪印象だったんだけど、さすがにそれよりはよくなっていると思う。ただちょっと音が硬い気がするんだけど、やはりクラシック用にはむかないのかな。また、充電の減りも早い気がする。ビデオだととてつもなく早いのですが、音楽でもまずまず減っていきます。うーむ。

ビデオはけっこうきれいですね。高画質で圧縮するにはサイズいうよりも、圧縮時間がものをいうような気もしますが、なかなか動画としてはきれい。。。でもクラシックの音質ではなくなるのでちょっとつらいかな。これは圧縮率があるんで仕方ないけど。

やはり最近音質重視なので、ケンウッドの「HD30GB9」に興味しんしんではあります。「クリアデジタルアンプEX」「44.1kHzまで拡張」「Kenwood Lossless」うーん、気になるのう。ヘッドフォン出力がどうだろうか?ER-4Sドライブできるかなあ。。。ER-4P も必要?

September 09, 2006

●ノートPCのメモリ増設

ScrewGrab.jpgPCの話ではなくネジの話である。

東京の壊れたPCのほうはどうするべきかまだ考慮中。いろいろみてるけど、3万円ほどのPCを買って、HDを入れ替えてつなげてみるか。。。とか、当面音楽PC変えるまでは待つか。。。MacBookほしいな、Mac miniでもいいかもね。。。そういえば、iPod 30Gも買ったしなあ。。。いや、これは関係ないか。PCの話ではなくネジの話である。

続きを読む "ノートPCのメモリ増設"

August 16, 2006

●キューブPC死亡の予感

うーん、メインで使用していたキューブPCの電源を入れるときに亡くなった予感。。。明日(というかもう今日ですわなあ)朝には移動準備なので触れません。ちょっと困ったな。

HD死なれるととっても困るんですが、今回は電源かヒューズがいっちゃった感じですねえ。でも触っている暇はないので、当面放置プレイですが。これは私にMacBookを、という神の声でしょうか。神の声はいたるところにあり。

March 26, 2006

●MovableType設定中

pc-SuSE.jpg

MovableType の移行では、前のPCでは、トラックバックを表示しない設定にしていたのでほっておいたら、記事400件に対して、2万件のSPAMがあって、移行後に泣きながら消しました。つうかSQLで直接消していったわけですが。今回はもう少し注意しよう。

現在カテゴリを移行中です。まだ中途半端な状態なので少し混ざっていますが、こればかりは一件ずつ見ながら変えているんでもう少しかかります。デザインはその後かな。

StyleCatcherを入れてみたのですが、現状のスタイルシートとは定義しているidが違うので、これはそのままは使えないですねえ。元の標準に戻すというのもあるんですが、どうしようかなあ。まあ、明るいデザインの「日々是研究所」もほんの少しの間であるとは思います。

March 25, 2006

●サーバ移行を終えました

pc-SuSE.jpg

やーっととりあえずサーバを移行しました。まあまだまだ不具合はあるかもしれんなあ。。。やはり MovableType の移行はバージョンやサーバ環境を大きく変えたせいもあって結構面倒。デザインは「小粋空間」さんのを入れてみました。ここからカスタマイズする予定。某マンドリン系アンテナで並んでたりするときもあるんだけど、お互いマンドリンからは遠くはずれている気が。。。

やっと音楽関連にも戻れるかも。

March 22, 2006

●SuSE 設定中・・・まだまだ続行中

pc-SuSE.jpg

えー、ファルコムファンとしては「空の軌跡SC」が出ておりましてやらなきゃいかんのですが、「空の軌跡FC」のやり直しが予定通り終わらず、まだ最終章をうろうろしておりますので、まだ始められません。。。といううちにFF-XIIもでてるし時間が。。。

さて、サーバ操作中です。この週末にも何度か停止するかもしれませんがよろしゅう。状況としては、
・MySQL5.0 導入済・・・まあ動いてるかな
・PHP4 導入済・・・動作確認まだしてない
・MovableType は購入と設定済み、テストサイトは作れているのだが、Export/Importでの移行がうまくいっていないんです。サイズの問題なのかなあ。。。小さなImportファイルでのテストしなくては。変更点はバージョン(2.64→3.2)、MySQLの利用、コードの変更(EUC→UTF-8)などで、今度は UTF-8 にするつもりざんす。

続きを読む "SuSE 設定中・・・まだまだ続行中"

March 01, 2006

●SuSE 設定中・・・続行中

pc-SuSE.jpgDNSとメール環境は新サーバで稼動中ですが、とりたてて問題がなさそうなので、これはOKとしておくか。その後忙しくて、なんにもできていない。「日々是音楽」のほうも全然触る暇がないし、うーん、もうストレスたまりまくりだなあ。

その後サーバ関係ではあんまりできていないんだけど、YsSTの参照先の設定やNTPの設定、gFTPの導入、VNCでWindowsPCから操作できるようにしました。ちょっと遅いけど、HPのノートPCから操作できるのは楽だ。ただ、ノートは画面の高さが768のため、VNCで1024x768にすると、スクロールしなきゃいけないのが面倒。でもさすがに800x600は小さい気がするし。

MovableType はまだ検討中で、 Serene Bach でいかがなモンだろうかと妄想していましたが、 Jaws というCMS があるらしく、こちらのほうをW&Mの会に使ってみようかとか。。

February 16, 2006

●SuSE 設定中

pc-SuSE.jpgさて、DNSやメールをいじっていたのですが、DNSはいろいろと下手うって日曜の夜はつながりにくかったと思われます。切り替えてテストしてたんだけどちょっとうまくいかず。調べてみると YaST が勝手に書き加えたりしてるんだよなあ、ということでまだ前のサーバのままなんですが、また週末にはテストしようと思います。DNSのあたりはYaSTは使いたくはないことに決定。まずDNSとメール環境を新サーバに移してから他のを考えよう。。。

新サーバに移行するとして MovableType はどうするか検討中。。。前は mambo とかも考えていたんだけど、今はそんなに使用するとは思えないので、普通のBlogツールでよいかなあとか。MovableType 購入するのは別に良いのですが、 Serene Bach でいかがなモンだろうかとちと妄想中。

February 03, 2006

●SUSE 10.0

book-SUSE10.jpg移行しようかなーと思っていたサーバをほったらかしていたので、少し手を入れてみる。。。というかそのたびに全部忘れてまた0からやってるんですけど。SUSE 9.3 までは導入されていて、Samba で音楽ファイルサーバにはなっているのだけど、この際 SUSE 10.0 にあげてみた。

ついでに忘れている設定も思い出すように「SUSE Linux10.0ビギナーズバイブル」を購入。わたしゃ永遠のビギナーだな。この種ではFedoraとかVineとかもう要らない本がたくさんあるのでうまく処分しなくては。。。邪魔、ごみだね。今回の本くらいは少しきちんと読みたいと思う。

続きを読む "SUSE 10.0"

December 15, 2005

●ザナドゥNext

game-Xanadu.jpgPS2 を買い換えたので、PS2 のゲームも買ったりしているんですが、いかんせんリアルタイムのものが多くつらい。まあ「Wizardry エクス」は違うけど。というわけで最近だらだらとやっているのは PC での「ザナドゥNext」でっす。これも戦闘やシステムは「Ys VI」みたいにアクションっぽいのでエンジンはほとんど同じかなあという気もしますが、設定と装飾品や魔法などはいろいろです。ファルコムは最近「英雄伝説VI」「Ys VI」「VM JAPAN」などもやっていて結構お気に入り。「Ys フェルガナの誓い」もやろうかとは思うんですが、パッケージサイズを「ザナドゥNext」に揃ええたシリーズが年末にでるみたいなんで、それで「Ys フェルガナの誓い」や「英雄伝説III~V」もやろうかなあとか。あ、「b>英雄伝説VI」も続編に向けてもう一回やらなきゃ。。。

December 11, 2005

●HP nx4300

PC-HP-nx4300.jpg前にFloraのノートPCを購入したんだけど、今回HPnx4300を購入。。。深い意味はありません。まあHDの容量とグラフィックチップの表示能力の問題は少しあったんだが、気分ということで。で、Amazonで購入したんだけど、12月11日の時点では、見たら品切れになっていた。2chでもけっこう評判は良さそうです。ただ問題は、無線LAN が、私の自宅のAterm WR-7600H とどうもうまくない。しばらくつながっているけど、5~10分で切れるのだ。チップがBroadcomで、自宅のがAtherosだからかなあとか。これは逆の組み合わせで実家に持って帰った時もあったので、そんなもんかなあとか(前のノートPCです)。まあ自宅の無線LANルータを最新にすればよいかもしれないのだが、今はAtherosチップのカードを買って使用しています。それ以外はけっこうお気に入りなのだ。無線LANも説明されている良い本があれば買うんだけど、あんまり良いのがなさそう。

Amazonで RD-X5 とか HP nx4300 買っているが、カードなので支払いがまだである。今までヨドバシとかビックとかでにこにこ現金払いだったので、ちと気を引き締めねば1月に鼻血がでるかもしれん。とても役満はうてんぞ。

December 01, 2005

●洋ぽん

通称京ぽんのAH-K3001Vを1年半ほど使用しましたが、新機種がでております。で、京ぽん2 「WX310K」にもひかれるし、スマートフォンの「W-ZERO3」にもよろよろでどちらにしようかなあとおもっているうちに、三洋電機製「WX310SA」にころんでしまった。通称「洋ぽん」の黒ですが、サクサク感が良いという噂でありまして。

実際カメラは個人的にはこれで十分だし、ダウンロード速度も4Xでまずまず。接続スタート時に時間がかかる感じはしかたないのかな。JavaはP505iSでもそんなに使ってないので、利用しないかなあ。ゲームでもするか?スタートではスーパーパズルボブルがはいっておりました。難点はOperaに慣れているとNetFrontは使いにくいような。。。単に慣れの問題なのか、機能面なのか微妙。フレームなどの再現性はOperaのほうが良いような気がするなあ。かといって有料のJigブラウザまでは考えちゃうし。

いままでも使いこなしてないだろうから、「洋ぽん 2 PERFECT GUIDE」が12月10日にはでるみたいなので、買ってみようかな。

October 03, 2005

●concordia.to

久々にドメイン名の登録確認したら、以前のメールアドレスが登録されていて、この10月には切れることになっていた。で、前のメールアドレスの資料は消してしまったので個人IDやパスワードなど不明でログインもできず、有料で再発行を依頼し、その後クレジットカードで3年分延長した。危ないところだった。今回ばかりは警告メールも受け取り様が無いので、唐突に期限切れを向かえるところであった。

続きを読む "concordia.to"

August 10, 2005

●Movie Cowboy

MovieCowboy.jpgBiBio wGate を持っているんだけど、160GB の HD が手元にあって、どうせ音楽サーバ(Samba)のバックアップもとらにゃいかんので、バックアップ用外付け HD 気分で「Movie Cowboy」を購入してみた。もうないかなあと思ったら、土曜日にクレバリーに大量にあったす。「Movie Cowboy」は内臓 HD による映像・音楽を再生できると同時に LAN 上の PC のデータも再生できるのだ。バックアップのつもりで HD 入れるので、LAN上での再生は当面しないつもりなんですが。Guest設定しなきゃいけないんだけど、Sambaでもできるのかな。知識がないのと実験している暇がない。

続きを読む "Movie Cowboy"

July 30, 2005

●FLORA220W NC2

PC-FLORA-220W.jpgいやあ、忙しいというか、例えそれほどでもなくてもこの気候では仕事する気になりませんなあ。もう疲れが残るお年頃である。さて、8月のお盆には帰省するので必要だなあと自分に言い聞かせて、久しぶりにノートPCを購入した。日立のFLORA220W NC2とはこりゃまた我ながら渋い。無線LANもないし、HD20GBしかないし、Pentium M じゃないし、重量も2kg弱あるんだけど、ワイド液晶で安い。秋葉原の某ショップ(まるわかりやな)で、84,800円でした。メモリ256MB追加と無線LANカードあわせて94,000円。けっこういろいろと悩んだんだけど、自宅でセットアップしたら、今のところけっこう気に入っている。

続きを読む "FLORA220W NC2"

July 12, 2005

●SUSE LINUX Professional 9.3

pc-SuSE.jpg仕事の方はほんの少しだけ区切りがあって精神的には少し楽なのだが、他の仕事もあって息つく暇が無い。こんな状態では組織として長期間は持たないと思うのだが、最近の経営は使い捨て文化になっちゃうんだろうな。

さて、ストレスが溜まるとシステムを入れ替えたくなるわけで、サーバ交換しようとVine Linuxのマシンを作ってはいたんだけど、Pen-IIIなんかうるさい。Pen-III熱いかなと思ったけど、消費電力は 20W 強で、最近のCPU(70W以上)に比べるとたいしたことないなあ。HDのせいかなあ、でもうるさいなあと自分に理由をつけて、Geode NX の低消費電力サーバにしようと画策中。

続きを読む "SUSE LINUX Professional 9.3"

June 20, 2005

●音楽PCの帰還

というわけで、復旧後改造を加えていて、結局作り直したほうが良かったのではないかとも思うが、とりあえずいろいろやった。ボーナスがもう少しあれば、ばーんと買う気になったんだけど、明細見てやめました。とほほ。

前の環境で、新しいHDをいれてWindows XPを入れようと思ったのだが、トラブル続き。すぐに途中で落ちる。で、マザーボード変更や怪しいキーボードの買いなおした。後で考えるとIDEのケーブルが133対応じゃなかったのでは?と思ってみたり。まあよくわからん。この連休でまあほとんど復旧したんだけど、やはりデータを一部失っている。最近のポンセとかバックアップとってなかったなー、まあたいした曲でもないしいいか、てな感じ。一部知人より指摘を受けていた「エジプトの幻影」第三楽章の音の間違いは、バックアップにあると思うのでそろそろ直してみよう。ついでにいろいろと修正したいし、打楽器も入れたい。

続きを読む "音楽PCの帰還"

June 14, 2005

●音楽PCの崩壊

新しいの作る金もなあ、ということで現行マシンにXPを入れてはどないだ、とXPアップグレード版を購入してきて、一応TrueImageでバックアップを残して、挑戦したら大変な目にあった。アップグレードは途中で壊れるし、復元するにもイメージが壊れているとかいいやがるし、うーん、まいった。やばいかなあ、危ないかなあと思いつつ実施すると必ずだめ、というかマーフィーは常に正しいのであった。結局Windows2000から入れなおして、音楽ソフトに関してはライセンスの再登録が必要な感じである。それが嫌だから上書きに挑戦したんだけどなあ。。。

続きを読む "音楽PCの崩壊"

June 08, 2005

●Apple & Intel

iBook-G4.jpg

うーん、TigerインストールでパワーアップしたPowerBookが出たら買い換えようか・・・とか思っていたら、Pentiumに移行の発表が入ってしまいました。さすがにそれまでは買う気にならないなあ。軽いノートMacはほしいのでもっと早く出して欲しいぞ。

で、iBookG4では何をしているかというと、VirtualPcにWindows98SEいれて、「真マスターオブモンスターズ・ファイナル」をやっていたり(Windows2000ではうまく動かないのだ)。自分でも何やりたいんだかよくわからないす。

May 22, 2005

●OSX Tiger

この週末は風邪で死んでいます。ただ、今年は寒い時期に風邪をひかず一応順調にここまではきていたのですが。発汗状態で何もできず、買ってあった、Mac OSX Tigerをインストールしてみた。まだ使い込んでいないので速度の変化とかはわからず。Dashboardも昔もDAを思い出させるけど、まだ日本の環境で使えるものが少ないので、今後ですかね。Spotlight使うほどデータ入れてなかった。

May 13, 2005

●次の音楽環境など(妄想)

ああん、仕事が忙しいし、馬鹿の相手はうんざりなので妄想へ逃避します。

最近音楽作成も緩慢な状況ですがそろそろ現行環境作成から2年半、いまの作成には困らないんだけど何か新しいものを入れようとするとすべて Windows XP ということで、なかなか困ったモンです。CubaseSXも勢いで3.0にあげたんですが、2000ではあんまりうまくないという話も聴くので未開封。HALionは3.0に上げる気力を失いつつあり、Sampletankは1.0のまま。そこへREASON 3.0アップデートの案内がきています。こちらは2000以上になっているので大丈夫かな。この際そろそろAthlon64 も含めて考えたいけど、まあ夏頃ですかね。できればキューブ型で音楽専用にしたいんだけど、HD2台とかちょっと電源が不安ですが。

続きを読む "次の音楽環境など(妄想)"

February 20, 2005

●iBookG4 の HD 交換

iBook-G4.jpg

空いている日がないので(日曜日は出社予定)、昨日の予定で秋葉原の Amulet で iBookG4 の HD 換装を予約していた。昨日その予約と他に発送する荷物などあり外を出回りましたが、寒くて死にそうでした。昼前に外出ると雪らしき後がちらほら。日にち変えたいけどいろいろやること詰まっているから、自らがんばれーということで出回りましたが、風邪ひいたんじゃないだろうか?

続きを読む "iBookG4 の HD 交換"

February 14, 2005

●iBookG4 のHDが死にました

iBook-G4.jpg

昨日 iBookG4 を起動したまま外出して、帰ってしばらくしてからみたらうんともすんともいわず固まっていた。しょーがねーなあと思いつつ電源入れなおして再起動したら立ち上がらないっす。弱っちい回転音からしてHDが死んでいるらしい。うーむ、こんなに一発で逝ったのは久々です。Mac mini や PowerBook に心が動いていた俺が悪かった。でも、1年半でこんなふうに死んじゃうと、より一層心動かしちゃうよ。バックアップ取る暇無し。他は良いのだが「ローラ」序曲を3/4ほど入力していた分は涙がでるなあ

続きを読む "iBookG4 のHDが死にました"

February 05, 2005

●VirtualPC 7.0

iBook-G4.jpg

ViretualPC6.1を入れていたんだけど、iBook G4-800 では遅すぎてほとんど使わなかった。画面周りが速くなったという話も聞き、ViretulPC 7.0 のアップグレードを購入してきた。

なんで使ってなかったVirtualPCかというと、今年は囲碁関連もなんとかしたく、棋譜を見たかったのです。Mac OSX では Stones とか Goban とか気に入ったんだけど、SJISをうまく表示してくれない。また、持っている「囲碁古典棋譜全集」を見ようと思うとやはりWin環境が必要なのだ。

続きを読む "VirtualPC 7.0"

January 12, 2005

●Mac mini

pc_macmini.jpg

iBook活用状況を書こうかと思っていたら、Mac mini が発表されて、ああん、けっこう欲しいかも。もっとも書きだしはMac miniでもiBookの話でもないんですが。

続きを読む "Mac mini"

January 03, 2005

●iBook のデュアルモニタ化

iBook-UXGA.jpg

去年の11月にIO-DATAのLCD-AD152Uという液晶モニタを購入して、音楽用PCは画面が広くなってうれしいんだけど、それだけではちょっともったいないので、この年末年始に前から気になっていたiBookG4 800MHzを接続してデュアルモニタ化してみた。

写真見難いですが、1600x1200がメイン画面になっています。画面が広いとOS X もいいなあ。。。さすがに少々重くなった気もするが。

続きを読む "iBook のデュアルモニタ化"

December 23, 2004

●BiBio wGate 接続

BiBio-wGate.jpg

昨日書いた BiBio wGate が届いたので設定した。速過ぎですが、昨日書いたけど昨日注文していたわけではないのです。本体は全然問題ないんだけど、Sambaの設定がちょっとおかしくなっていたのでそちらに時間がかかる・・・が、全然問題なしですよ!有線(100M)であれば、320kbpsでSambaさんでも問題なし。インターネットラジオもそのまま使えたし、とても良いんだけど、表示が1ラインなのだけがとっても不便。あと無線11gがCFでできればなあ。。。という感じ。

続きを読む "BiBio wGate 接続"

December 22, 2004

●BiBio wGate

BiBio-wGate.jpg

iAudio M3 は気にいっているんですが、40GBもう限界。クラシック系を320kbpsでためていくと、すぐ増殖しますなあ。まだフォーレの室内楽曲集や入れたいものがいろいろあるのに。。。はやく1.8inch 80GBのHDでないかなあ。換装できないかなあ。。。

せっかく手持ちのCDをmp3にしたので、サーバにまとめようとしています。とすると他でも聴いてみたいと思ったり、なので、BiBio wGateを注文してみた。

続きを読む "BiBio wGate"

December 14, 2004

●さば移行計画(だらだらと)

vinelogo.jpg

前から書いていて一向に進展していない自宅サーバ移行であるが本格的に進めようかと思っている。理由はSUNTACのBiBio wGateを急に使ってみたくなったからです。iAudio用にクラシックなどを中心に手持ちのmp3ネタが40GBを超えてきました。せっかくなので、ベッド脇でもそれで聴きたい、CDの入れ替えなんか嫌だーというわけです。人間とことんルーズになるもんですね。

続きを読む "さば移行計画(だらだらと)"

November 13, 2004

●Vine 3.0をノートPCに

vinelogo.jpg

怒涛の1週間でなんにもできない。できればこの Blog も MovableType から Nucleus にかえようか、なんて考えたり。今週はノートPCにも Fedora Core 1 から Vine 3.0 に入れ替えた。しかし起動時にpcmciaで完全に止まってしまう。仕方ないのでインタラクティブにpcmciaのみ立ち上げずに起動して、サービスの停止を行った。

調べてみると、lilo: linux acpi=off で起動するらしいので、設定を変更。一応起動はしているが、カードが大丈夫かはまだ未確認。pcmciaとnetworkの起動順序も問題があるらしい。これらは2.5あたりから言われているようだが、どんなもんなのでしょう。さすがにインストールして起動できずに止まっちゃうのはなんか修正してもらいたいっす。

madwifi 入れようかと思っていたけど、めんどうなので有線にするか。。。

November 10, 2004

●LCD-AD152U

disp-152u.jpg

音楽作成PC用にIO-DATALCD-AD152Uという液晶モニタを購入した。前はWXGAで、1280x780程度のサイズだが、やはりCubaseSXでのトラックや、VSTiをいくつか入れると画面操作がうっとーしい。特にQLSO(というかKompakt)とかになるとけっこう大きいんで邪魔。

購入したLCD-AD152UはUXGAで15インチでありながら1600x1200で表示。うーん、広いのは楽だ。目は悪くなりそうだ。

はやく使いたいんだけど、やはり仕事が忙しく当面さわれる時間はうまく作れそうにない。うーん。

October 24, 2004

●Vine Linux 3.0

vinelogo.jpg

自宅のサーバ候補、この前Fedora Core 2 にあげてみたのですが、なんかもうTest3がでるみたいだし、日本語環境はちょっとぼろぼろなので、Vine 3.0 を入れてみました。入れるのは最近のLinuxはあほでもできる簡単さ。Synapticでアップデートまで行いました。まだVine Plus とかいろいろパッケージ入れないといけないなあ。。。またほっておくとそのまま腐りそうだし。

なんかMovableTypeとかいろいろ移行しなければならないのを考えるとめんどうなんだよねえ。。。

September 09, 2004

●京ぽんの本

book-kyoupon.jpg

京ぽんことAirH”PHONE AH-K3001Vの本を買いました。それぞれはネットで探せば出ているかもしれませんが、使うにはまとまったものがあったほうが楽ということで。ちょっと楽しい。

June 03, 2004

●UXGA液晶ディスプレイ

disp-152u.jpg

さて、夏の物欲の季節になってまいりましたが、ぐうたらに仕事をしている私としては今後の生活の心配もせねばならず、なかなか大物を購入することができません。しかし、ほとんど購入する気になっているのが15型液晶ディスプレイ「LCD-AD152U」

続きを読む "UXGA液晶ディスプレイ"

May 12, 2004

●ホテルマグリット

iBookの新型が発表されて鬱ですが、まあそういうのは昔から数多く味わってきたわけで。ただ、音楽のラフデータ作成について本当にぎりぎりなので、1GHzあれば少し余裕だったかもしれず、キャッシュが増えてハッピーだったかもしれず、ちょっと悲しいです。そうはいってもだんだんOSXも気に入ってきました。やはり美しいことは良いことだ。で、スクリーンセーバーの紹介です。

続きを読む "ホテルマグリット"

April 20, 2004

●SIGMARION III

pda-sigmarion.gif

Librettoの充電池が30分も持たなくなってきたので、仕事ではとても使いにくい。この際春モデルのノートPCにとも考えたのだが、ちとオビに短し気分は乗らずで、今頃SIGMARION IIIを購入してしまった。ノートPC購入は夏モデルで(結局買うんかい)。まあiBookもよりすぐれたのがでてしまったのでちと悲しい。

続きを読む "SIGMARION III"

April 17, 2004

●madwifi

久々にLinuxで設定。madwifiという無線LANの設定を行う。詳細はFedora雑記帖のほうに書く。あとはMambo。うーMambo。

March 31, 2004

●MindManager X5

soft-MindManager.jpg

MindManager X5は、最近私の仕事で一番活躍度の高いソフトです。個人で購入しました。とにかくなんでも分類して書いていって整理しなおすのに効率がよい。今では手放せないソフトになりました。これで2万円強。どこぞのOffice系ソフトではとてもできないことなのです。企画系の仕事にしても、コンテンツの作成にしても、プロジェクトの管理にしても、その対象の論理的な構成と分解はかかせません。なんにでもよし。

February 27, 2004

●XOOPS

book-xoops-01.jpg

自宅の環境に関しては、こちらにメモとして残すことにした。完全に個人的な備忘録です。間違ってパスワード書かないようにしなきゃ。ダウンロードやアクセス数などの管理から、日々是音楽をXOOPSに移せたら、と勉強中。まずFedoraにインストールしてみました。

February 09, 2004

●勉強中

book-network-01.jpgpad10.gifbook-Linux-00.jpgpad10.gifbook-Linux-01.jpg

やっと今週末は全く仕事をせずにすごせるということで、溜まっていた技術本を読み始めました。Mac関連では、OSXの本を読んでいます。なんせ8.1以来なもんで、感覚がつかめず。読んではじめて、ディレクトリをファイルに偽装して表示しているのか、と納得。

続きを読む "勉強中"

February 04, 2004

●CD-ROMドライブの換装

ノートPCのCD-ROMドライブの調子が以前から悪く少々調べてみると、このサイトにあるようにUJDA710という機種は構造的に欠陥があるんじゃないか?というほどバグ報告がだされています。でもPCの販売会社のサポートでは報告例無しですか。。。というわけで、UJDA750をバルクで買ってきて(11,000円ほど)にアルミ箔テープを用いて換装しました。まだCD-ROMが読めることと、DVDが見られることしか確認していませんが、まあ無事かな。修理交換出だすと6万円前後のようで。。。

続きを読む "CD-ROMドライブの換装"

January 28, 2004

●Fedora Core1

Linux-Fedora.gif

Linux の Fedora Core1 を老衰PCのグラフィックカードを変えてインストールしてみました。うーん、久々にインストールしたんですが、進化しとるのう。Windowsより楽かも。

続きを読む "Fedora Core1"

December 09, 2003

●REASON

iBook-G4.jpg

仕事用に携帯型のPCを既に欲しくなっているのですが、まあiBook購入とQLSO Gold とその他DVDドライブみたいな周辺機器と眼鏡とボーナス手取額の減少で、それはなかろうと思っています。でもEfficeonがのう。。。iBookも何かに使わなくてはと思い、手持ちでほとんど使用していなかったREASONマシンとして使用し始めました。

続きを読む "REASON"

December 07, 2003

●DVDドライブ購入

キューブ型PCのDVDドライブが動かなくなったので、GSA-4040BというDVD-ドライブを購入してきました。-R/RW, +R/RW, RAM すべて対応ですが、1万3千円弱。うーん、安い!。もう一台買おうかな。

壊れたのはCCCDを入れてしまったためと信じています。ええ信じていますとも。なので、買いません。ビートルズも買わない。

November 28, 2003

●iBookG4

iBook-G4.jpg

AppleStoreのサイトで1click購入という危険な状態になっていたのですが、仕事上のストレスで気を失ったときに「ぽちっとな」していたようです。購入して50へぇ以上のものをちょっとメモ的に。

続きを読む "iBookG4"

November 19, 2003

●ブロードバンドルーター

wr7600h.jpg

自宅のルーターがときどき気を失うので、NECのWR7600Hを買ってきました。最初はNTT-MEのMN8300Wを考えていたのですが、新宿ビックカメラになかった。販売機会の損失というやつですな。もっともMN8300事業者向けのところにおいてありましたが。。。無線LANに変更する理由もあったので。。。iBookG4を「ぽちっとな」としてしまってので。。。

続きを読む "ブロードバンドルーター"

November 04, 2003

●Lotus1-2-3計画

soft-Lotus123.jpg

Lotus1-2-3が1,980円で販売されたので購入してきました。自宅からのMS-Office駆逐計画は成功するか?

続きを読む "Lotus1-2-3計画"

●次のPC改造計画

ノートPCのHDは悲しいことにお亡くなりのままですが、ノートPC自身は購入してきた40GBでまっさらな人生を歩み始めています。ゲーム系として、前に持っていた「MonaMona」とか、新規に将棋の「AI将棋2004」と囲碁の「手談対局IV」を購入してインストール。真っ当なゲーム機として育っております。さて次は、前々からメイン作業用PCとして生きてきた、Pentium-III 800MHz Windows98のマシンをどうしようかなー。

続きを読む "次のPC改造計画"

October 27, 2003

●物欲の秋iBook

iBook-G4.jpg

iBookはずっとG3だったので物欲対象外だったのですが、G4で新登場しました。うーむ、購入を検討する価値はあるのか???

続きを読む "物欲の秋iBook"

●家計簿は続けられるのか?

ダイエット(今停滞期かな?)に続き、生活費のダイエットのために家計簿をつけてみようかと思っています。いかに多くの無駄な雑誌や本、DVD、パチスロに使用されているか、ということなのですが、40年間このかた記録が2日以上続けられたためしがありません。

続きを読む "家計簿は続けられるのか?"

October 23, 2003

●物欲の秋Clie

Clie.jpg

ソニーのPDAであるClieシリーズの新しいものとして、PEG-TJ25が発売になるようです。PDAは今までけっこう鬼門なのですが、さて。

続きを読む "物欲の秋Clie"

October 16, 2003

●ノートPCの再生

結局月曜日の暴風雨の中、2.5インチ40GBのハードディスクを購入して、真っ白な子供からやりなおしです。人生もそうなら良いですね。CD-ROMも以前に壊れていて、インストールは大変困ったのですが、壊れついでにヘッドを手で動かしたらなんだか直りました?で、やっとWindows2000を入れ終わったところ。パッチ当てとかネット設定とかまだまだ大変です。でも家では画素数で一番大きなもの(1400x1050)だったので、久々の大画面に感激。みんなバックアップはとろうね。で、前のHDはおしゃかみたいです。打ち込みの元データも半分の亡くなりです。ぶひ。
次のPC人生はゲームマシン(音楽マシンは他に作ったので)として生きてもらおうと思います。

September 26, 2003

●iPodからJukebox Zenへ

乗り換えました。10GBから60GBというのもあるのですが、クラシック音楽を聴きたいのもありまして。

続きを読む "iPodからJukebox Zenへ"

September 22, 2003

●日頃の行いが

悪いせいか、メインで使用していたノートPCのHDがお亡くなりになりました。今後解剖してHDのデータが取り出せるかやってみるのですが、ちょっと無理かも。。。したがって日々是音楽の前半のデータが亡くなりましたので改造できましぇん。メールも結構消えうせたので痛いです。
iPodのDockだったのに。。。CreativeのJukeBox Zen 60GB購入した報いでしょうか。皆さん、行いの悪い人は日頃からバックアップとりましょうね。

続きを読む "日頃の行いが"