メイン

2009年06月29日

定演"後"の覚え書き

いつもは「定演前の覚え書き」なるものを書いているのだけど、今回はその余裕全くなし。というわけで、戦いすんで日が暮れて…の覚え書きなぞ。

続きを読む "定演"後"の覚え書き" »

2009年06月24日

あるヴァイオリンコンサート

先日、OEKのヴァイオリン奏者である大村俊介・大村一恵氏のリサイタルに行ってきた。

続きを読む "あるヴァイオリンコンサート" »

2009年05月05日

LFJ金沢

まあ全く行かないのも何だな、ということで友人とLFJ金沢の最終日に行ってきた。

続きを読む "LFJ金沢" »

2009年04月08日

ICON3キター!

えー、ジョン・ウェットンとジェフ・ダウンズがコンビを組んでのプロジェクト"ICON"の3作目がリリースされました。日本発売は4月22日。ファンの皆さん、お布施の用意はよろしいかな?
icon3.jpg

続きを読む "ICON3キター!" »

2009年03月22日

オーケストラ・アンサンブル金沢第258回定期公演

久々にオーケストラ・アンサンブル金沢の定期公演に行ってきた。といっても、行けなくなった友人からチケットをもらったので、なんとSS席。1階席ですよ、うひひ。

続きを読む "オーケストラ・アンサンブル金沢第258回定期公演" »

2009年03月19日

大人買い

忙しいと、ストレスがたまる。そのストレスの矛先は「何かを買う」方向に向けられることが多いワタクシ、今年もこの1ヵ月半を振り返るとポチっちゃいました~のオンパレード。

続きを読む "大人買い" »

2009年02月17日

定期演奏会終了

演奏会が終わりました。いつもにも増して、疲れた...。というのも、2月に入ってからはほとんど家でさらう暇がなかったというのが、表向きの理由の一つ。

続きを読む "定期演奏会終了" »

2009年02月13日

定演前の覚え書き

週末は、所属オケの定期演奏会である。以前来てくれた知り合いにチケットがいるかどうか聞いたら、「あー、また発表会やるんだ。ちょうだい〜」と言われてしまった。そうです、所詮アマチュアは「発表会」ってこと。

続きを読む "定演前の覚え書き" »

2008年11月22日

ベルリンフィル・ライヴ中継

↓今日見かけたニュース。
ネットで聴けます、ベルリン・フィルが演奏会を同時中継
1シーズンすべて聴けて149ユーロ。この金額、安いか高いか。

# ちょうど光ファイバーに変更しようかと思っていたんだよなあ・・・。

2008年10月31日

KEITH EMERSON BAND LIVE(その4)

翌日、東京の朝は薄曇。昨日は久しぶりに耳が聴こえづらくなったが、一晩経つと元通り。多分こうやって、私の難聴レベルは上がっていっているのだろう。

続きを読む "KEITH EMERSON BAND LIVE(その4)" »

2008年10月27日

KEITH EMERSON BAND LIVE(その3)

今回のツアーで、キースは新しい楽器をマスターしてきた。その一つが、Hoedownで演奏したハーモニカ。

続きを読む "KEITH EMERSON BAND LIVE(その3)" »

2008年10月22日

KEITH EMERSON BAND LIVE(その2)

開演予定の17時から10分くらい遅れて、キース登場。顔も含めて上半身はちょっとふっくらだが、下半身の相変わらず細いこと。もうすぐ64歳だというのに、メタボとはまったく無縁の体つきである。

続きを読む "KEITH EMERSON BAND LIVE(その2)" »

2008年10月19日

KEITH EMERSON BAND LIVE(その1)

行ってきました、キース・エマーソン・バンドのライヴ。
どうか10月18日までは病気になりませんように、地震が起こりませんように、と毎日プログレの神(爆)に祈っていたせいか、無事ライヴの日を迎えることができた。

続きを読む "KEITH EMERSON BAND LIVE(その1)" »

2008年09月28日

GOLD / ASIA (SHM-CDっていいの?)

世間では、CDの再発売がブームというか何というか。しかしただ紙ジャケにして再発売しているわけではなく、リマスターという付加価値をつけていることが多い。さすがに「大人買い」のみなさんをターゲットとしているとはいえ、紙ジャケだけでは飛びつかないだろうからねえ。

続きを読む "GOLD / ASIA (SHM-CDっていいの?)" »

2008年09月02日

KEITH EMERSON BAND追加公演なのだ

前回のblogをアップしてから十数時間後のこと。なんとKEITH EMERSON BANDの追加公演が発表された。しかも私が望んでいた土曜日。これを逃してどうするよ。さあ、チケット争奪戦に参加しなければ。

続きを読む "KEITH EMERSON BAND追加公演なのだ" »

2008年08月31日

KEITH EMERSON BAND featuring Marc Bonilla

やれ「愛しのウェットン」だの「トニー様のキーボードが好き」だのと書きちらかしていても、私にとってキース・エマーソン以上のミュージシャンはいない。鍵盤楽器の神様のような存在である。強いて言うなら、それ以上の存在はバッハとベートーヴェンくらいか。
その御大キース・エマーソンの新譜がリリースされたということで、即ゲット。当然初回限定版のDVD付きである。

続きを読む "KEITH EMERSON BAND featuring Marc Bonilla" »

2008年06月29日

定演終了

昨日は所属アマオケの定期演奏会。
アマチュアが人前で演奏を聴かせるには、それなりの練習を積み重ねなければいけないわけで、本番当日も疲れたが「さらってないよー」というプレッシャーのほうがよっぽど疲労のネタだった。

続きを読む "定演終了" »

2008年06月17日

近況など

6月に入って仕事のほうはちょっと落ち着いてきたが、他に忙しいネタはあるもので。
今月末はオケの定演っす。ひー。レッスンと定演で、気ばかり焦っております。

続きを読む "近況など" »

2008年05月21日

ASIA IN NAGOYAだがや(その3)

Daylightでまったりと始まったASIAのライヴだが、2曲目以降はステージ上のメンバーも私たちもノリノリ。よく考えると彼ら、平均年齢58才のおじさんたちなんだよなあ。それでも2時間以上歌って弾いて、ですよ。

続きを読む "ASIA IN NAGOYAだがや(その3)" »

2008年05月16日

ASIA IN NAGOYAだがや(その2)

名古屋名物・地下街で迷ってしまった私は、なんとかライヴ会場に到着。「中京大学文化市民会館オーロラホール」という名前だが、以前は「名古屋市民会館」だったらしい。名前も外見も渋谷公会堂(現在は「C.C.Lemonホール」)のようだ。

続きを読む "ASIA IN NAGOYAだがや(その2)" »

2008年05月12日

ASIA IN NAGOYAだがや(その1)

ラ・フォル・ジュルネ金沢のあとはヴァイオリンのレッスンにオケの定演に・・・とクラシックネタで忙しい日は続く。しかし!忘れちゃ困る、ロックなイベント。そう、今回はASIAのライヴ参戦のため、名古屋に参上。

続きを読む "ASIA IN NAGOYAだがや(その1)" »

2008年05月05日

ラ・フォル・ジュルネ金沢(その3)

プレイベントから1週間にわたって続いたお祭りも今日が最終日。初夏のような天気が続いた金沢は、朝から曇り空でございます。

続きを読む "ラ・フォル・ジュルネ金沢(その3)" »

2008年05月04日

ラ・フォル・ジュルネ金沢(その2)

というわけで、ラ・フォル・ジュルネ金沢の2日目。今日は当初の予定通り、11時から17時過ぎまでコンサートに明け暮れるつもりで午前中から駅周辺へ。

続きを読む "ラ・フォル・ジュルネ金沢(その2)" »

2008年05月03日

ラ・フォル・ジュルネ金沢(その1)

今年のGWのイベントはこれしかない!のラ・フォル・ジュルネ金沢。チケット4という好きな4公演を聴くことができるチケットを購入したので、それと自由席チケットを片手に金沢駅周辺をぶらぶら。

続きを読む "ラ・フォル・ジュルネ金沢(その1)" »

2008年04月29日

ヴァイオリンのおけいこ

というわけで、ヴァイオリンの個人レッスンを受けよう、と思い立ったあたくし。実は今年の冬に「チェロ習いにいきたいーーー」と言った記憶があるのだが、やっぱりヴァイオリンやっています(w

続きを読む "ヴァイオリンのおけいこ" »

2008年04月26日

楽器の調整

私が使っている楽器はヴァイオリンを始めたときに購入したものであり、ラベルを見ると「anno 1990」と書いてある。先日、その楽器を18年目にして初めて調整に出した(ひどい持ち主だ)。

続きを読む "楽器の調整" »

2008年03月30日

本番です!

というわけで、県立音楽堂での本番です。ドキドキ。
土曜日もパート練習とリハーサルで、帰宅すると22時過ぎ。それからこっそり(音が漏れないように)さらって、さらには今日の朝も8時からさらう。こんなに練習するなんて、一体何年ぶりだろう。

続きを読む "本番です!" »

2008年03月28日

リハーサル

久々にオケの定演に出ることにした。 定演は6月なのだが、3月30日に県立音楽堂でイベントがあり、それにオケが参加するということで、そちらでも弾かせてもらうことに。

続きを読む "リハーサル" »

2008年03月07日

TRIBUTE / STEVE HACKETT

脱退してもう30年も経つというのに、いまだに「元GENESISのギタリスト」なんていわれている可哀想(うそ)なギタリスト・・・それがスティーヴ・ハケット。「え?GENESISって3人じゃなかったの??」という声も聞こえてきそうだが、そういう人は論外。SELLING ENGLAND BY THE POUNDでも聴いてみなさい、ってこった。

続きを読む "TRIBUTE / STEVE HACKETT" »

2008年02月23日

THE POLICE LIVE IN CONCERT in Osaka(その3)

コンサートから2週間。まだまだ脳みそはTHE POLICE一色でございます。といっても後になって冷静になると、結構間違った思い込みをしていたことが発覚する。というわけで、まずは懺悔から。

続きを読む "THE POLICE LIVE IN CONCERT in Osaka(その3)" »

2008年02月16日

THE POLICE LIVE IN CONCERT in Osaka(その2・セットリスト付)

2008年2月10日19時35分、待ちに待った3人のライヴはあの曲で幕を開けた。そう、あの曲ですよ。イントロのアンディのギターが響くと、アリーナの私はウォーミングアップ無しで全力疾走状態。あ、アップのためにFICTION PLANEの演奏があったのか(^^;;

続きを読む "THE POLICE LIVE IN CONCERT in Osaka(その2・セットリスト付)" »

2008年02月11日

THE POLICE LIVE IN CONCERT in Osaka(その1)

とうとうその日がやってきた。THE POLICEの生演奏を聴けるのだ。
あれは1983年のこと、ミュージック・ライフ紙上でSynchronicty Concert Tourのレビューを目にした私。あれは確かアトランタでのコンサートのレビューだったと思う。日本に来たら絶対に聴きに行かなきゃ!と固く決心してから、早や四半世紀。まさか彼らがリユニオンして、この目と耳で体験できる日が来るとは。

続きを読む "THE POLICE LIVE IN CONCERT in Osaka(その1)" »

2007年11月25日

THREE SIDES LIVE / GENESIS

ジェネシスはデビューから今までの37年間(!!)で、公式ライヴアルバムを5枚リリースしている。先日のリユニオンツアーのライヴアルバムもリリースされるらしいが、それは置いといて昔のライヴアルバムのお話。

続きを読む "THREE SIDES LIVE / GENESIS" »

2007年11月01日

THE POLICE JAPAN TOUR!

「来年2月には再び日本に来るよ!」との言葉を残してスチュワート・コープランドが去っていったのは、今年の4月のこと。私も「来日したら絶対に行くもんね」と書いたが、そのポリスの来日コンサートがついに決定した。

続きを読む "THE POLICE JAPAN TOUR!" »

2007年09月23日

LIVE IN BOSTON / U.K.

全国10万人(うそ)のウェットン様ファンの皆さん、こんにちは。
なんと28年ぶりのU.K.オフィシャル盤リリースでございます。JWマニアの皆さんは買いましたよね?ねっ??
live in boston.jpg

続きを読む "LIVE IN BOSTON / U.K." »

2007年09月14日

ZEP Reunion

いやはや、今週は驚くことだらけだった。
ワニが市内で捕獲されたことから始まり、首相の辞任、極めつけがレッド・ツェッペリンの再結成である。

続きを読む "ZEP Reunion" »

2007年08月14日

WIND & WUTHERING / GENESIS

昔々私がロックを聴き始めた頃、ロックミュージックの世界はプログレが衰退し、パンク→MTV、ヘヴィメタルと移行する頃だった。そんな中、私が最初に聴いたジェネシスの曲はTurn it on Againだったと思う。

続きを読む "WIND & WUTHERING / GENESIS" »

2007年08月12日

ピアノ強化月間なのだ(その1)

先月の「ベーゼンドルファーを弾いてみよう!」の抽選には見事外れたが、これでピアノ熱がちょっとヒートアップしてしまい、ピアノ練習室を予約した。場所は石川県立音楽堂、オーケストラアンサンブル金沢のホームグラウンドである。

続きを読む "ピアノ強化月間なのだ(その1)" »

2007年08月07日

21世紀のメタボリック・マン

今年も試験が終わりますた。初めて2科目連続で受けたのだが、疲れた。
しかし財表の計算って、あんなに簡単でいいのか? ものすごい落とし穴やトラップがあちこちにあるのか?? 偉そうなことを書いているが、財表(=財務諸表論)には理論と計算という2種類の問題があり、理論はしっかりヤマを外したのよ(^^;;;

続きを読む "21世紀のメタボリック・マン" »

2007年07月03日

THE TOKYO TAPES / Steve Hackett

スティーヴ・ハケットといえば元ジェネシスのギタリストとして有名なお方だが、そのハケットが96年に制作したのが"GENESIS REVISITED"、ハケットが在籍していた頃のジェネシスの曲を再アレンジ・再演奏したものである。

続きを読む "THE TOKYO TAPES / Steve Hackett" »

2007年06月06日

STRINGS OF DESIRE / Andy Summers

ポリスの再結成ツアーが始まった。youtubeで検索すると、早速ヒット。うひゃ。
全般的にまったりスピードなのは、まあ仕方の無いところでしょう。アンディ・サマーズに至っては64歳だし、無理は禁物である。ただでさえ、死者が出そうな超過密スケジュールなのだから。

続きを読む "STRINGS OF DESIRE / Andy Summers" »

2007年05月15日

LED ZEPPELIN DVD / Led Zeppelin

一ヶ月ほど前、ここに「RUSHのゲディ・リーの声はロバート・プラントに似ている」というようなことを書いた。
ロバート・プラントってこんな声だったっけ? 書いた後で気になり、久しぶり-本当に久しぶり-にレッド・ツェッペリン(以下ZEPと略)を聴いてみた。実はアタクシ10年位前にZEPに入れ込み、オフィシャル盤だけでは飽き足らずブートレッグ漁りまでやった、立派な元ZEPオタクである。

続きを読む "LED ZEPPELIN DVD / Led Zeppelin" »

2007年04月10日

MOVING PICTURES / RUSH

私は元々テレビをあまり見ない人間だが、引っ越ししてからますます見なくなった。
というのも、リビングと化してしまったダイニングキッチンには、アンテナ線が無いからだ。わざわざ隣の部屋のテレビを見に行くのも面倒だし、だいたいそこまでして見たいテレビ番組もない。部屋の隅に置いてあるミニコンポで、音楽かラジオ(ほとんどNHK)を流しっぱなしである。

続きを読む "MOVING PICTURES / RUSH" »

2007年04月01日

REGGATTA DE BLANC / The Police

ある日ふらふらとネットサーフをしていたら、ポリスの紙ジャケCDが発売されていることを発見した。そうそう、確か1月だか2月に発売とは聞いていたのだが、仕事やプライベートのどたばたですっかり忘却の彼方へ去っていたのだ。
しかし初回発売分は、あっという間に完売となったらしい。道理で地元レコード屋では見かけなかったわけだ。

続きを読む "REGGATTA DE BLANC / The Police" »

2007年03月16日

CHANGE WE MUST/Jon Anderson

祝・確定申告終了。
祝・オリジナルメンバーでのエイジアジャパンツアー終了。
コンサートは想像以上に良かったらしい。ふーん、あたしなんて1990年のノッティンガム・ライヴのDVDを手に入れたもんね。ウェットン様が声も姿も色気爆発時代のものだもんね…と言っても、オリジナルメンバーでの生ライヴを見なかった私は、所詮負け組である(号泣)。

続きを読む "CHANGE WE MUST/Jon Anderson" »

2007年02月14日

THE POLICE reunion

エイジアに続いて、ポリスも再結成である。再結成ブーム?の中で、これだけは無いだろうと思われたポリスの再結成。しかもグラミー賞の授賞式で、「Roxanne」なんて歌っちゃってる。
昔は毎週ベストヒットUSAをTV画面にかじりついて見たものだが、21世紀では翌日にyoutubeで見ることができるのだ。なんて素晴らしい世の中になったのだろう。

続きを読む "THE POLICE reunion" »

2007年02月09日

CHASING THE DRAGON/John Wetton

にわかウェットン様信者たるもの、ソロもライヴ盤を入手しなければならない…とネット中をさまよう日々である。これが東京在住なら、ブートレッグ探しの旅に西新宿をさまようことになるのだが…まあいいか。
粗製乱売されているウェットン様のライヴ盤(しかもオフィシャル)の中で、世間の評判が良いのが1994年の東京でのライヴを収録した「CHASING THE DRAGON」だということで、早速聴いてみた。
chasing the dragon.jpg

続きを読む "CHASING THE DRAGON/John Wetton" »

2007年01月21日

NIGHT AFTER NIGHT/U.K.

ちょっとプライベートでバタバタしております。といっても、全然色っぽい話ではないところが悲しいのだが。

にわかとはいえどもウェットン様ファンを自称するからには、これは押さえておかなければいけない…というのが、キング・クリムゾン解散後・エイジア結成前にウェットン様が結成したバンドであるU.K.。うーん、U.K.ねえ。実は20年ほど前に1stアルバムを聴いたことがあったのだが、そのときは「テクノポップの出来損ない」みたいなイメージを持ってしまい、私の脳内では抹殺されていたのだ。

続きを読む "NIGHT AFTER NIGHT/U.K." »

2006年12月31日

RELAYER / Yes

年末になって、なぜか音楽(プログレ)ネタ炸裂である。
今年最後の買い物は、イエスの「RELAYER」。このアルバムはとっくの昔に買って愛聴しているのだが、また買ってしまった。というのも、再発売されたリマスター版にはボーナストラックで「The Gates Of Delirium」のスタジオランスルーが入っているからだ。ああ、レコード会社の策略に乗せられているぅぅ~と思っても、つい買ってしまうのがマニアの悲しい性。
relayer.jpg

言い訳させてもらえれば、今日は「YESSHOWS」を買いにいったんです…でも無かったので、つい出来心で(うそ)。いや、EL&Pの「BEYOND THE BEGGINING(DVD)」を買おうか散々迷ったんですけどね…つい安いほうに走ってしまった(爆)

続きを読む "RELAYER / Yes" »

2006年12月27日

VOICE MAIL / John Wetton

この秋~冬にマイブームのジョン・ウェットンだが、ソロアルバムを聴いて更にどっぷり嵌ってしまった。前回のblogでは不敬にも「トン様」などと体型を揶揄するような呼び方をしてしまい、申し訳ございませんでしたぁぁ。私が悪うございましたぁぁぁぁ、と平謝りせざるを得ないくらい1990年代初めのウェットン様のお姿はカッコいい。30代(エイジアの頃)のウェットン様もそれなりによろしいが、1990年の映像などは少々太ってきたとはいえゾクゾクするくらいである(40過ぎのオトコの色気だな)。しかしこの頃、本人は酒浸りでエイジアを追い出されたのだが…
というわけで、エンドレスで聴いているアルバムがこれ。1994年に発売された「VOICE MAIL」。
voice mail.jpg

続きを読む "VOICE MAIL / John Wetton" »

2006年12月23日

USA / King Crimson

久々にCDを購入した。いや、調べて驚いたのだが、今年はCDを全く買っていなかった。当期純利益(そんなものがあるのか?)はすべて写真関係とジョギンググッズに消えていたのである。人生にはこんな年も存在するのだ。
で、今年初めて買ったCDがキング・クリムゾンの「USA」。1975年に発売されたライヴ盤だが、長い間CD化されずにいた作品である。なんでもピアノとヴァイオリンのオーバーダビングがフリップ翁の怒りを買い、日の目を見ることが無かったとか。
USA.jpg
プログレッシャーは当然紙ジャケを購入。ちなみにジャケットの手は、ジョン・ウェットン様(←いつの間にか"様"づけ)とのこと。

続きを読む "USA / King Crimson" »

2006年12月09日

Windows Vistaの起動音って…

私が毎日一度は聴く音楽・・・それはWindowsの起動音であるが、この起動音の作曲をした人なんて気にしたことがあるだろうか?
来年1月に発売予定のWindows Vista、その起動音の作曲者は泣く子も黙るあの人であることをつい最近知ってしまった。

続きを読む "Windows Vistaの起動音って…" »

2006年12月01日

ASIA reunion

先日エイジアがオリジナルメンバーで再結成した、と言う話を小耳に挟んだが、その動画をYou tubeで見てしまった。
な、なんと見てびっくり。ウェットン氏の太り具合は想定の範囲内だったし、ハウ師匠は想定以上にシャキシャキしていたけど(爆)、「Fanfare for the Common Man」や「Court of the Crimson King」を演奏しているぢゃないですか。

続きを読む "ASIA reunion" »

2006年09月17日

インヴェンションのさらい方

9月は予想以上に仕事が楽チン・来年度に向けた勉強もまだ始まったばかり・・・ということで、想定外の余裕の日々。
というわけで、またまたぽつぽつとピアノを弾いている。言うなれば「リハビリ」といったところだが(何回目のリハビリだよ、ったく)、いつもリハビリに使うのがJ.S.Bachの「2声のインヴェンション」。左手も右手と同じように動かす必要があるので、脳みその訓練にもいいんじゃないかと思っている。歳をとると、脳みその心配までしなければならないのだ(爆)
私は去年の6月にも、インヴェンションを弾いている話を書いているんだよね。全く進歩無しといったところか。

続きを読む "インヴェンションのさらい方" »

2006年02月13日

定演終了

練習不足・練習参加不足ですが、定期演奏会に出演してきました。私自身もそうだけど、オケも反省点多数。というわけで、備忘録を兼ねて書いておきます。

続きを読む "定演終了" »

2005年11月03日

Coverdale・Page

先日ここで「Starkers in Tokyo」というCDのことを書いたが、あれ以来聴く音楽はデビカバ一筋の日々。レンタルCDを借りてきたりしているが、既に売り切れor廃盤になっているCDやDVDも数多く、中古CDを探してネット上をさまよう今日この頃っす。ああこれが東京だったらすぐにディスクユニオンに走るのに…と言ってみても仕方ない。
でも探していればいいことはある。なんと数少ない金沢の中古CD店の中から、カヴァーデール・ペイジのCDを発掘したのだ。というわけで、レビューなど。
coverdale_page.jpg

続きを読む "Coverdale・Page" »

2005年10月13日

STARKERS IN TOKYO / WHITESNAKE

前回ちょこっと書いたホワイトスネイクの「Starkers in Tokyo」というアルバムについて。

starkers in tokyo.jpg

これは以前書いたように1997年に東京でレコーディングされたライブアルバムであり、デヴィッド・カバーデールがエイドリアン・ヴァンデンバーグのアコギ1本をバックに、ホワイトスネイクの曲を淡々と歌うというもの。でもこれがいいんだ。デヴィッドって、ほんとに味のある歌を歌う人なんだな~、としみじみ。

続きを読む "STARKERS IN TOKYO / WHITESNAKE" »

2005年07月03日

Live8

昨晩ニュースを見ていたら、U2のボノとポール・マッカートニーが「Sgt. Pepper's」を歌っているという謎の画像か登場。何すか、これ?と思ったら、Live8だったんですね。仕掛け人は、20年前のLive Aidと同じ、ボブ・ゲルドフ。ボブ・ゲルドフのraison d'etreはチャリティーコンサート開催しかないんじゃないか、と思う今日この頃だったりするのだが、彼も大昔はミュージシャンだったのである(笑) といっても、ブームタウン・ラッツなんて知っている人も少ないだろうなぁ。うちの事務所の若者(25才)なんて、「山下久美子って?山下達郎の奥さんですか??」なんて言っているし。全然関係ないか。

続きを読む "Live8" »

2005年06月28日

インヴェンション

やっと半年間の激忙モードから脱出しました。ふぅ。でも半年後にはまた激忙の日々がやってくるかと思うとうんざり。こうやって人間は年をとっていくのね。
次に待っているのは1ヵ月後の試験ですが、ついつい現実逃避に走り、ぽつぽつピアノなど弾いています。
だってピアノだと夜中でも弾けますからね(正確にはデジタルピアノだが)。

続きを読む "インヴェンション" »

2005年04月12日

先生、質問です

ロマン派の音楽って、どうしてこんなに転調が多いんですか?(号泣)
こないだのワーグナーにしても、今回のドヴォルザークにしてもコロコロ転調するのは許せるとしても、いきなり♭4つとか、♯5つとかはやめていただきたい。
でもこのコロコロ転調が、やたらとかっくいーんですけど。

久しぶりにオケの練習に出て、目も頭も手もついていかずゲロゲロだったのですが、これでやっとALWの呪縛から逃れることができるかもしれない。そういう今も、頭の中では「The point of no return」がぐるぐる状態なのですが(^^;)

2005年04月07日

「オペラ座の怪人」聴き比べ

金沢周辺の映画館で「オペラ座の怪人」を見られるのも来週金曜日までです。日常生活に支障をきたすほどオペラ座フリークとなってしまったこの私、DVD発売までどうすればいいんだ? そんなことを言っていても始まらないので、映画版以外のCDも聴いてみようか、といろいろレンタルしてきました。

続きを読む "「オペラ座の怪人」聴き比べ" »

2005年03月19日

オーケストラ・アンサンブル金沢第178回定期公演

久しぶりにオーケストラ・アンサンブル金沢(以下OEKと略)の定期公演に行ってきました。以前はOEKの定期会員になっていたのですが、遙かかなた昔のこと。あの頃会場は金沢市文化ホールだったのに、今は石川県立音楽堂なんていう立派なホールでございます。この貧乏県にこんな立派なホールを建てられるお金があったのかよ、とつっこみを入れたくなるのですが、聴く方としてはやはり音楽堂の方がはるかによろしい。吹き抜けのホールがあったりして、ちょっとDCのケネディセンターを思い出します。

続きを読む "オーケストラ・アンサンブル金沢第178回定期公演" »

2005年02月06日

定期演奏会

今日は定期演奏会でした。久しぶりにまっとうなステージ(去年のは教会のホールだった)で弾きましたが、どっと疲れました。昼ご飯におにぎりを3つ、途中休憩時に1つ食べたので、疲れたのは胃袋だろ、という説もあり。

続きを読む "定期演奏会" »

2005年01月23日

ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲

来月は早々にオケの演奏会があります。前回の演奏会からわずか3ヵ月、それはちょっと早くないか?と思うのですが、仕方ない。
東京でやっていたときは室内管弦楽団だったのですが、今はフルオケ。おかげで?いろんなことを初体験しております。ワーグナーもその一つ。ワーグナーなんて人生において接点がないだろうな~と思っていた音楽の一つだったのでありました。

続きを読む "ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲" »

2004年10月31日

アランフェスと福田進一

今日は久しぶりの演奏会、そのため昨日はゲネプロでした。練習場に着くと、有志が演奏会用のプログラムを3つ折りにする作業の真っ最中。私もプログラムをちらちら見ながらプログラム折りに参加すると・・・「ギター 福田進一の名前が。へ?福田進一ってあの福田進一??

続きを読む "アランフェスと福田進一" »

2004年10月18日

ORIGINAL SOUNDTRACK/10cc

Duran Duranで火がついたロック熱は日々加熱する一方で、通勤時のマイカー内はクラシック音楽からロック一辺倒になってしまいました。ちなみに、この頃凝っているのはは10cc。いつもながらの「70年代ブリティッシュ・ロック」です。誰もが知っている超有名曲「I'm not in love」を聴きたくてベスト盤をレンタルCD屋から借りてきたのですが、なかなかよろしい曲がいっぱい。やっとアルバム「ORIGINAL SOUNDTRACK」を手に入れたので(金沢中を探し回っても、10ccは見つからなかった)、そのレビューなんぞをちょっと書いてみたりして。
Original soundtrack.jpg

続きを読む "ORIGINAL SOUNDTRACK/10cc" »

2004年09月29日

懐かしのDuran Duran

Duran Duranなんぞを聴きながら書いています。なぜ今頃Duran Duranかというと、19年ぶりにオリジナルメンバーで制作したアルバムを来月発売する、との情報をゲットしたからで。昔ハマった身としては、過去のおさらい的に昔のアルバムを聴いて気合いを入れようかと思ったのさっ。

続きを読む "懐かしのDuran Duran" »

2004年08月29日

オーケストラ再び

もうオリンピックも終わりですね。といいつつ、私はオリンピックもろくに見ずにぐだぐだと暮らしておりました。
今日久しぶりにオーケストラの練習に参加してきました。オケで弾くのは3年半ぶりかな。

続きを読む "オーケストラ再び" »

2004年08月04日

18年前のビデオ

今日実家で、1986年10月のビデオを発見。NHKのTV放送を録画したものですが、アシュケナージの日本公演のものでした。再生してびっくり。ちゃんと見られるものですねぇ。もちろん画像は良くないけど。

続きを読む "18年前のビデオ" »

2004年07月24日

音感テスト

音感鑑定のサイトを発見しました。
鑑定といっても、これはちゃんと音を聴いてのテストです。なめてはいけませんヨ。

続きを読む "音感テスト" »

2004年07月20日

一つの時代の終わり

指揮者のカルロス・クライバー氏が亡くなりました。享年74才。

続きを読む "一つの時代の終わり" »

2004年07月18日

夏はプロコフィエフ

…と何の脈絡もないことを書いたりしていますが、先日なぜかプロコフィエフのCDを買っちゃいました。てなわけで、朝の通勤時に聴いています。ブラームスを聴くよりも、よっぽどやる気が出るかもしれず。

続きを読む "夏はプロコフィエフ" »

2004年05月30日

ブラームスとシューベルトと金沢と

先日、高校時代の友人と会いました。彼女とは20年以上つきあっていてもう腐れ縁化(笑)しているのですが、その時盛り上がったのが金沢と東京の比較文化?とロマン派の音楽の話です。

続きを読む "ブラームスとシューベルトと金沢と" »

2004年05月05日

ブラームスはお好き?

GWももう終わりです。ポリーニのコンサート&フェルメール計画にあっさり挫折し(引越し&転職疲れで東京に行く気力がなかった)、まったり金沢で過ごしました。
まったりと言っても、テニスしたりプールで泳いだり、とそれなりにアクティヴ?な日もあったのですが。

続きを読む "ブラームスはお好き?" »

2004年04月24日

展覧会の絵

金沢での通勤に欠かせないものが、渋滞中の車の中で聴く音楽。
いろいろとMDを車に載せているのですが、なぜか夜向けの曲が多い事を発見。
あのポリスでさえ、朝よりも夜向き。まぁスティングって、元々ジャズベーシストだから・・・
というわけで、最近お気に入りなのがU2のベストと、展覧会の絵。といっても、ムソルグスキー=ラヴェルではなく、ムソルグスキー=ELP版!?
pictures at exhibition.jpg

続きを読む "展覧会の絵" »

2004年02月27日

GWの楽しみ

まだ2月です。確定申告も終わっていません。なのに、GWの話とは何ぞや。
いろいろと多忙な日々ですが、GWのお出かけの予定なんぞたてております。5連休だってぇのにひたすら勉強・・・のはずだったのですが、コンサートのチケットを買っちゃいました。
それもマウリツィオ・ポリーニのだよん。えへへ。

続きを読む "GWの楽しみ" »

2003年11月26日

ピンク・フロイド・バレエとは何ぞや?

ピンク・フロイド・バレエとは・・・来年2月の牧阿佐美バレエ団の公演です。
ぬわんと、ローラン・プティの振り付け。いまさらなんでピンク・フロイドなんだよと思いきや、このバレエ、本家本元の演奏で1972年に初演だったんですね。
ピンク・フロイドって、いろんなことをやっていたんだなぁ・・・(映画だの、壁の前コンサートだの)

続きを読む "ピンク・フロイド・バレエとは何ぞや?" »

2003年11月14日

21世紀の・・・

チケットぴあの前を通りかかったら、こんなチラシを発見しました。
schizoid.jpg

「21st century schizoid band」。どっかのパロディかと思いきや、れっきと存在するんですね。
しかも去年から(遅れているわ・・・>私)。

続きを読む "21世紀の・・・" »